
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
KE14ですね。
細かい配管はわかりませんが
・元空気ダメ(780kPa)
・圧力調整弁管(490kPa)
・ブレーキ管(490kPa)
・吐出口(中心の管?)
・作用シリンダ管(290kPa)
・ユルメ管
・ツリアイ空気ダメ管(490kPa)
かと思われます。
エアーの流れはそれぞれ
緩め込め:元ダメからブレーキ管とツリアイ管、圧力調整弁から吐き出し口
運転:圧力調整弁からブレーキ管とツリアイ管、ユルメ管から吐き出し口
保ち:圧力調整弁からブレーキ管とツリアイ管
常用:元ダメから作用シリンダ、ツリアイとブレーキ管から吐き出し口
非常:圧力調整弁から作用シリンダ、ツリアイとブレーキ管から吐き出し口
かと思われます。
私も勉強不足なので間違っている点があるかもしれませんがご了承お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
Vブレーキ用のシューをキャリパ...
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
ピスト自転車の止まり方が分か...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
クロスバイクのブレーキを換装...
-
Vブレーキ台座にカンチブレーキを
-
車のブレーキにペットボトルを...
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
「離す」? 「放す」?
-
バイオハザード0の・・・。
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
フロントディスクブレーキの片...
-
2フィンガー・カンチ/ V対応...
-
ワゴンR(MC21S) オルタネーター...
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
ティアグラ シフトケーブル
-
ギガトラクターの車体番号
-
Vブレーキ・キャリパーブレーキ...
-
カンパニョーロのシフターの構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
トレーラーのブレーキ変更
-
Vブレーキ用のシューをキャリパ...
-
車のエンジンをかける前に最初...
-
車のブレーキにペットボトルを...
-
Vブレーキ台座にカンチブレーキを
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
自転車ミニベロ406→451インチア...
-
ke14ブレーキ弁の配管について
-
長くて急な下り坂のおり方(ロ...
-
25年ぐらい前の4tトラックで...
-
電磁ブレーキの可能性
-
ブレーキをかけても自転車ごと...
-
速度と制動に必要な踏力の関係は?
-
Vブレーキで急ブレーキ,ジャッ...
-
ブレーキの減りが早い
-
パーツの互換性
おすすめ情報