プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本人の平均通勤時間は、だいたい1時間ぐらいですが、長いとは感じないのでしょうか?
満員電車ならなおさら。
1時間で月、土日休みで40時間以上!年間で480時間!20日ぐらいは、通勤にかけてますね。
月25日の勤務で月50時間、年間で600時間!
25日も通勤に使ってるですね。
日本人てバカなんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

私は、在宅勤務もしているので、通勤時間は0分です。


他にやってる自分の会社も自宅に事務所があるので、こっちも通勤時間0分。
お客さんが来る予定が無ければ、着替えなくても仕事に入れますので、着替える時間すら必要ありません。

通勤に少しでも時間をかけている人はかわいそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。同感です。理想的な職場環境ですね。
ストレスも少なそうですし。

お礼日時:2014/06/10 12:18

『幸福の政治経済学―人々の幸せを促進するものは何か』


という著作を発表したスイスの経済学者ブルーノ・フライとアロイス・スタッツァーは、
「通勤パラドックス」と 呼ぶ傾向を明らかにしています。
それは、人は住むところを選ぶとき、長い通勤時間の苦痛を 過小評価するというものです。

つまり、たとえ45分余計に通勤時間がかかっても、部屋数が多く
芝生の庭も付いた郊外の家に住めば 幸せになれると人々は考えがちになるのです。
フライ氏とスタッツァー氏の計算によると、通勤に1時間を要する人の場合、
職場に歩いて通える人と同程度の満足度を得るためには、
その人よりも40%多くお金を稼がなければならないという。

それなのに、われわれの通勤時間はどんどん長くなっている。

米国人のおよそ6人に1人は、通勤に片道45分以上の時間をかけている。
米国国勢調査局の分類で 「超長距離通勤者」に該当する、
片道90分以上をかける通勤者の数は350万人に達し、
1990年からほぼ2倍に増えている。

そして、次のように結んでいます。
われわれには、お金を適切に使うということが難しいようだ。
さらに、富を得て、贅沢な暮らしをするようになると、
天気の良さや冷えたビール、チョコレートなどといった
「日常の些細な喜び」を味わう能力が低下するという研究結果も存在する。


”日本人てバカなんでしょうか?”
   ↑
日本人だけではないようです。
また、バカかどうかは工夫次第でしょう。
私は、通勤時間を利用して勉強し、いくつかの
資格を取りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

満員電車なら何もできずに体力だけ消耗します。
通勤時間は、稼ぐことはできません。
最低賃金ぐらいは、出てもいいのでは?
男女ともに痴漢の恐怖は、あります。
契約社員だと交通費すら出ない雇用形態が多いです。
生涯で計算すると、恐ろしいくらいの無駄では?

お礼日時:2014/06/10 12:17

通勤に1時間かけているのは日本人だけではないですよ。



私は米国で数年間暮らしましたし、その後世界各国を仕事で訪れる機会が多いですが、米国人もNYやLA等の大都市なら片道1時間くらいは通勤に時間をかけていることが多いです。

NYなら公共交通機関が発達しているから車内で本を読んだりメール打ったりできますが、LAなんか車しか通勤手段がなく、渋滞に閉じ込められてラジオを聴くくらいしかやることがないので最悪です。満員電車の方が過ごし方を工夫すればいろいろな時間の活用方法があります。

ヨーロッパや中国、インドでも大都市圏内なら通勤片道1時間はザラです。

この回答への補足

活用法は、限られてきますし、満員電車なら何もできずに、体力を消耗するだけ。
その間は、稼げません。
最低賃金ぐらい出てもいいのでは?
生涯の通勤時間を考えると、恐ろしい無駄です。

補足日時:2014/06/10 12:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/06/10 08:57

私は職場の近くに高い家賃で住んでいます。


これは私の価値観に沿って選択したに過ぎません。
知り合いの中には通勤時間を利用して英語のヒアリングをしている人も居ますし、
人それぞれに時間を有効利用していると思います。

但し正直に申し上げるとあなたがこのような質問をされる真意が理解できません。

それは住む場所を決めるのは、個人の事情と人それぞれの価値観によると思っているからです。
あなたの日本人はバカなのでしょうか?と言う質問は他者の価値観を否定しているものであり、
不遜と言わざる負えないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通勤時間は、無駄では?
その間は、稼げません。
契約社員などは、交通費すら出ない雇用形態もありますし。
年間で書きましたが、生涯では、どれだけ貴重な時間を無駄にするのでしょうか?

お礼日時:2014/06/10 12:10

 簡単なことです。



 高い給料で、社会的に有意義な仕事のできる企業が、東京や大阪といった大都市に集中しているからです。
 高度成長時代には、「集団就職」といって、地方から都会に多くの若者がやって来ました。そこにしか、働き口がなかったからです。
 インターネットが発達して、サテライトオフィスなどと言われながらも、結局働く場所は大都市に局在化しているのが現実です。
 通勤が長い云々という前に、そうやって大都市で仕事をせざるを得ない社会構造なのです。

 地方で、通勤時間の短いところで就職しようとしても、就職口がないのです。(数少ない地方公務員、教職員は極めて高い競争率です)
 農業、漁業といった職住接近の究極の仕事では、食っていけないのです。
 過疎地が原発を誘致した最大の理由でもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに、大企業は都会に集中しています。
確かに、地方には、お金かわ回ってませんね。
地方だと、医療関係も公務員と並んで高級取りです。
パソコンや携帯を使い通勤を無くすか減らすことは、可能です。
しかし会社は、管理したがるもので、不必要に出社させるのでは?
残業代0法案など、サラリーマンの社畜化が進んでいるような気がします。

お礼日時:2014/06/10 12:05

東京が代表的ですが、関連する仕事場を集中して効率を上げるという方向に行ったのでしょう。

三権の人的な集中とそれに付随する国家公務員、大企業の中枢が彼らとコミュニケーションを密にして仕事の配分にありつく。それらをコアにして更に各種の人的資源が集まってくる。日本的な和の精神と群がりやすい村根性が大いに関係していると思われます。その結果、日本は日本的なやりかたで社会的な効率をあげて西欧に追いすがってきたということでしょう(電話が無い時代の発想です)。たしかに東京などの通勤地獄はその副作用が出てきたということだしょうが、時間を守るとかごちゃごちゃした巨大なシステムをそれなりに秩序をもって運営する技能もそれらの中で鍛えられてきたという面などもプラスだったのではないでしょうか。たしかに勤め人たちは苦労していますが、バカといえるほどにはバカではなかったと思いますよ。まあ、今なおこれを是正せずに更に高いビル群を建てようとしているのは、さすがにバカの段階にはいってきたのかなと思われても仕方が無いかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今の時代は、テレビ電話など便利な機械が沢山できたので、会社が工夫すれば、通勤回数など減らせるのでは、ないでしょうか?
日本人の社畜化というか管理社会が進んでいるような気がします。
最近では、残業代0法案など、勤め人とっては、悪い話しかありません。
ストの復活やデモで戦うべきでしょう。

お礼日時:2014/06/10 11:53

国土が狭いとか、バカとか関係ないでしょう。

会社が通勤費払ってくれるから、本人の懐に影響なしで、2時間通勤も平気でできる。それに、住宅に対しての、考え方が異なる。既婚の人で、自分の独立した遊び部屋ってのを持たないので、家とは、フロ入る、食べる、寝るくらいのことしかできないので、自分の居場所がなく、何所でもいいから逃げ出していく。

もし、ほとんどの海外の国のように、通勤費支給がなかったら、誰でも、自宅近くの勤め先を捜すし、通勤時間の短縮により余った時間を利用しての誰(女房・子供)にも侵害されない好きなことができる自分の部屋(空間)を持つようになるんですが。

海外でも、高級取りで、会社より自由に使っていいガソリン・メンテ・保険付の大型高級車を支給されている人って、結構、遠くからの通勤です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、契約社員など交通費すら出ない雇用体型もあります。
また、満員電車などは、かなり疲れるのでは?
それに交通費は、ただの、交通費であり、この通勤時間の間は、労働になりません。
最低時給が出てもいいと思いませんか?
また、男性は痴漢の冤罪の恐怖と女性も痴漢の被害の可能性があります。

お礼日時:2014/06/10 11:47

それは狭い日本の都市計画が全然なってないからでしょう。


政治家がばかなんです。それに家を持つにしても買えるところは、
郊外と云う不便な場所だからです。でも便利なところは騒音被害で悩まされています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。貧乏人など通勤時間は、長くなりますね。
日本の政治家が貧乏人のことを考えるとは、思えません。

お礼日時:2014/06/10 11:42

>長いとは感じないのでしょうか?



みんな長いと感じていると思いますが。

>日本人てバカなんでしょうか?

日本にはバカというやつがバカという
ことわざがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あははは

お礼日時:2014/06/10 11:40

「みんなそうだから」に流されてるって点ではおっしゃる通りでしょうね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。同感です。

お礼日時:2014/06/10 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!