dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何歳からおじさんおばさんですか?

昔なら結婚平均年齢が24.25らしく、その年齢を過ぎたらそう言われてたかもしれないけど、今の時代、女性の結婚平均年齢は29歳、男性は32歳?と某テレビ番組で言っていました。

本当にそうだとしたらおじさんおばさんと言われる年齢も変わってくるのでは?と思い、質問しました。

余談ですが私は今26歳ですが、周りの男女をみると圧倒的に結婚していない人の方が多いです。

A 回答 (9件)

自称するなら何歳からでもご自由に。


他人に対してなら、大きなお世話なのでそんな失礼な呼び方の為の決まり事なんて考える必要ありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。、

自称とは言ってないですし
結婚平均年齢が上がったので
そう思われる年齢も変わってくるのではないかと
ただ疑問に感じて質問しただけです。

失礼ですが、年齢コンプレックスでもある方なのでしょうか。

お礼日時:2020/08/06 10:41

小さな子供に「おじちゃん」とか「おばちゃん」と言われてしまえば年齢関係無くおじさんおばさん。


私なんて高校生の時、観光地で夏アルバイトの時に小さな子供から「おじちゃん」と言われてしまいましたし。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

相手の年齢にもよりますよね。

私も18の時におばさんと言われたことがあります。涙

お礼日時:2020/08/06 10:41

30歳から始まり、40歳で完成するイメージです。

その間は過渡期です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/06 10:42

姪や甥が生まれたら

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家系図上ではそうなりますね!

お礼日時:2020/08/06 10:42

心の問題ですから具体的な数値の決まりがある訳ではありません


心の問題ですから言う人によりバラバラで当たり前
多数決で決めると言った如き事案でもない
つまり決まっていないという事
私は30以上がおっさんおばちゃんだと感じていますが、それも人によりますね
心です
年齢だけではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

納得です。

お礼日時:2020/08/06 10:42

昭和の時代には女性の場合25歳で売れ残ってたらクリスマスケーキに例えられましたね。


クリスマスケーキは24日のイヴに食べるという人が多かったので、25日には売れ残る場合もありました。

現状では高齢化社会ということもあって、20歳以下の子が少ないので25歳くらいならまだまだおこちゃまです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/06 10:44

相対的な関係性の立場の役名なので、年齢じゃないのです。


本来の伯父伯母は自分の兄弟の子供から見た立場なので、兄弟の子供が物心をつく年齢。
だから結婚平均年齢+兄弟の年齢差+3歳程度という計算式が成り立ちますが、

基本的に子供からの評価ということに変わりはないので、
自分の子供以外から「おじさん」「おばさん」って声かけられたら、子供の審査基準でおじさんおばさんです。
私は22歳のときでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/06 10:44

人によって全然違います。

若くてもおじさんやおばさんみたいな人がいます。十代でもいますよ。外見に一切気を使わず、背中を丸めて年寄り臭い話をする学生とかたまにいます。立派なおじさんやおばさんだと思ってしまいます。
つまり、性格や振る舞い、話し方、考え方、外見の配慮、生活のスタイル、生き方などによって決定されるのでは。精神面が特に重要でしょう。私はおじさんだから、おばさんだからと言っている人はそれだけで自分で暗示をかけているので、行動がおじさん、おばさんがすると思うことをしているはずです。
芸能界や、ご自分の知っている人の中に、30代なのにとてもおばさんと呼べない若く見える素敵な人っていませんか? 何故なら、若々しくあるように心がけているからです。内面的にも外面的にもです。ということで、ある程度は自分次第であるということです。いくら気持ちが若くても60過ぎておじさん、おばさんじゃないとは言えませんものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

年齢だけではないですね、、、!

お礼日時:2020/08/06 10:45

本当の叔父叔母って兄弟が結婚して子供ができ認識してからだろうから28歳で結婚出産で子供が5歳になる32、33歳くらいからでいいので

は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/06 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!