電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人生相談のカテゴリの気もしますが、あえて学問系で相談いたします。

幼い頃からドジで注意力散漫な私だったのですが、結婚後もそれが直らず
困ってます。
ここでも、そんな旦那を持つ奥さんからの相談が多数寄せられてますが、
今回は私自身がその旦那なのです。
夫婦で暮らし始めてから、度々妻に色々なことで怒られつつも、ある程度は
習慣づいてきた気がします。
具体的には、
靴は脱いだ後揃える、帰ったら手を洗いうがいをする、洗濯物をすべてきちんと
かごに入れる、電気を消す、扉は開けたら閉める、お風呂上りは窓を開ける、
足ふきマットは最後の人が干しておく、オムツのギャザーは外向きであることを
確認する、子供(11ヶ月)の手の届くところに危ないものを置かない。
などです。恐らく前半部分は3歳児でも、しつけでできることだと思います。

正直実家で暮らしていたときは、こういった事をする意識が低く、結婚後に
何十回、何年と言われ続けることで、少しずつ習慣化することができてきた
ように思えます。
ただ、です。子供ができたりで、家のルールの方も増えていきます。何とか
妻の作るルールを毎回すべて確実にクリアしたいのですが、毎回何かしらミスを
してしまい、妻を苛立たせてしまいます。
張り紙などをすることで少しはミスもマシにはなるのですが、張り紙をつけてない
と自分でも驚くほどルールが守れません。もしやADHDなのかとも思いましたが、
一応会社員としてそれなりに勤め上げているので、その可能性も低い気がします。

習慣というのはかくもつけにくいものなのでしょうか?それとも私は何か普通の
人が持っている能力が欠如しているのでしょうか?

「張り紙」は効果的ですが、家中張り紙も気持ち悪いですし、根本解決になって
いない気がします。何か上記のようなことに対処できる手法はありませんでしょうか?
個人的には何かしらの能力(例えば人を気遣い行動する能力?ベストタイミングで
何かしらを思い出せる能力など?)が、人より劣っている気がするので、効果的な
トレーニング法などをご提案頂ければと思います。

以上、長文でしたが最後まで読んで頂きありがとうございます。

A 回答 (7件)

2回めです。



ポイントは、できないことをできるようになりたいということですね。
そのためには、訓練しかありません。
毎日同じことを繰り返していくうちに、意識しなくてもできるようになります。

一つ一つの行動をするたびに、5秒から10秒、その場を見回して考えたらどうでしょう?
例えば、靴を脱いだ時、すぐ歩かずに、その辺りを見回してみる。
玄関においてある靴が目に入るが、一足だけ揃えられてない。
<あっ、自分の靴が!>って気がつく。

<自分の行動したあとの結果を振り返る癖をつける>ということを心がけてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。自分のした行動を都度振り返れたらいいんですが、それをやってみようとしても、もう10分後には振り返ること自体を忘れてしまいます。常々は難しいので、何かアクションを新たに起こすとき(例えば家を出るとき)に必要なものを忘れていないかを確認しようともしましたが、これも気付けばしていません。重症です。
ただ今日は、いつもよくしてしまうしょうもないミスを、ちょうどよいタイミングで思い出し未然に防ぐことができました。ここ数日皆様にご意見頂き、自分でも考えることで、意識が高まったのかも知れません。早道で直したいところですが、色々やってみて地道に直していこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/10 00:23

本気で追い詰められればイヤでも習慣になりますよ。



たとえば、歯磨きはやらないと気持ち悪いですから、どんなに疲れててもやります。

習慣にならないのはそれで困ったことが起こらないか、
実感がないからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。あえて何か~しないとこうなるという追い込み要素を探すというのもいいかも知れないですね。電気をつけっぱなしにしてると電気代が無駄になる…ぐらいではへぬるいので、つけっぱなしにした分、寿命が縮むという迷信を作り信じてみるとか、、、ちょっと精神衛生上良くないですかね(笑)。

お礼日時:2014/06/10 07:39

お礼、ありがとうございます。


補足です。

他で私が回答したものですが、大切なポイントなのでお渡ししたいと思います。


自分を否定しないで、頑張ったことも良かったことも
ダメな自分さえも、成長過程として認めてあげることでしょうかね。

自分を責めないのが、大切と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり何度同じミスをしてしまうと凹んでしまいますが、前向きにがんばります。

お礼日時:2014/06/10 00:25

あまり、私が書き込まない方がいいかとは思いましたが・・・




人間は様々な能力において個人差が顕著ですので、正直、余りに無理な矯正は個人を損なう恐れがあるので、私は反対の立場を取っております。

会社や社会で、一人前の行動を取れているのでしたら、本質的に問題は無いはずだと考えられますので、それ以上の無理な矯正はお勧め出来ません。


私は子供が四人いますが、皆、全くと言って良い程に別の人格・思考です。

片付けに関しても、積極的な子供と消極的な子供の双方がいます。

しかし片付けが苦手な子が、劣っている訳ではありません。

これは私の分析ですが、片付けが苦手な子は、あくまでも部屋が散らかっている状況に対しての反応が弱い様に感じます。

床に落ちている“何か”に対しての反応の“閾値”が低いのです。

「見えていない」と言っても良いと思います。


もちろん、だからと言って片付けをしなくて良いと言う結論にはなりませんし、あくまでも片付けはさせますが、しかし無理を押し通しても子供の心を損なうと考えています。

「出来る範囲」の中で、絶対的に危険な事柄などは忘れない様に言う位でしょうか?


人の成長は個人差が有ると思いますし、必ずしも全ての人間が万能である筈もありません。


矯正をする社会

許容をする社会


ここいらが肝だと思います。


子育てに繋がる事にもなると思いますので、ご夫婦で話し合うのもよろしいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ルール、と書いてしまったので、妻のいう約束事が幾分強制的なことに感じられたかも
知れませんが、内容は書きましたとおり誰にでもできる当たり前のこと、でもあるので、
正直これをできるようにすることが「無理な矯正」とは思えないんです。
ただ、意識してるつもりができない、何故できないかもよく分からない、となると
やはり無理な矯正なんですかね。。会社員としては何とかやってますが、名刺を忘れたり
をしょっちゅうやってしまいます。営業だったらクビかも知れませんね。開発の仕事
なので幾分自分の性質に合った所があり、たまたま繋がっているだけなのかも知れません。

自分だけならいいのですが、やはり人に迷惑をかけるのはまずいので、ここらが矯正の
一つのポイントですかね。。

お礼日時:2014/06/08 22:40

私は50代女ですが、ご質問を読んで感心しました。


なぜなら、自分の至らなさを認め、一生懸命直そうとしているからです。
一般的な夫婦関係では、お互いに相手を批判することのほうがずっと多いではないですか。
人は誰でも、欠点を持っています。
貴方は自分の欠点を直そうとしていますが、奥様の方はいかがですか?
夫を責めるばかりではなく、奥様のほうも何らかの努力をされているのでしょうか?
その点について、話し合われるのがいいと思います。
貴方が人より劣っているとは思いません。
質問文を読んでみて、的確に自分の欠点を分析しているし、相手のこともちゃんと気遣いしています。していなければ、このような悩みはでてきません。
家庭のルールは、一般常識に合わせるのではなく、夫婦で話し合って決めるのが一番です。
お互いに不足を補い合って、仲良くルールを作ってくださいね。
奥様は貴方のような人と結婚できて、幸せだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直、結婚当初は細かいことを言う嫁だなぁ、とあまり反省もせず、
もう少し意識すればいいんでしょ、ぐらいだったんです。何度も
ぶつかったりもしました。
ですが、二人目の子供もでき、妻が家事や育児にややヒステリックに
なりながらもやりくりしてくれている(私の仕事の帰りがほぼ毎日11時
くらいなので平日はほぼすべて妻に負担がかかっています)中で、意識して
直していこう、と思ったのですが、自分でも凹むほど、できないん
です。4歳になる長男は靴を脱ぐと必ず揃えてから上がります。正直、
しつけや教育の大事さを痛感しております。
ご回答の中身は私を思いやって頂き、ありがたいのですが、私は、まず
何とか自分を変えていきたいのです。

お礼日時:2014/06/08 22:16

手帳などに書いておいて、毎日何度も目を通し


意識的にやることを、時間と回数をかけて強めて行くのも一つの方法です。

意識的に注意することを、自ら繰り返してやることで
身につけて行くのが人間の機能であり、身に着いたものを
習慣とよんでいます。

あなたとご家族のためにも、頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、暗示じゃないですけど、よく
忘れてしまうことを、それをやる日もやらない日も関係なく
毎日文字として寝る前などに読み続け、イメージするというのは
効果があるかも知れませんね。さっそくやってみます。

お礼日時:2014/06/08 22:00

貴方の奥さんが作るルールを完璧にこなして行くにはあなた自身が「これは訓練なんだ」と自分自身に言い聞かせながら行動してください。

そうすれば必ずこれらのルールは習慣化されて来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。朝起きた時から訓練開始という訳ですね。一つ一つの行動がおかしくないか確認しながら行動する感じでしょうか。実際こうした事をしようとも試みましたが、開始後しばらくすると自分の行動に対して無意識になり、あけっぱなしなどをしてしまい凹んだ記憶があります。意識をして行動するというのがなかなか持続しないんですよね。でもまた意識の持っていきかたがあるかも知れませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/08 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!