重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。

HP Photosmart2250というプリンターを使っているのですが、紙詰まりを起こして詰まった用紙を取り除いたら電源が入らなくなりました。何度電源ボタンを押し直したりコンセントを入れなおしても入りません。

やはり修理に出すしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

追加


互換性インクを使っていませんか?(HPは純正インクを使わないとトラブルが多いとか)

他社製品の事例では、互換インクを使っていた場合に、プリントヘッド内でショートしたり、過電流が流れたり、メイン基板を焼ききってしまうことや、またヘッドがショート気味になって過電流が流れ、メイン基板の安全回路が電源を遮断している場合などがあるようです。
修理の場合1万~15000円はかかるようで、ちなみに私も2250でしたが故障した場合に新品購入(5000円台)しました。(インクカートリッジが本体より高いのは・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!何とか解決しました★

お礼日時:2014/06/05 22:29

コンセントからプリンタの電源コードを抜き、20分放置。

(紙詰まりの破片が残っていれば駄目)
コンセントに差し込んで電源を入れても駄目ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/05 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!