
匿名の人物がコメントを書き込んでいるとします。
それに対して、「本気で言っているのか、~だろう」といったような形で、匿名で反論するとします。
(悪口などの誹謗中傷や名前などを出してということはない。あくまで匿名)
反論を受けた側が不快に思い、もしも仮に訴えを起こすとなると、
例えば、「書き込んだ人物のコメントを閲覧する者の評価を下げた可能性がある」というような理由で、
反論した側は名誉毀損などの罪に問われることはありますか?
当方やや心配性なもので、できれば根拠のある回答を宜しくお願いします。
(ここでいう匿名とはハンドルネームもつけていない、つまり誰か分からない状態とします)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
書き込みというのは、特定された個人にしているのではないのですよ
その言葉や考え方や意見や誘導や宣伝や教えに反応しているにすぎませんよ
<反論を受けた側が不快に思い、もしも仮に訴えを起こすとなると
表現の自由や言論の自由は権利ですから、どのように表現しても
その人の自由です、但し実名や所在地が特定されていると、話は
違ってきます、その人の事を知りえる立場でもないかぎり実態は
わかりません、嘘や冗談では通用しません、つまり責任を
とらされます、それが事実か嘘かは関係ありません。
No.3
- 回答日時:
ご質問をよく読むと、「誰だか分からない」という前提条件で質問されていますが、
この質問を読む方の中には、「匿名どおしなら、構わないのか」と誤解する方が少なくないと思われますので、
質問の趣旨とは異なることは理解した上で、コメントしておきたいと思います。
★
例えば、学校ウラ掲示板では、参加者の多くは、ハンドルネームと実名との関連を熟知しています。
あるいは、学会や業界の掲示板では、あの先生なことバレバレだよね、ということもよく有ります。
そのような場面では、名誉毀損となりうる、ということは、理解しておいていただきたいと思います。
http://www.tokyomirai.com/defamation-qa6.html
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/03-6/wa …
No.2
- 回答日時:
名誉毀損の要件に「社会的評価の下落」というのがあります。
そもそも「匿名さん」には社会的評価はないので、名誉毀損が成立しないと思われます。
ハンドルネームも同様に、ハンドルネームには社会的評価がありません。
たとえば、ここで n_kamyi はバカだアホだと書かれたとして、私自身の社会的評価はなんら下落しません。
従って、ハンドルネームについても、名誉毀損は成立しないというのが一般論です。
ただし、ハンドルネームについては、そのハンドルネームで経済的な活動をしており、一般的に周知されている場合は、名誉毀損は成立する可能性もあります。
これは芸能人が芸名で活動しており、その芸名であれば名誉毀損が成立するのと同じ考え方ですね。
こちらに弁護士先生の解説がありますので、どうぞ。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/3_8.html
No.1
- 回答日時:
原則として
『裁判所が、投稿された内容が名誉毀損表現であると、提出された証拠から一定程度確からしいと判断した場合には、裁判所は、担保決定を行う。』
刑法上の名誉毀損罪を構成する場合には、「書かれている条件」では適用されません
しかし、民法上では『ある表現について本人が憤っているとの事情のみでは、名誉毀損とはならない。ただし、名誉感情を害するような行為が人格権の侵害に該当する行為であるとして、不法行為が成立する場合はあり得る。』とされる
>反論した側は名誉毀損などの罪に問われることはありますか?
民法上の名誉棄損に該当する場合なら、可能性はあるが、刑法上の名誉毀損罪にはならない
http://diamond.jp/articles/-/33452
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 動画のコメント欄で、小学校の頃中学生だった従兄弟にレ◯プされて一生許せないと書いてる女の人がいて、そ 2 2022/12/08 22:09
- 事件・犯罪 誹謗中傷しまくっている友人。 5 2022/06/01 15:32
- 事件・犯罪 匿名掲示板で名前を出さずに名誉毀損されています。証拠として押さえて開示請求出来ますか? 1 2022/05/30 17:58
- 会社・職場 転職サイトの口コミについて 最近転職を考えおり、さまざまな口コミサイトを閲覧しているのですが、ふと気 3 2022/09/20 09:19
- 事件・犯罪 元妻を中傷する投稿をして名誉を傷つけたとして滋賀県警は元プロ棋士の橋本崇載容疑者を逮捕 7 2023/01/18 11:49
- 法学 これは名誉毀損罪になりますか? 1対1の会話の中で、第三者の暴露話(犯罪行為)をしたとします。 名誉 5 2022/07/13 06:11
- その他(法律) 名指しじゃなければ訴えることはできないですか? 某掲示板に名指しではないのですが、明らかに私の愚痴が 7 2023/02/07 05:41
- 訴訟・裁判 ある歌手の方がネットの5chで、長年専用のスレを作られ誹謗中傷されている様です。 それらの書き込みは 3 2022/05/30 17:13
- 訴訟・裁判 損害賠償を支払うかどうか。 3 2022/05/31 12:53
- 2ちゃんねる 匿名に対しての開示請求 2 2023/05/06 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名誉毀損、侮辱罪について
-
名誉毀損の訴えについて
-
詐欺女の氏名をネットで公開し...
-
相手を誹謗、中傷する事は法律...
-
ハゲにハゲというのは失礼では...
-
整形加工顔女優の本当顔UPは違...
-
他人の犯罪歴を、許可なく話す...
-
名誉毀損を含む法的な面を含ん...
-
伝播する可能性があれば名誉毀...
-
あいつ、前科が、あるよとか、...
-
ネット上の批判が名誉棄損、ま...
-
掲示板での名誉毀損について
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
匿名に対する匿名での反論、名...
-
本当のことを書いても名誉毀損...
-
他人の写真を勝手にとってサイ...
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
侮辱罪の保護法益
-
女性の年齢や体重を公然とばら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
他人の犯罪歴を、許可なく話す...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
ケツ毛バーガー写真などをアッ...
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
面接の内容を漏洩
-
飼い犬を侮辱されましたが侮辱...
-
職場で告げ口されました、私は...
-
過去のストーカー行為を言いふ...
-
名誉棄損における、真実性・相...
-
侮辱罪って匿名同士でも成立す...
-
女性の年齢や体重を公然とばら...
-
ネット上の名誉毀損について
-
悪徳業者はむかつく!懲らしめ...
-
悪口をICレコーダーに録音した...
-
脅迫罪・傷害罪について
-
侮辱罪になるか。
-
虚ろな目をしてるとか、一重で...
おすすめ情報