アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンについては、ほとんど初心者なのでよろしくお願いします(長文でスミマセン)。

XPのパソコンを持っていましたが、サポートが終了したということで、中古のウインドウズ7のパソコンを購入しました。
XPのパソコンのOSをウインドウズ7にしたもの(色々方法があるようですが、初心者なので詳細はわかりません)です。
商品到着後、早速、立ち上げて見たら、ウインドウズ7で立ち上がり、LAN線を繋いだだけでネットにもつながったので、取り敢えずウインドウズアップデート(150件ほどありました)までしました。
分からないことがたくさんあるので、色々教えてくださいm(__)m

(1) この状態で、システムイメージというものを作成しておこうと思うのですが作成しておいたほうが良いですよね?

(2) ちなみに「システム修復ディスクの作成」という項目もあるのですが、パソコンと一緒にウインドウズ7のDVDが送られてきたので作成しなくて良いですか?(このパソコンは光学ドライブなしなので、使うときはDVDドライブを接続してくださいと書いてありましたが・・・)

(3) マイコンピューターを開いたら、ローカルディスクCしか表示されません。他に持っているパソコンはローカルディスクDとかも表示されるのですが、ローカルディスクDを作成することは出来るのでしょうか?また、出来るとしたら、そこにシステムイメージを保存したほうが良いでしょうか?

(4) この中古パソコンを購入するまで、サポート終了後もXPのパソコンをネットに繋いでいました。このXPのパソコンは今後ネットに繋ぐ予定はないのですが、ウィルス等に感染しているかどうか調べる方法はありますか?ウィルス対策ソフトはマイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャル?を使っていたので、もう、スキャンは出来ないのですが・・・。

(5) 古いXPのパソコンをリカバリした場合、サポート切れまで配信されたアップデートはできるでしょうか?それとも、もう全然アップデートに繋がらないのでしょうか?

色々質問して申し訳ありませんが、初心者なのでよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

分かる範囲で下記に記載します。


1:システムのイメージは作成したときの情報を残しておくもので故障した際などもこのイメージからイメージを作成したときまで戻すことができます。

2:システム修復ディスクがあれば、Windows 7で起動できなくなっても、システム修復ディスクから起動して、修復作業が実行できる。システム修復ディスクを事前に作成しておくとよいです。
  
3:コンピュータの設定で自由にローカルディスクが設定できるのでCとDがあったりCだけだったりします。
  1000GB容量のあるうちCに500GB・Dに500GBわりあてるとかCに1000GBすべてわりあてるとか。
  [コントロールパネル]-[管理ルーツ]-[コンピュータの管理]を実行して、[ディスクの管理]を選択します。Cドライブを選択し右クリックするとメニューが表示されるのでボリュームの縮小をします。Dに割り当てたい容量を設定します。未割当という領域ができるのでそのうえで右クリックして新しいシンプルボリューム」でDを作成します。

4:マイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャルでもスキャンはできますよ。ネットにつないでないとウイルス対策プログラムが更新されていないだけなので。
※2015年7月14日までは更新が出るそうです。

5:4月までに出たものは更新できるみたいです。場合によってはServicePack3をマイクロソフトのサイトから直接ダウンロードしてあてる必要があるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早く、的確な回答ありがとうございますm(__)m
とても良く分かりました。
また、よろしくお願いします。

お礼日時:2014/05/30 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!