
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・生活保護の受給申請をする際、パソコンを持っていたら資産とみなされるて、
審査に通らないと耳にしたことがあります。
しかしテレビは良いとも聞いたことがあります。
昭和50年ころの話ですね。
昭和30年代はテレビもだめでした。・
昔話は、ともかく、資産になるような(自作の百万ぐらいの?)
パソコンなんて、いま、ないですよね。
PHS携帯でも、ネット環境作れますし。
・パソコンを売り払って、ネット環境のない場所
今は職安(ハローワーク)に登録して、
ネットで求人票検索して収束活動する時代です。
パソコン売り払う→ → 永久に自活する気なく生活保護タカルつもり
と思われますよ。・・・・・
パソコン売った金で、生活保護不要の資産得られるの\(^^;)...マァマァ7777
パソコンやネット環境で、ボランティアや求職活動すること
考えてね(^-^)/
この回答への補足
現在養老院に入っている祖母の持ち家に一人で住んでいますが、祖母の年齢も年齢だし早めに解体してしまいたいらしいです。
だから家はあるけど引っ越すという条件です。
ありがとうございます。
4年前から受給を受けている妹がパソコンは売り払うように言われたそうで…
私も様々な事情から申請しようと考えていますが、でも区もケースワーカーも違うし大丈夫なんですかね?
#1さんの仰るものは全て持っていませんがパソコンだけあるもので…申請時にひとつでもグズグズ言われるものは減らそうかと。
No.2
- 回答日時:
パソコンを持っていてもネット環境があっても保護は受けられますよ。
PCもネットも、テレビやラジオと同じように「生活に必要なもの」とされてきていますから、
受給に際して処分するようには言われないはずです。
生活保護は基本的に「一日でも早く自立できるようになるためのつなぎのお金」ですから、
パソコンやネットを利用して就職活動や仕事ができる現在では、ぜいたく品としては認識されません。
むしろパソコンやネット環境は保護受給後に買ったり開通しても文句は言われません。
何がダメで何が良いか、というのも、「自立するために必要かどうか」が判断基準になります。
パソコンやネット環境は、例えば履歴書や職務経歴書を作ったり、エントリーしたりできますよね。
だからOKです。
テレビもラジオも同様です。(ニュースを見られますから)
他には、ゲーム機やマンガ、小説、ある程度の趣味の品なんかも大丈夫です。
ダメなのは、明らかに資産価値がある宝石類、土地、高価な車、などです。
「健康で文化的な最低限度の生活」ができて、「一日でも早く自立するために必要なもの」は、基本的に大丈夫です。
担当者の裁量によるところもありますが。
この回答への補足
現在養老院に入っている祖母の持ち家に一人で住んでいますが、祖母の年齢も年齢だし早めに解体してしまいたいらしいです。
だから家はあるけど引っ越すという条件です。
ありがとうございます。
4年前から受給を受けている妹がパソコンは売り払うように言われたそうで…
私も様々な事情から申請しようと考えていますが、でも区もケースワーカーも違うし大丈夫なんですかね?
#1さんの仰るものは全て持っていませんがパソコンだけあるもので…申請時にひとつでもグズグズ言われるものは減らそうかと。
No.1
- 回答日時:
ネット環境は大丈夫です。
駄目な物は、
・車(軽自動でもNG)
・持ち家(処分の対象になります。)
・土地もNG
・生命保険
でも地方や地域での細かい事があると思いますので、地域のケースワーカーさんへ相談されてください。
ケースワーカーさんが誰か分からないときは、役所に尋ねれば教えてもらえます。
この回答への補足
現在養老院に入っている祖母の持ち家に一人で住んでいますが、祖母の年齢も年齢だし早めに解体してしまいたいらしいです。
だから家はあるけど引っ越すという条件です。
ありがとうございます。
4年前から受給を受けている妹がパソコンは売り払うように言われたそうで…
私も様々な事情から申請しようと考えていますが、でも区もケースワーカーも違うし大丈夫なんですかね?
#1さんの仰るものは全て持っていませんがパソコンだけあるもので…申請時にひとつでもグズグズ言われるものは減らそうかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 社会福祉協議会の緊急小口資金に関する質問です。 この緊急小口資金の審査期間である2週間の間に、生活保 1 2022/07/28 16:48
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受ける為にすべき事に関する質問をします。 生活保護の申請から受給が決定するまでの流れは、↓ 5 2022/07/02 12:53
- ビデオカメラ 61歳、男性、既婚。生活保護受給者。 20年以上前に8ミリビデオで撮影したビデオが沢山残ってます。 6 2022/12/29 11:29
- 公的扶助・生活保護 家を借りる時の審査についてお聞きしたいです。 今無職で実家ぐらしです。 できるだけ早く実家を出てひと 1 2022/04/05 01:38
- 公的扶助・生活保護 生活保護 扶養紹介のタイミングは? 生活保護の扶養届書が届いた時点では、まだ生活保護申請中で、申請取 1 2023/06/01 15:20
- 引越し・部屋探し グループホームへ入居に伴う現存家財道の処分について 3 2022/06/22 02:26
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 2 2023/02/14 00:17
- 公的扶助・生活保護 生活保護申請前に発生した支払いは借金? 生活保護になると借金返済は出来ないそうですが、申請前に発生し 7 2022/09/27 09:24
- 転職 住民税と生活保護 3 2022/08/02 13:12
- 公的扶助・生活保護 生活保護を申請しようと考えてます。 プロミス等の利用はありませんがコロナの関係で社会福祉協議会から6 4 2022/08/11 07:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
職業訓練校の合格通知書は再発...
-
【職業訓練校】失業して雇用保...
-
生活保護の宿泊について
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
人身傷害死亡保険金の受給資格...
-
保険をかけていて生活保護もらう
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護者の財産隠し
-
こんにちは~!! 生活保護受給し...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護で、今住んでるとこか...
-
職業訓練と傷病手当
-
傷病手当と失業保険の上手なも...
-
失業保険 過去に受給歴有り
-
生活保護申請する時ネット環境...
-
早期再就職手当金をもらって就...
-
生活保護の返還金はいつまでに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
生活のケースワーカーから収入...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
こんな動機で生活保護を受けれ...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護受給者の隠し口座
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護でも世界旅行やスマホ...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護を受給してる人って暇...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
生活保護を受給する予定ですが...
-
生活保護余剰金の使い道
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
この状態で生活保護は通るでし...
おすすめ情報