dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳の男性です。
私は、婚前前の性交渉はするべきではないという思想を持っています。
相手には処女を求めますし、自分自身も経験がありません。

処女の女性は条件が高いので、私もそれに見合うべく努力をし、国家資格を取って
世間的に良いと思われる職業に就いて、それなりの収入を得ています。

ちなみに、身長175,体重67でタバコやギャンブルもやりません。

親からの勧めでお見合いをして結婚をしました。
お見合いにあたり、相手には交際経験がないことを条件としていました。

相手の方と会って話をし、交際経験がないことを何度も相手に確認しました。
もちろん、価値観や性格の一致なども重要な要因なので半年ほどお付き合いをして
結婚となりました。

妻のこと(交際経験がないこと)で疑いを持ったのは、新婚旅行先での初夜でした。
私は経験がありませんでしたので、緊張でガチガチになっていましたが、妻はあまり緊張して
いない様子。しかも、それとなく妻がリードするような雰囲気になり、私は一気に違和感を覚えると
同時に、冷めてしまい性行為をせずに旅行を終えました。

妻に疑いを持った私は、興信所を使って妻の過去を調査することにしました。
程なくして、妻の過去が分かり過去に付き合った男性がいたとのことでした。
興信所の調査で分かっただけでも5人はいたらしいです。

私はどうして嘘をついていたのかと妻に問いただしました。妻は私のことが好きだったから、
過去は墓場まで持っていくつもりだった、と言っていました。

でも、私は自分の価値観を妥協できないし、何より嘘をついていた妻を信用できませんでした。

結局、離婚しました。結婚期間が短いので財産分与、慰謝料なし。結婚式代は半分ずつ負担、
結納金は返還してもらいました。

今は独身に戻っていますが、何とも言えない虚無感に悩んでいます。
離婚したからではありません。

嘘をついてまで結婚したいのか、相手に嘘をついて裏切ることに罪悪感はないのか。
嘘をつき通して結局自分自身だけ満足したいのか。

女性不信にもなりかけています。
処女を求めることは困難なのでしょうか?
難しいのでしたら、一生独身でも構いませんし、老後を一人で過ごす貯金もあります。

A 回答 (58件中41~50件)

おじさんです。


良いと思います。主義主張が明確で、しかも元妻の偽りに取り込まれず断固とした態度を取った事にです。

女性の人生で男は自分だけと言う満足感は大きな物が有ります。世の中には自分はやりたい放題、でも女性には貞淑を求めると言う輩が多いですが、貴方の場合は自らも律して来ています。滅多に出来る事では有りません。処女を求める資格十分です。

嘘つき女性はいますね。が、多くは見栄を張ったり、弱い自分守る為の小さな嘘が多いですね。貴方の元妻の様なレベルでの嘘つき女性はそんなに多くは居ないと思いますよ。

これから幾らでも正直で貞淑な女性との出会いが必ず有ります。元妻に引っかかったのは、世の中にはこう言う事も有ると言う良い経験だったと思いましょう。人生でもビジネスでも最初から最後まで順風満帆と言うケースは少ないと思います。試練を乗り越えてこその成功はより高い満足感につながります。

今さら元妻の様な不誠実な性格や心情の人の事を引きずっていては、明るい未来は開けません。

貴方の考えは間違って居ませんし、世間の風潮に妥協する必要も有りません。必ず理想の女性が現れると信じて前進してください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/13 23:50

>貯金はあるし、家事もそこそこできる。

仕事が忙しければ家政婦を雇えば良い。
老後も老人ホームに入れば孤独死しなくてもいい。

財産は、どこかの貧しい人に寄付すればいいですね。


それが一番ですよ。

この回答への補足

補足日時:2014/05/12 20:34
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2014/05/12 20:29

東京にお住まいなら,来春,女子の御三家…桜陰・女子学院・双葉高校


の卒業式の日に,処女のスカウトでもしてはいかがでしょうか.

上記の学校のことですがら,仮に好みの女性が見つかれば,処女率は
高そうです.
また良家の女子が多いでしょうから,価値観も合いやすいかもしれません.

一日や二日,"診療"や"法律相談","会計業務"などをお休みになっても
問題ないでしょう?

あながち荒唐無稽な話でもないと思いますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都内住みですが、

>東京にお住まいなら,来春,女子の御三家…桜陰・女子学院・双葉高校
の卒業式の日に,処女のスカウトでもしてはいかがでしょうか.

さすがに高校生の子供は無理です。

>一日や二日,"診療"や"法律相談","会計業務"などをお休みになっても
問題ないでしょう?

あはは、よく私の職業が分かりましたね。どれかは言わないですけど。
1日休んでも良い相手が見つかるとは限らないし、子供には興味がないので
申し訳ありません。

お礼日時:2014/05/12 20:17

NO.14です。


正直、このサイトでも質問者さんのような方はごく少数ですがいます。
「結婚するまでは操は立てたいし、男性にもそれを求めたい」という方。
単に男性経験のない女性よりもはるかに少ないですから、探すことは困難だろうとは思います。
しかし、事実いらっしゃるのでここに対してはまったく問題ないとは思っています。

ただ、前回回答させていただいたことなのですが。
>結婚生活で起こりうるであろう問題と、どの程度自分が柔軟に向き合えるか。
この点に於いては疑問符がつきます。
それは、こちらのお礼からです。
>性格・価値観の一致は必須。
正直、相手に処女を求めるよりも困難だと思います。
交際している時は同じだと感じていても、生活習慣などはまた別です。
暮らし始めてみてから初めてわかることも多いです。
この点で、想定外のことにあたった場合の質問者さんの姿勢がとても気になります。

真面目な方は、ある種のストイックさも兼ね備えていると思います。
それを相手にも求めてしまうのかどうか。
※自分ではそうしていないつもりでも、無言の圧力で求めていることもありますので。

ここらの舵取りを上手く取れないと、結婚生活は厳しいことになると思います。
せっかくお互いに清い体で結婚までこぎ着けたとしても、その後の生活が破綻しては元も子もありません。
差し出がましいこととは重々承知ではありますが、助言させていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>真面目な方は、ある種のストイックさも兼ね備えていると思います。
それを相手にも求めてしまうのかどうか。

全然真面目じゃないですよ。相手にも処女は求めますが、それ以外の学歴や職業、収入
や貯金などは一切不問ですし。
あ、タバコやギャンブルはダメかな。浮気や浪費癖もダメ。
極端な肥満も自己管理がなってないからダメかな。

そんな高い条件を出しているとは思えませんが、どうなのでしょうか?

お礼日時:2014/05/12 20:15

興信所を使って過去の恋愛経歴を調べられるんだったら、


そうすればどうでしょうか。
お金はあるんだし、困難じゃないでしょう?

確かに嘘をついて裏切った女性は悪い。
あなたを傷付けたことは確かです。

結局は彼女だって成田離婚されたようなものだし、
嘘は悪いことだと身を持って知ったことでしょう。

もし彼女がもっと上手に嘘がつけて、
あなたが処女だと信じて疑うことなく初夜を済まし、
そのまま彼女の初めての男だと満足して一生仲良く暮らせたら。
死ぬまでその嘘に騙され続けていたとしたら。

あなたは今のように彼女を責めたのでしょうか。

その彼女の優しさや、あなたへの愛情や、
子供を宿した場合、その子供への気持ちは、
全てあなたを「騙すため」にあったのでしょうか。

今となっては意味のない問いですが、
あなたが直面したような「裏切り」から、彼女との関係や絆を見つけ、
彼女を受け入れることが出来る男性もいます。

ただ、あなたにはそれが無理だっただけです。
そして、彼女との間に、そういった心のつながりが作れなかっただけ。

私には包容力の話とも違う気がします。
受け入れられなかったあなたに包容力がなかったと、そこまでは思えません。
人には受け入れられることと、受け入れられないことがあり、
それは当人でない限り分からないですよね。

あなたには「処女性」という第一の条件があるのですから、
それはそれで他人がとやかくいうことではないと思います。

しかし、
間違いなく処女であっても、
その後の結婚生活が本当に幸せか、
また、その人とのセックスを心から楽しめるかは全く別物だということは知っておいて下さい。

初めてのあなたとのセックスは、
処女の女性にとっては、全く楽しくはないものでしょう。
回数を重ねるとお互い自然に慣れてきますが、
もしかしたらあなたのセックスで、妻となった女性は幸せは感じられないことがあるかもしれません。
逆にあなたの妻となった女性とのセックスが、つまらないものに感じるかもしれません。

その時、あなたがどうするのか。
彼女を喜ばせるために何をするのか。
彼女から他の女性へと逃げ出したりはしないのか。
一生、彼女とだけで満足できるのか。

処女さえ手に入れば、
それで幸せな家庭や、夫婦生活が築けるということはありませんよね。

処女(貞節)を求めたいという貴方の意見は間違ってはいません。
しかし、初夜のあとも夫婦の生活は一生続くのです。
もしあなたが処女であった妻と、夜が合わないことを理由に不倫や離婚をしたとしたら、
処女を奪っておきながら別れてしまった男性達と大して違いはありません。
あなたは女性の肌を知った後でも、生涯絶対に離婚や不倫をしないということでしょうか。

ご自分の身体の喜びよりも、
ご自身の誇りを守れるというのなら、それはとてもすごいことだと思います。
理性が本能を凌駕できるということですよね。

処女を求めることはあなたのような強固な意志をお持ちの方なら困難だとは思いませんが、
未知の世界が現実になった時、
現在のあなたの確固たる覚悟は脆くも崩れ去ってしまう可能性があるとだけお伝えしておきます。

「処女なんてつまらないものだ」
そう発言する男性方に童貞の男性がいないこと。
それこそが世の中が、正論だけでは幸せになれないことを表わしているように見えます。
決して非処女を非難しているわけではなく、
処女にこだわることが、幸せな結婚生活には「最」重要ではないことだと分かったからこその発言だと思うのです。

そういう意見もあるということです。

今度こそ本当に素敵な結婚相手が見つかり、
末永く幸せに暮らせると良いですね。

既婚女性でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>あなたは今のように彼女を責めたのでしょうか。

う~ん、それは分からないな。疑惑に感じたことがあったら興信所を使うだろうし、
嘘をついても遅かれ早かれバレルと思う。そうなったら責めただろうね。

>全てあなたを「騙すため」にあったのでしょうか。

結婚って、お互いが幸せになってなんぼだと思います。
騙している間は、臭い物に蓋をしている状態で、お互い幸せでしょう。
でも、バレたら少なくとも私は幸せではなくなります。
そうなったら、結婚の意味はなくなるでしょう。

>その人とのセックスを心から楽しめるかは全く別物だということは知っておいて下さい。

うん、そうだね。でも、相手が経験者だとしても楽しめる保証なんかどこにもないよ。
少なくとも、私は前の男が抱いた身体には触りたくない。

>逆にあなたの妻となった女性とのセックスが、つまらないものに感じるかもしれません。

同上です。

>彼女を喜ばせるために何をするのか。
彼女から他の女性へと逃げ出したりはしないのか。
一生、彼女とだけで満足できるのか。

勉強と努力は怠らないので、お互いできるだけの努力はしますし、浮気は絶対に
しないと誓えます。

>あなたは女性の肌を知った後でも、生涯絶対に離婚や不倫をしないということでしょうか。

相手が処女でしたらしないと誓えますね。それだけの責任はありますし、それを果たすべき
だと思うし、守るべきですし。

>ご自身の誇りを守れるというのなら、それはとてもすごいことだと思います。
理性が本能を凌駕できるということですよね。

いえいえ、自分でも狭量だと思いますよ。でも私を狭量という女性だって、相手に収入や
職業を求めて、「結婚生活に必要だから」と詭弁をする。それがおかしいのですよ。

話が長くなりますが、女性が男性に収入や職業、生活の安定などを求めるならば、
男性は、女性に家庭的、貞淑、健康を求めると思います。

私は、自分一人の収入で家族を養えるだけの職と収入を得ています。
妻子には悠々自適な生活をして欲しい。

その代わり、妻には貞淑=処女性・浮気しない・離婚のリスクが少ない。
健康=子宮頸がんや性病のリスクがない。ことを求めます。

非処女の方が浮気したり離婚率が高い統計がありますし、子宮頸がんのリスクは
性行為人数に比例して大きくなる。これは揺らぎない事実です。

結婚してからのことについては苦楽も共にできますが、結婚する前の瑕疵(前記のような)
まで責任を負いたくない。そういうことです。

ぶっちゃけ、経済的に私に一切依存することなく、生活費も完全に折半できるような
自立している女性なら、非処女でもいいですよ。

あ、でも性行為は無理かな。性病移されたくないし、触りたくないし。
これだと単なる同居人で結婚の意味がないですね。

お礼日時:2014/05/12 19:15

>処女を求めることは困難なのでしょうか?



困難でしょう。

なぜなら、日本は既に貞操観念が希薄ですし、初体験の年齢も19~20歳と年々低年齢化していっています。あなたと同年代の30代女性の未経験割合は10%程度です。(相模ゴム工業の調査結果)

経験さえなければ誰でもいい。というのであれば、そこまで困難は極めないかとは思いますが、あなたが結婚したいと思えるような人でかつ未経験が絶対条件、さらには相手もあなたと結婚したいと思っている人、となると、出会える確率はかなり低いのではと推測致します。

あなたが30代童貞であることは世間一般からするとかなり少数派ですが、同年代の処女はそれよりもさらに少数派です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>経験さえなければ誰でもいい。というのであれば、そこまで困難は極めないかとは思いますが、あなたが結婚したいと思えるような人でかつ未経験が絶対条件、さらには相手もあなたと結婚したいと思っている人、となると、出会える確率はかなり低いのではと推測致します。

だからといって妥協しなければならない理由にはならないと思います。
お金には困らないから、生涯独身でも介護にも困りませんから、妥協するくらいなら
独身を貫きますよ。

お礼日時:2014/05/12 18:56

正解だとおもいますよ


彼女はあなたが好きだったわけではなく、あなたの稼いでくるお金や安定した生活目的で結婚したんだとおもいますから

まああなたが処女もとめるのはかまいませんが、女を見る目がないようですので結婚に失敗したんでしょう
反省すべきところは反省すべきでは
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>あなたの稼いでくるお金や安定した生活目的で結婚したんだとおもいますから

嘘をついてでも結婚したかったのは、多分これでしょうね。

早い段階で興信所を入れるべきでした。

私にも見る目がなかったことは反省します。

お礼日時:2014/05/12 05:08

処女を探すことと処女を求めることはなんら問題はないと思います。


しかし、気になることは質問者さんの中での「処女の価値」です。
価値が高いと思うため、それに見合う努力をしてきた。
これは質問者さんの価値観ですのでかまわないのですが、そうすると気になることが出てきます。
実際に質問者さんが女性に求めるのはどちらなのでしょうか。

処女であること以外にも、自分に投資したものと見合うものでなければ許せないのかどうか。
※相手に求める価値は、処女であることはカウントしない。
処女であること以外には、ある程度の妥協も出来るのかどうか。
※自分と釣り合うかどうかではなく、きちんと処女の価値もカウントした上でか。
この点ですね。

そして次に。
結婚はお互いの育った環境や価値観の違いでぶつかることも少なからずあります。
その時に妥協が出来ないようですと、結婚生活は難しいように思います。
理想はあくまでも理想です。(処女は別として)
結婚生活で起こりうるであろう問題と、どの程度自分が柔軟に向き合えるか。

質問文だけですと、処女性にこだわっているだけなのか、全面的に理想を追求して妥協が出来ない方なのか判断が出来かねます。
もともと人付き合いは柔軟に対応できるというのならば問題はないのですが。
真剣に結婚を考えられるのでしたら、こういったことも合わせて考えられたほうがいいように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>※相手に求める価値は、処女であることはカウントしない。
処女であること以外には、ある程度の妥協も出来るのかどうか。
>※自分と釣り合うかどうかではなく、きちんと処女の価値もカウントした上でか。
この点ですね。

・相手に求めること
学歴不問、相手の家柄不問、容姿は清潔で極端な肥満でなければ良し。
性格・価値観の一致は必須。誠実で嘘をつかない、浮気をしない。
相手の収入不問(私が100%養うので)。タバコ、ギャンブル不可。

処女であること以外はだいぶ譲っていると思いますが如何でしょうか?

お礼日時:2014/05/12 05:06

同じ非処女でもせめてもうすこし処女に限りなく近い非処女だったら女性不振になってしまわずすんだのかなとおもいますが・・・それにしても、処女だったら理想的な相手だったと思うといいながらの離婚は、理解しづらい面もあります。



嘘をついてまで結婚しようとしたところが嫌という部分はかなりわかります。女性が、独身といつわる既婚男性をきらうのとおなじような心理ではとおもうので。

派手な女子大とかでない理系女子とかでさがせば男性経験のない女性は24くらいならかなりの確率でいるようなきはしますけどね。あと東大卒とか御茶ノ水女子大とか、知人の後輩みていても、かなりあきらかに男性とつきあったことがなさそうな女性は複数しっているので・・・ただ、そのみわけが女性経験皆無の男性に直観でわかるかどうかがむずかしいかもしれないということはいえます。

ちなみにかなりの美人でも男性経験がないまま30近くになるケースは経歴によってはあります。ただそういう女性が結婚相手にえらぶのは、大学時代の後輩だとか、研究者仲間だとか、身元たしか人柄保証つき、の場合がおおいかなあ。

大学生の半分が未経験なら石をなげれば処女に当たる確率はそれなりに高いことになるので、そういう相手と結婚したいと考えるのは、全く空想的でないにしても確実な方法で探すのが難しい問題ではあります。学生時代などからしっていて、ほぼ確実という確証がえられればいいけどねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も、大学の後輩を当たってみようかな。

でも、同じ関係者同士での結婚は狭い世界なのでできれば避けたいです。

お礼日時:2014/05/12 05:02

質問者さんに同情票一票!



質問者さんは交際期間中に何度も交際経験がない事を確認したにも関わらず、平然と嘘をつく…。そんな人は結婚して、他の事でもあなたに平然と嘘をついていたと思います。

さんざん遊んでも結婚相手には生涯お金に困らない相手を…の典型の女性のような気がしたのは私だけ?。

騙され、精神的には大ショックだったでしょう。しかし、金銭面の被害が甚大に及ぶ前に別れられて良かったですね。


だいたい男も女も股が緩すぎ!

俺も、誰からうつったかも分からない子宮頸ガンの面倒は見たくない。



一生一人で暮らす覚悟で、理想の女性を探すなら…んー何とも言えませんが…
理想の女性と巡り合えるといいですね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

私も、嘘をついてまで結婚する心理が理解できませんでした。

子宮頸がんや離婚率の高さは言うまでもありません。

妥協をしてまで結婚をするつもりはありません。

お礼日時:2014/05/12 04:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A