
最近集団的自衛権の行使で問題になっていますが・・・・
次の場合には集団的自衛権の行使になるのでしょうか?
日本は現在アメリカと安全保障条約を結んでいますので・・・
集団的自衛権とはアメリカが起こした戦争に対してとなるのですが
(1) たとえばアメリカはNATOでヨーロッパ諸国と軍事同盟をむすんでいますがヨーロッパ各国と日本は安全保障を結んでいません。
そのうえでNATO同盟国が第3国から攻撃を受け、アメリカが安全保障上その第3国と交戦状態となった場合、日本はその第3国と交戦することは可能か?
(2) アメリカが国際世論を盛り上げ第3国に対し宣戦布告し戦争状態となった場合、日本は交戦義務はないと思いますが(自衛ではないため)、そのアメリカと第3国と交戦中にアメリカ軍の艦船が第3国から攻撃を受けた際、たまたま近くにいた日本の艦船がアメリカ艦船を護衛するため第3国の艦船に攻撃することは可能か?
(3) (1)の補足となるかもしれませんが・・・。日本と韓国はお互いには安全保障を結んでいませんが、アメリカは日本、韓国と両国と安全保障を結んでいます。この場合、北朝鮮が韓国を攻めた場合、日本は攻撃はしないが、アメリカに対し日本にある自衛隊の基地を使用させることは可能か?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
NATO諸国から日本に対して要請がなければ集団的自衛権の行使ではない。
要請があった場合に、日本がそう判断すれば、集団的自衛権の行使となります。
アメリカは全く関係ありません。
(2)
アメリカから第三国に吹っ掛けた場合には、そもそも集団的自衛権ではないです。
> アメリカ軍の艦船が第3国から攻撃を受けた際、たまたま近くにいた日本の艦船がアメリカ艦船を護衛するため第3国の艦船に攻撃することは可能か?
日本が参戦していなければ、日本は当事国ではないので交戦する権利はありません。
もっとも、日本の自衛艦が攻撃されていれば話は別ですけれども。
(3)
> この場合、北朝鮮が韓国を攻めた場合、日本は攻撃はしないが、アメリカに対し日本にある自衛隊の基地を使用させることは可能か?
朝鮮戦争のための国連軍の基地が、今でも日本に残っていますが(例えば普天間はそのうちの一つ)。
日本にある米軍基地は大抵は自衛隊と共用です(米軍専用の基地は沖縄に集中していますが、共用の基地は全国各地にあります)から、それを含めてよいかどうかが問題ですね。
いずれにせよ、朝鮮半島での戦争であれば日本にある基地から出撃することになります。
いままでのアメリカの戦争はほとんどがこの(1)~(3)に該当したのでは・・・
(1)では湾岸戦争
(2)はイラク戦争
(3)は朝鮮戦争やベトナム戦争でした。
よってこの(1)~(3)の状況は今後も発生しうるということで安倍総理の明確な判断がほしいですね。
なんでも自衛の戦争といってしまえば、はっきりいって日本がいままでおこなってきた戦争
日清戦争、日露戦争、そして太平洋(大東亜)戦争も自衛戦争になりますね。
まあ、自分はこれらの戦争は自衛だとおもっていますが(ただ過剰防衛な面もあるのですけど)
回答として一番わかりやすかったのでベストアンサーにさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
(1) 「集団的自衛」に該当します。
他国なら出撃することもあり得ますが、日本はその権利を放棄しているというのが現状です。今回の議論でも放棄するというのが自民党(安倍氏)の意見です。(2) そもそも戦争の原因が自衛でない以上攻撃はできません。ありえない仮定ですが、日本人が搭乗しているアメリカ艦船が攻撃を受ければ反撃はできます。しかしこの場合は日本人を守るための個別的自衛になります。
(3) そもそも自衛隊の基地ではなく、米軍基地を使うはずです。その方がアメリカにとってあらゆる面で都合がいいからです。可能かどうかで日本国内で議論している間に、戦闘機を出動させて空爆するでしょう。
いままでのアメリカの戦争はほとんどがこの(1)~(3)に該当したのでは・・・
(1)では湾岸戦争
(2)はイラク戦争
(3)は朝鮮戦争やベトナム戦争でした。
よってこの(1)~(3)の状況は今後も発生しうるということで安倍総理の明確な判断がほしいですね。
なんでも自衛の戦争といってしまえば、はっきりいって日本がいままでおこなってきた戦争
日清戦争、日露戦争、そして太平洋(大東亜)戦争も自衛戦争になりますね。
まあ、自分はこれらの戦争は自衛だとおもっていますが(ただ過剰防衛な面もあるのですけど)
No.3
- 回答日時:
これから決めることなので
今の段階では、ハッキリと
わからないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
ファーウェイが政治のために情...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
アメリカの上院と下院。
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
ドイツと日本 アメリカの視点
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
日本のデフォルトに備えるべき...
-
米国の共和党は親日、民主党は...
-
「中国の技術は日本やアメリカ...
-
何故、原爆を広島に落としたア...
-
日本の歴代首相は皆アメリカの...
-
京都議定書
-
この地球上では専制主義が大半...
-
「大阪・京都・北海道」文化の...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
トランプ大統領、あなたは好き...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
19世紀のアメリカの貨幣価値
-
グアムの人にはなぜ選挙の投票...
-
アメリカの独立記念日はいつで...
-
GDP(国内総生産)って、海外で...
-
日本人は、どうして反米感情が...
-
アメリカと中国
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
安倍首相靖国参拝、米英との打...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
イスラム国は意外ともろいのでは?
-
アメリカが韓国、中国を動かし...
-
世界的に有名な日本の実用品、...
-
円安の原因は?
-
アメリカ合衆国が世界支配して...
おすすめ情報