
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノートPCのモニタに外部入力はありませんので、物理的な接続はできません。
でもLinuxならば、「VNCサーバー」を起動することができます。
何かというと、Windowsでいう「リモートデスクトップ」のようなものです。
>LinuxのVNCサーバー設定
>http://futuremix.org/2009/01/linux-vnc-server-in …
VNCサーバーが設定できれば、Windows側ではVNCクライアントをインストールすることで、リモート接続できます。
>Windows向けに最適化された「VNC」互換のPCリモート操作ソフト「UltraVNC」
>http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/ …
ダウンロード
>http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
ネットワークさえ繋がっていれば、Linuxサーバとの位置は離れていても構いません。
ノートPCでLinuxの画面を開き、見るだけでなく、マウス(タッチパッド)とキーボードを使って操作もできます。
No.3
- 回答日時:
VNCかSSH+X転送のどっちかが一般的ですね。
Windowsからであれば、VNCということになります。
Linuxを含むUNIX系OSのX Windows Systemの環境からであれば
sshでログインした上で、sshのCUIシェルから
GUIのソフトを起動し、ローカルのX Window System上に表示することができます。
そのほか、TCP/IP網を介して、遠隔監視を行なう手段などもあります。
何を行なうかによって、最適な方法は違ってくるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
ダイレクトでのモニターとして使用するのは無理です。
ノートPCのモニターは外部入力を受け付けないからです(そもそも入力端子がない)。
ただサーバーなんですから制御するのにモニターが必要なのであれば
制御用クライアント機としてノートPCでアクセスすれば済むことでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は? 2 2023/04/23 19:26
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- ルーター・ネットワーク機器 1台のPCを2か所で使用するためには 9 2023/06/27 07:34
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル デスクトップPCにもTypeC端子を搭載できますか? 4 2022/10/05 20:09
- タブレット ipad代わりの持ち運べるタブレット 5 2022/11/06 04:41
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
リモコンの文字の補正
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
障害者手帳を無くしてしまいま...
-
プログラマー向けのノートパソ...
-
ノートPC探してます。イラスト...
-
内容証明郵便内の文書に太字を...
-
ノートパソコンを買おうと思う...
-
リールの紐が切れてしまったの...
-
ドラクエ5・名産博物館
-
本を開いた状態に固定する文具...
-
ネットワークが検出できません
-
ノートPCの発熱について・・・
-
指を動かす人・・・。
-
使い捨てカメラでオートシャッ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ノートPCは持ち運べないと意味...
-
紙とペン派ですか電子機器派で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報