
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本当ですよ。
ただし、6~8畳程度の部屋では数ミリから1センチ程度で、その気になって測らなければ分からない程度です。
ただし、昔の大工さんが作った日本家屋などは、もっと多めに吊り上げていました。
当然ですが、もっと大きな集会場や体育館などは、真ん中部分では数十センチ以上も高くしてあります。
ちなみに、私が直接測った8畳程度のマンションの天井は、5ミリ程度の差しかありませんが、間違いなく高く成って居ました。
天井までの高さが比較的低いのでそれほど気づかないのでしょうが、広くて高い天井の真ん中を同じ高さにした場合、目の錯覚で真ん中が低くなって見え圧迫感を感じる事でしょう。
ご回答ありがとうございます。
なるほど。1cm程度では見ただけでは分からなくても当然ですね。
>目の錯覚で真ん中が低くなって見え圧迫感を感じる事でしょう。
意識したことはなかったのですがそういうものなんですか。
No.3
- 回答日時:
造形上 中央部を高くする設計も有り 圧迫感を減らす意図
人の錯覚 水平線の中央部が垂れ下がって見える事から 大工裁量
工場生産品では 其処までの配慮はないだろう
話し違い 某プレファブでは外部廊下の水勾配も無く 水平=水溜り
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション プレハブ小屋のルーフデッキをカットしたい 2 2023/04/08 14:35
- 一戸建て ご近所さんのマイホームがプレハブ小屋だったら嫌だったり腹立ったりしますか? 8 2022/08/22 19:24
- DIY・エクステリア 突っ張り式の柱について 1 2022/09/16 21:02
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- リフォーム・リノベーション 平凡な分譲マンション3LDKの和室→洋室変更 2 2022/07/18 07:14
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- リフォーム・リノベーション 配管剥き出しの天井ってようは上階の配管なのですよね? 10 2023/07/21 07:04
- 社会学 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくクズがおりますが、失礼ですよね? 2 2023/05/28 11:41
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 世界情勢 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくゴミクズがおりますが、失礼ですよね? 5 2023/08/19 08:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
天井を見上げて・・・
-
これから新築する家の天井にス...
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
お風呂に入ると天井の蓋が斜め...
-
最適な天井高は?
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
2階の住人(主に子供の足音)に...
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
強風時の天井付近からの音
-
背の高い人が不自由しない住宅
-
長文です。(賃貸の天井(3階の人...
-
天井高について
-
お部屋の天井の掃除方法について
-
LDKの天井高について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
天井裏にケーブルを這わす方法
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
階高について
-
二階建の定義
-
勾配天井のときの排煙計算
-
浴室の天井のフタ(点検口)
-
排煙にかんして
-
天井と部屋の壁の間に住む生き...
-
お風呂に入ると天井の蓋が斜め...
おすすめ情報