

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1年も放置となれば塗装膜と一体化は免れません。
屋外であれば既に紙質部分は落ちているのかも知れません。「テープ剥がし」のスプレーで軟らかくしてみて、成功すれば良し。(可能性的には低い)
それでも擦れば多少の傷は付くし、塗料と一緒に物理的にとるしかなく、また、強いシンナーで拭くと
既に塗装された膜を傷め、禿げます。
なお、コンクリート面は金属ブラシでこすると他の部分と表面の風合いが変化し、コンクリート自体
だけでの面にでは絶対に復元は出来ません。
事後はていにいに同質の塗料「重ね塗り」で補修致しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
深夜に営業しているホームセンター
-
屋根の光反射についてクレーム...
-
クロスを剥がしてペンキを塗る方法
-
電子レンジの庫内が剥げた
-
木工用ボンドを薄めるには
-
ペンキの上からシーラーを塗っ...
-
古いペンキは剥がさなきゃダメ...
-
石膏ボードに直接ペンキを塗っ...
-
黒い外壁の塗料
-
コンクリートにペンキを塗る方法
-
1/12lを数字に直すには?
-
長い時間が経過したマスキング...
-
ボルトの頭がペンキでガッつり...
-
布クロスの上にペンキは塗れますか
-
壁紙にペンキが付いたのをきれ...
-
ダイソーのペンキが服に着いて...
-
水性と油性ペンキを混ぜて大丈...
-
ボルトナットのペンキを取りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木工用ボンドを薄めるには
-
長い時間が経過したマスキング...
-
深夜に営業しているホームセンター
-
1/12lを数字に直すには?
-
屋根の光反射についてクレーム...
-
ペンキの上からシーラーを塗っ...
-
水性ペンキ 乾燥したら水拭き...
-
塗ったペンキが、すぐ剥がれます。
-
ニスを塗ったらペンキが溶けだ...
-
ステンレスについたペンキの落...
-
シンナーの代わりになるものを...
-
電子レンジの庫内が剥げた
-
ダイソーのペンキが服に着いて...
-
壁紙にペンキが付いたのをきれ...
-
サッシの内側、窓枠に木屑のよ...
-
手すりがベタベタします。
-
布クロスの上にペンキは塗れますか
-
漆 (うるし) の上にペンキ塗れ...
-
脚立についたペンキの落とし方...
-
ボルトの頭がペンキでガッつり...
おすすめ情報