重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win8のパソコンを新しく購入したのですが、立ち上げたらテンキーのNumLockがいつも消えています。
メーカーに聞いてもWin8はその様に設定しているとの回答だけでした。
レジストリーで設定変更などの記載も色々と見させて頂いたのですが
どうしても立ち上がる時にランプが付きません。

どの様に変更すればよいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

> 今、高速のクリックを外そうとしたのですがグレーになって外せません。


> どの様にすれば外せれるのでしょうか。

コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
という操作をされたし。

なお、下記のところにも記載されていたと思います。
Windows8で起動時NumLockをONにする方法
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …

> レジストリーで設定変更などの記載も色々と見させて頂いたのですが
> どうしても立ち上がる時にランプが付きません。
ということは、下記もご存じだということですね。

ログオン画面の NumLock キーを有効にする方法
http://support.microsoft.com/kb/315468/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
恐る恐る試してNumLock キーを有効にする方法で有効になりました!!
とても助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/12 20:51

No1ですが、起動して点いてなかったら押せばいいんじゃないの?


業務で客に使わせるのなら設定に拘るのかもしれんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお返事ありがとうございます。
業務で仕様です。
初めてWin8を使うので大変困っておりました。
今のうちに変更しておかないと支障をきたします。

お礼日時:2014/05/12 20:53

以下を参照してみてください。


http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …

高速スタートアップが有効な場合、ONならない機種も存在するようです。

>どうしても立ち上がる時に・・・
もうすでに行っているということでしたら
試してみたことをすべて記載しないと回答が無駄になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
今、高速のクリックを外そうとしたのですがグレーになって外せません。
どの様にすれば外せれるのでしょうか。
お礼と質問申し訳ございません。

お礼日時:2014/05/12 11:06

設定変更なんて要るの?ナンバーロックキーを押せばロックされますけどご不満ですか?


数字キーを頻繁に使うときには一回押したらいいだけじゃないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/12 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!