アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。下記は5月13日の「天声人語」からの抜粋です。
http://www.asahi.com/paper/column.html

「言うは易(やす)く、行うは難(かた)し、だろう。実行しても成功の保証はない。岡田さんも気をつけたように、むしろ個々がバラバラになってしまう危険もある。それなら上意下達でやっていこうという誘惑に、指揮官は常にさらされている。」

「岡田さんも気をつけたように」の箇所は「岡田さんも注意したように」、「岡田さんも留意したように」に置き換えられますか。ニュアンスは違うのでしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

『注意する』と『気をつける』は同じ意味です。

 何か身に危険が及ばないように、または金銭的な損害が起ることのないようにまわりをしっかりと見て準備している状態を表すことばです。

これに対して『留意する』はことばとしては難しい漢字が使ってあります。 しかし、意味は軽く覚えて置く。 その注意の度合いが前の二つに比べて軽いのです。 

具体的に
●この辺りは付近に家もなく街灯もないので、夜道を歩く時は気をつけてね。 (これは○)
●この辺りは付近に家もなく街灯もないので、夜道を歩く時は留意して下さいね。 (×)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。今回もとても参考になりました。

お礼日時:2014/05/17 07:45

>き換えられますか。

ニュアンスは違うのでしょうか。

同じニュアンスです
置き換えられます。両方とも正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2014/05/17 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!