dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンテナ線が無い部屋が有るのですが、パソコンの様に無線ランの様な機器が有りませんかね
室内アンテナで性能の良いものがあれば、それでも良いのですが、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

現状、他の部屋にあるアンテナの口から有線のアンテナケーブルを這わすしかありません。


外のアンテナで受信した電波を室内用のアンテナから飛ばして別の部屋で受信したいとのことのようですが、できません。
テレビ放送用の電波を飛ばすには免許が必要で、消費者向けのテレビ電波を出す製品は許可が出てないようです。
ビル影や山によって地デジが見れないところは、ギャップフィラーと呼ばれる中継器を使って見れるようにしていますが、これは設置には免許が必要ですし、個人向けには作られてはいません。
また、ワンセグで受信できるようにする電波を放出するアンテナがありますが、電波が届く範囲は、せいぜい1.5mです。
以前に、地デジの放送をアンテナ線の来ていない部屋で見れるように、電波を放出する機器を作ったものをネットで見かけたことはありましたが、今は見かけませんね。

既に、回答があるように無線LANを使う方法が考えられます。
アンテナの口がある部屋にテレビ用の受信機を設置して、テレビ受信機から映像送信機に接続して、映像送信機からLANに接続し、無線LANで電波を送出します。
PCやタブレットで無線LANを受信して、動画再生ソフトにてテレビ映像を見るようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました、やっぱり無理ですね、お手数をおかけしました。

お礼日時:2014/06/08 10:31

TV用無線機器が高いし配線もそれに比べれば大差ないので


配線してもらった方が良いですよ
お金が掛かるのは 同じなので であれば 確実な方がいいでしょう
室内アンテナは 止めた方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2014/06/08 10:32

無線LAN環境があり、テレビがDLNAに対応していれば、他の部屋のレコーダー等のチューナーを使い、テレビを見ることは可能です。


多少お金がかかってもいいなら、いま、PS Vita TVとナスネのセットを買えば、無線LAN環境さえあれば、テレビは見ることは可能でし、ナスネに録画したものも見れますよ。

http://store.sony.jp/Special/Game/Psvitatv/Hdd-r …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2014/06/08 10:32

> ・・・・パソコンの様に無線ランの様な機器が有りませんかね



固定インタネット回線の無線LANルータのことですね。
固定の無線LANルータには、WiFi無線の機能も有りますので、この機能をを使って、地デジの無線化の過去質問がありました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7797251.html
私も、詳細が分かりませんし、質問の趣旨とあっているか判りませんので、bakatono56 さんもよく調べてください。


> 室内アンテナで性能の良いものがあれば・・・・・

性能が良くても,地デジ電波が室内に入らなければ、地デジを受信出来ません。
地デジ電波は、UHF帯(極超短波帯)なので、直進性が強く出ます。
この直進性の為、地デジのアンテナが、テレビ局の地デジ電波送信塔(または、地デジ電波が届かない山かげ・農山村等の中継サテライト局)が「見通し」でないと受信に支障が出ます。
「見通し」でないと言う意味は、建物ゆ壁等が有ったりして見通しでなかったり、また、ガラスを通して見通しでもガラスが地デジ電波を通さないことも有ります。

だから、性能が良いアンテナの機能を高める為にも、安定して地デジ電波を受信する為にも、必ず、テレビ局の地デジ電波送信塔等がむ見通しになる様に、アンテナを設置して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2014/06/08 10:32

>アンテナ線が無い部屋が有るのですが、パソコンの様に無線ランの様な機器が有りませんかね



ありません
電波ですから、うかつに再送信すると強さ次第では電波法違反です
そうなると、弱い電波を拾うためのアンテナを強化することになり、元の木阿弥です。


>室内アンテナで性能の良いものがあれば、それでも良いのですが、

外用ですが、これ↓は?
http://shop.yagi-antenna.co.jp/shop/contents4/UW …




この手のもの↓が良いのでは?
http://panasonic.jp/jumplink/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2014/06/08 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!