
現在、ある会社にトライアル雇用で勤めて1か月になります。
トライアルの期間は3ヶ月です。
この会社はトライアルでどんどん未経験同然の人をやとってますが、
入社した翌日に、正社員の人と同じ仕事をさせられて、
出来なければ「辞めろ」とは言われませんが、事実上の退職勧告
のような激しい圧力をかけられます。
周りの社員の人も入社して半年以内の人がほとんどです。
私も2度ほど、どう考えても辞めろって意味としかとれないことを
言われましたが、幸い、多少のスキルがあるのでまだ生き残ってますが
本採用は断ろうと思ってます。
ですが、会社が私でも欲しいと思った場合は、勝手に本採用になってそうな気がするのです。
そうならないように、3ヶ月の契約を満了という形で、
必ず辞めるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
職安経由のトライアル雇用であれば助成金が出ますので、会社はそれを稼いでいるのでしょう。
期限内に解雇すると助成金は出ませんから、やめろとはっきり言う事は無いでしょう。
出るのは1ヶ月以上3ヶ月までなので、1ヶ月を超えた時点から圧力がかかるのでは?
3ヶ月で自動的に終了するかもしれませんが、半年の社員が居るなら継続するかもしれません。黙示の更新という事も有り得ますので、やめたいなら適度な時期に申告しておいた方がいいです。もっとも、やめさせないとか言われても、会社へ行かなければ良いだけの事ですけどね。
トライアル雇用って儲かるのでしょうか?? 会社は補助金、助成金目当ての事業にばかり手をだしてます。
また同期の一人が次のパワハラ→自主退職のターゲットになりそうな雰囲気です。生き残っている人から本採用前に話し会いがあったと聞いたことがありません。あと残り一ヶ月なので退職の準備をしたいと思います!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
3ヶ月の有期雇用契約なので
本採用も保証されていませんし
期間満了すればさようならでも問題ありません。
有期雇用契約自体が期間満了時に退職できることを保証したものなので
貴方が希望しないと本採用にはなりませんし
会社も本採用を義務付けられてはいません。
常用契約しないと本採用にはできません。
期間満了すれば次の日から出社しなくても問題ないということでしょうか?
それを聞いて少しほっとしましたが
黙示の更新というのが怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 退職・失業・リストラ 会社から雇い止めの通知をされました 8 2023/03/30 12:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 1 2022/10/30 14:48
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に職歴詐称してます。 5 2022/10/31 20:10
- いじめ・人間関係 励まさないで下さい。応援しないで下さい。 4 2022/09/11 14:04
- いじめ・人間関係 辛すぎて辞めた 3 2022/09/11 12:56
- 教師・教員 25歳の息子ですが教員採用事件合格しましたが辞退して外国の出張が多い会社に入社してしまいました 中小 3 2022/03/28 21:07
- 中途・キャリア 先日、まだ名が知れ渡るレベルの会社ではなく小会社の面接にて採用を頂きました。 まだ雇用契約などの書面 3 2022/09/10 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用の合否って大抵どのくらい...
-
辞めた人にいつでも戻っておい...
-
誤配達で採用取り消し
-
一人体制の事務について 求人に...
-
経歴詐称して採用されましたが...
-
検便が自費ってあり??(アル...
-
母子家庭に育った子どもは就職...
-
警察学校入校後の身辺調査について
-
期限ぎりぎりの履歴書郵送 感...
-
中卒がアニメーターになるには
-
試用期間中に休職になりました...
-
夫の勤務する市役所の採用試験...
-
面接で希望年収を聞かれた時に...
-
会社で試用期間が終わったのに...
-
試用期間に辞めさせる方法
-
至急! 履歴書に退職日を約7ヶ...
-
人事院
-
雇用保険 有期契約者の更新に...
-
市役所 条件付き採用(試用期...
-
パート応募の際学歴詐称したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用の合否って大抵どのくらい...
-
経歴詐称して採用されましたが...
-
辞めた人にいつでも戻っておい...
-
一人体制の事務について 求人に...
-
検便が自費ってあり??(アル...
-
至急! 履歴書に退職日を約7ヶ...
-
誤配達で採用取り消し
-
企業に経常利益を聞くのは失礼...
-
夫の勤務する市役所の採用試験...
-
母子家庭に育った子どもは就職...
-
試用期間中に休職になりました...
-
警察学校入校後の身辺調査について
-
試用期間、中途採用者で未経験...
-
ネット上の同姓同名のせいで就...
-
応募の秘密は守るのが原則では...
-
就業規則で過度の香水を禁止したい
-
採用にあたって採用条件に居住...
-
市役所 条件付き採用(試用期...
-
特待生で落ちるというのは有り...
-
雇用保険 有期契約者の更新に...
おすすめ情報