dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、見かけたおばちゃんパワー事件について。

列を無視して「お願いします」と堂々と横はいりして会計してもらおうとするおばさん。
(他の人が明らかに並んでいるのが見えてない模様・・・)店員に注意され、初めて気づくw

満員電車の中で、かなり遠いところの席が空いたのを発券し、「あ、座りま~す!!」と大きい声でいいながら人をかきわけ突進し、「ここあいたからいいかしら?!」と周りを押しのけて座るおばさん。
まわりは唖然。

満員電車で前に座っている人(優先席ではない)に「私足が痛いんですよ・・・」と言い
わざわざアピールして譲ってもらおうとするおばさん。

なぜおばちゃんはあんなにもずうずうしく、周りがみえなくなるのでしょうか。
おばちゃんになるとあのパワーがでるんですか。おじさんははこういう部分あまり
みかけません。全員がそうではありませんが女性の生態的なものが原因なんでしょうか。

A 回答 (3件)

恥というのは誰のために感じるものなのでしょうね。



周りに対して恥ずかしいのか
自分に対して恥ずかしいのか。

若い人は周りに対して恥ずかしいと感じますよね。
それは人に好かれたい、嫌われたくないという心の表れでしょう。

すでに結婚し、子供なども育ち、
今更新たに自分を好きになる人など現れないおばさんにとって
一体誰にたいして恥ずかしいと思うべきなのか?

そこで自分に対して恥を感じる人はそういうことはしないと思います。
感じない人は傍若無人な振る舞いをするのでしょうね。

でも電車の中で化粧したり食事したりする若い人もたくさんいるので
その勇気というか強さはおばちゃんに匹敵すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも電車の中で化粧したり食事したりする若い人もたくさんいるので
その勇気というか強さはおばちゃんに匹敵すると思います。

たしかにそうですよね。
恥をなくしたら終りですね、、

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/21 18:15

 若い人は「周囲が自分を見ている」と言う意識がどこかにあるんです。

ところが年を取ると「誰も自分なんか見てもいない。」と悟ります。で、どんな格好でも、人がどう思おうと、気にしなくなるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのかもしれないですね、だれでもなりうるのでしょうか。気をつけたいです^^;

お礼日時:2014/05/21 18:12

>おじさんははこういう部分あまりみかけません


私はおじさんもよく見ますが…。体験もしましたし…。
現場の証拠を映像にとって一定期間記録し比較すればこの話題は解決しますでしょうか。

>全員がそうではありませんが女性の生態的なものが原因なんでしょうか。
全員がそうではないのに女性の生態とされるのは正直疑問です。


私的な意見は、男女関係なく、おじさんおばさん、お爺さんお婆さん、はそういうずうずうしいところがあるような・・・そんな気がいたします。(これも証拠出すようかな!?)
年配の方は「最近の若者は強さがない。積極性がない。よわよわしい」とか言ってきますが。
そんなところで変な強さ(?)をつきつけられても迷惑ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんなところで変な強さ(?)をつきつけられても迷惑ですな。

この気持ちよくわかります。
たまたまよくみかけるのがおばさんなのかもしれません。。。回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/21 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!