ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

我慢の「我」はわかるんですけど、慢はどういう意味で使われているんでしょうか。

A 回答 (3件)

仏教用語で、四慢(増上・卑下・我・邪)の1つ、


また七慢(慢・過・慢過・我・増上・卑劣・邪)の1つ
のことであり、本来の我慢は、自身の持つこうした感情に捉えられた状態を指していました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E6%85%A2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくわかりました!

お礼日時:2014/05/13 17:19

「がまん」には二つの用法があります。


一つには抑えきれない怒りの気持ちを、グッと堪えて「成らぬ堪忍するが堪忍」と言うような、怒りの心を静めようとする場合に。
今一つには抑えきれない欲望を断ち切ろうとする場合に。
「我慢」の出典は仏教経典に有るようですが、日常会話では以上の二通りに使用されているかと思えます。
一つ一つの漢字の意味にとらわれる必要は無いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくわかりました!

お礼日時:2014/05/13 17:19

我慢の「慢」は、仏教の「慢」から来ていて、「慢」は「思い上がりの心」を意味します。



「我慢」は、この、仏教の「慢」を7つに分類したうちの1つで、仏教では「自分に執着することで起こる慢心」とされています。

詳しくは、以下を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくわかりました!

お礼日時:2014/05/13 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報