dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度トワイライトエクスプレスを利用して北海道、青森を旅しようと考えています

9月後半~11月後半
平日も可
下り上りは問いません
でシングルツインをとろうと考えております

今まで何度か挑戦はしてきたのですが結果全敗
すべてスイートorロイヤル限定で10時打ちしていただいてました

そして今回はバイト代もある程度たまってきましたので自分の卒業旅行なども兼ねて車の維持なども来年からありますので最後の大掛かりな旅行にしようと思い諦めていたトワイライトエクスプレスに今度こそは乗車しようと至りました

幸い今回は平日でも乗ることができるということで土日に限られていないのでまだ取りやすいとは思うのですが-_-;

ここで質問なのですが

9~11月だとどのへんが一番取りやすいでしょうか?
日本海側、山側どちらでも構いません

一編成12部屋とのことですがロイヤルやスイートのように1秒で完売となるものですか?

北陸線(金沢~福井)管内で10時打ちをして下さる駅はありますか?
10時打ちの予約というものをしたことがありませんので(~_~;)
いつもは最寄の駅で9時半頃に頼んでました

トワイライトエクスプレスの中でもこの曜日は空いていやすいなど列車による空きやすさなどはありますか?

長文、乱文すみません

よろしくお願い致します

A 回答 (2件)

まず、北海道の観光ですが、10月上旬の紅葉以降、12月の雪まで


の間、北海道は1年間で一番のオフシーズンになります。ですので
ねらい目は10月下旬から11月上旬です。

次に、トワイライトも北斗星も「下りより、上りの方が空いている」ので
やはり狙いは上りです(ちなみに上りは、敦賀での機関車交換が
ゆっくり見れるというオマケもあります)。

さらに言えば、「トワイライトは多くの席が団体用として優先確保されて
いるので、それらの席が一般開放される1週間前に、いきなり席が
出てくることが多い」面もあります。

私も昨年11月に、上り北斗星のロイヤルを、あっさり確保しましたので、
11月の上りはやはりねらい目だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11月の頭を狙ってみます
往路は新幹線を利用しようと思います

北斗星も引退前に一度利用したいなと思っていたので参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2014/05/08 14:42

直接な回答ではないですが。

どうしても乗りたいとお考えなら一考の余地ありかと。

旅行会社用にすでにかなりの席を事前に取られていることも考えて
各旅行会社が出しているパンフレット「トワイライトで行く北海道XXXの旅」などを
集めてそこから使えそうなプラン(北海道の宿泊1泊のみ(どうせ札幌着いたらそこで
1泊はするでしょうから)で、後はフリープラン最大14日+帰りは飛行機等)を
狙ったほうがうまく取れるかも。これだと半年前くらいから確約
(ただし席は選べない+オプションで必ずディナーを予約しないと行けない等、
さまざまな制約はありますが)出来るものもあります。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

往路は長野新幹線経由or東海道新幹線経由で新青森まで新幹線そこからはまなすで向かうことにします
帰りにトワイライトエクスプレスを利用しようと思います

わかりやすく書いていただきありがとうございます

お礼日時:2014/05/08 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!