牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

題名から、怒りを感じられ、返答される方がいるかと思いますが、ご了承ください


保健所から貰ってきた雑種がおります
推定18歳 中型より一回り大きいサイズです
保健所で保護されたトラウマなどから、他人を本噛みしてしまう癖があり

獣医さんに中々見てもらえない状態でした
去年1月に髄膜炎と腫瘍の疑いがあり、触って問診できない状態でしたが

何とか処方箋をだしていただきました。

そして抗生物質を投薬し、歩くのも痛がってた状態から、回復し
この1年半、言葉は悪いですが騙し騙しな状態でも、走ったり、元気に過ごしてました



数日前に、急に下半身が動かなくなり
ヘルニアの可能性を考えましたが、翌日前足も動かせない状態になり
現在クッションに腹ばいに、寝たきりになってしまいました。

腫瘍や、神経系の症状のようで
数人の獣医さんにご相談しましたが、手術が難しい年齢なので薬で対応していくしかないとの見解です

数日、痛み止めなどで対応していますが、
夜泣きは当然、自分に対しても噛み付くようになってしまい…
排泄を片付けるのもやっとな状況です

仕事も数日休み、日中は祖母に隣にいてもらい
何かあったら連絡をもらうという状態でいます

祖母も82歳になで、先月高熱と神経性の病気が発症したため無理はかけれない状況です
現在何とか日中様子を見てもらってますが…
母と弟には、時間をぬって、家に来てもらい手伝ってもらってます
(ただ噛み付かれるため、触れない状況です)


数日この生活を頑張ってみてますが、現在かなり心身がつかれてきてしまっております

仕事は、何とかこなせておりますが、睡眠時間がしっかりとれないため
この先支障を出てししまう状況を懸念しております

去年の状態でも、最悪の場合
自分の生活が維持できない状態になれば「安楽死」を選ぶしかないと、一度は考えてしまいましたが

なんとかこの1年やってきました

ですが今回は、この状況をこのまま続けていく、先が見えません
お世話になってる獣医さんは、餌を食べる状態では、まだできないと
相談だけした獣医さんは、うちではやりたくないといった返答されてしまいました

ギリギリまで頑張る気持ちですが、難しい問題である「安楽死」を選択しました方がいましたら
なにかアドバイスなどをと思い、書き込みました

先ほど24時間対応の獣医さんに相談し、少し気持ちが楽になりましたが
この時間になると、落ち込んでしまうもので…

画像など知人にしられたくは、ありませんが
必要な場合、現状の寝たきりの写真を添付いたします

A 回答 (6件)

こんばんわ。


僕は、生後6ヶ月の猫をFIPという病気で亡くしてしまいました。
この病気は今の医学では治すことの出来ない病気でワクチンすらなく、症状を多少抑える対処治療しかない病気でした。致死率は、ほぼ100%です。発症して6日で死んでしまいました。僕が安楽死させてしまいました。
発症してからずっとぐったりしていて、食欲もなく、貧血もひどく、病気の症状もでてました。僕はなんか治せる方法があると思いずっとこの病気についての科学者の論文、大学教授の総説などずっと調べてました。(動物病院の先生や一般の人の意見は何の根拠もないので信用してません、矛盾が多いので)
調べれば調べる程この病気は難しい病気だとわかりました。何十年も前からある病気なのに何も治療がない、症状も抑えることも何も出来ない、効くか効かないかわからない治療をすることしかできないとわかりました。この治療は副作用も強いことも調べるうちにわかってきました。
発症から6日目に衰弱し心臓が停止してしまい、心臓マッサージをし、心肺停止から15分後に奇跡的に心臓が動き出したのですが、心肺も弱く、身体全体に酸素を送る程機能してないと先生から言われました。人工呼吸器がないと心臓が止まるとも言われました。自発呼吸ができてない、脳死よりひどい状態と。
僕はこれ以上見ていられなかったので安楽死をさせてしまいました。
先生はこの病気は仕方ない、2人とも良く頑張ったと言ってくれました。

僕はこの子を失ってペットを飼うということを深く考えさせられました。この子を家族だと思っていましたし、こんなに早く別れが来るとも思ってませんでした。
飼い主として、ペットの死に方を考える事を教えられました。
何を選択しても、後悔は残るし、何を選択しても間違いはないと思います。
治る可能性が0.1%でもあるなら治療を懸命にすることも飼い主としてイイ事だとおもいます。
治せる事を出来ない病気として、飼い主がちゃんと死を理解し、たとえ寿命が短くなったとしても薬の副作用などを最低限に抑えて痛みを抑える鎮静剤などで病気の不快感を軽減してあげて少しでも一緒に過ごし最後を、看取るのも間違いではないとおもいます。
安楽死も時と場合によりますが安易に考えてさせるわけではないので間違いではないとおもいます。

けど、どれを選んだとしても後悔は絶対すると思います。けど、どれかを選択しなきゃいけないのです。
仮に治らない病気なのに、クスリ漬けみたいにバンバン薬を打って、1ヶ月生きれたとしても、死んでしまった時にガリガリに痩せて変わり果てた姿を見た時に心が痛いしひどく悲しいです。
薬を抑えたとしても、苦しむ姿を見て亡くなってしまうかもしれない。
すべて結果論だと思います。違う方法があるから、こうすれば良かった、あーすれば良かった、と思ってしまいます。

ただ一つ僕が言えるのは、人間がペットを失うのが怖くて治療をするのは、その子の為ではなくその人間の為であり自分のことしか考えてない飼い主だと思います。

ペットを迎えた時に、死に方を考えてあげることも愛情なのかと今は思います。
    • good
    • 2

こんばんは。


とてもお辛い状況ですね...。
私は、捨てられていた子を引き取り、18年も育て、介護してきた質問者様を尊敬します。

今の状況だけ見て「殺すのは残酷」と言うことは、私にはできません。

もし非難されるべき人がいるとしたら、その子を捨てた(?のかどうか?とりあえず保護された子なのですよね)元の飼い主だと思います。
質問者様はその子にとって救い主だったと思います。

ご自分の体調に加え、ご家族のこともあり、本当に大変だと思います。
どこかの時点で「もうこれで精一杯やった」あるいは「これ以上は無理」と思えれば、そこでお決めになっても良いのでは無いでしょうか。

どうぞご自分を責めないようになさって下さいね。
    • good
    • 0

私も他の回答者さんの怒り?を覚悟で書きますけど、


安楽死、仕方ないと思います。

例えば競争馬。
骨折して獣医の予後不良が認められるなら
そのまま安楽死を選択します。
(考え抜いての選択です)

例えが良くないかもしれませんが、
馬も犬も猫も同じ動物です。

病犬の看護、介護で仕事もままならず、精神状態もひどくなり、
生活の維持が出来ず、考えて考え抜いた末の選択なら
それは間違いとも言い切れません。

ギリギリまで頑張る気持ち、、、
それは愛犬には伝わっています。
その上で何がベストな選択かをすれば良いと思います。

私も犬を飼っています。
同様の状況なら、かなり迷うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
命の尊さを説いてくれる方々多いのですが
命に関しては、祖父、父、義理の弟が亡くなった際に、延命を断った経験から、重く感じております

人が飼っている時点で、人のエゴでもあると思っているので
もともと人間と犬という間柄にはドライな部分を持っていますし

死んでも忘れない事が尊さという考えもあります

しかし

いざ皆様の意見を聞くと、自分が間違っている
罪悪感に悩み続けてしまいます

昨日この文を挙げた後

数日後に殺処分される状態から、我が家に来て
よくもまあ、ここまで長生きしたねっと話しかけていたら
涙が出てきました

できる限りは、頑張ります
そして、今飲んでる薬が効いて、少しでも歩けるようになってくれると願っております。

ですが、自分自身が飼い主として、この犬にふさわしい状態で、居られなくなった時は、決断をする事に後悔をしないようにしたいです。

それは、このうちに来て過ごした運命だと感じて欲しいです。
それが犬側からみてエゴだと恨まれても仕方ありません。


そこに行きつかないように、頑張ってみます!
少ないご意見、本当に勇気になりました!!
ご投稿いただく前に、利用規約と禁止事項ガイラインを御確認ください。
ご投稿いただいた補足の解除は行なえません。ご注意ください。

お礼日時:2014/06/17 19:13

No.1です



わたしもあなたさまとは違い小型犬のチワワを昔飼ってました。
病気を高齢で患い薬治療しか叶わず、段々と弱る足腰、段々と動かなくなり
悲しい気持ちと共になんとか、なんとか最後まで幸せな気持ちでいさせたい、その一心でやれよこれよと模索しながら一秒でも長くと頑張りました。
最期は深夜に突然ソワソワし始め、そっと抱きしめると安心したような表情で息を引き取りました。

今でもとても悲しいですし、あの子は最期は安心して幸せに旅立ったのか、私はよいパートナーであれたか、と嘆いてる点もあります。
今はチワワ一頭、ミニチュアダックス一頭、里親から引き取った雑種ネコ二匹と楽しく暮らしています。
が、必ず死はやってきます。

なので今の私は全頭が今も楽しく、美味しく、無駄な躾はせず必要最低限の躾、食べさせていいものを確認し、色々な食べ物を食べさせてあげ、沢山寝かせて、沢山遊ばせてます。
家族に迎えた時点で、その動物の人生はパートナーである飼い主に左右されます。

どんなことがあっても「いのち」に対しての覚悟は忘れないでほしいです。
    • good
    • 0

>最悪安楽死を考えてしまいます…



質問者のケースは安楽死には相当しません。単なる薬殺ですよ。

>保健所から貰ってきた雑種がおります。
>夜泣きは当然、自分に対しても噛み付くようになってしまい…。
>排泄を片付けるのもやっとな状況です。

ウーン!
ちょっと、保護犬の老後に関しての見通しを誤りましたね。
状況は、よーく理解できます。

捨て犬・飼育放棄犬×5頭
被虐待犬×1頭

私が我が家の犬以外に関わった犬達です。5頭は、保護した日から即室内飼い。1頭は通いの世話。こういう経歴ですから、唸られる、威嚇される、噛まれるの全てを経験しています。噛まれたのは私だけではありません。妻も、ガブリとやられています。

※なお、噛まれたのは、保護直後だけですよ。
※数年後、彼らは獣医さんも感心する従順な犬に変身しています。

そんな従順な犬に変身した筈の保護犬がヘルニアで動けなくなった時は

>ウーン!
>ガブッ!

下の世話は、ガブり攻撃との戦いになりました。やはり、彼らは「悲しき捨て犬」でした。ですから、質問者の今の状況はよーく理解できます。

さて、そんな保護犬の寝たきり介護は、最長で256日。最短でも56日。床ずれ防止のために夜中は2時間置きに起床して姿勢転換。そして、失禁の世話。ずーっとベッドではなく、布団を敷いての添い寝。そうして看取った犬は、既に7頭。厳寒の冬の日に二時間置きに庭で「ワン・ツウ」の掛け声で排泄させる日々。色々と経験しました。ですから、老犬の介護の大変さも十分に理解できます。

>在かなり心身がつかれてきてしまっております。

しかし、私達には、これはなかったですね。私らの性格からして、疲れたとか、シンドイとかとは無縁。日々、介護の工夫に明け暮れていました。関心時は、「如何に、ガブッを回避するのか?」、「如何に、彼らの生活の質を保つのか?」。その一点のみ。

でも、私らと違って質問者は事実上の孤戦。ここんところが辛いところ。その辛さは、一応は想像できます。

>ですが今回は、この状況をこのまま続けていく、先が見えません。

大丈夫ですよ。先が見えない状況の中でもがいていれば、必ず、天が味方しますよ。そして、終わってしまえば、実に短い看護期間。「あと一ヶ月、せめてあと一ヶ月、介護させてくれ!」と思う日が来ます。近い将来に。

Q、なにかアドバイスなどを。
A、祈、奮闘!

この回答への補足

噛み付くようになったのは、我が家の駐車場で寝ていた際
酔っ払いに物を投げつけられ、柵などを蹴りつけられてた事で、発症してしまいました。

それでも自分の言う事は、全て聞いてくれてましたので
今回自分で、まだ状況に慣れてきていないんだと思います

勿論現状の条件で、安楽死は論外だとわかっています。
その点は、大丈夫です

祖母の様態悪化に繋がる可能性を考えてしまった時
このままの状態を続けられるのか…という事でした
祖父、父、義理の弟が、先立っている事もあり、そういったことも踏まえて考えてしまうと、不安が多い寄せてきてしまいました。

寝返りをさせたり
噛もうとしてくる中の排泄処理は、ウンチをしてるのに怒ってくる様を見て、笑えたりもします

が、ふと落ちてしまう自分が、居ることに不安を持ってしまいました。

安楽死は、自分が楽になりたい人の逃げ道
というのも従順わかっています。

そういった中、ここに書きこんだだけでも、少し気持ちが落ち着きました

補足日時:2014/06/17 14:50
    • good
    • 0

生きるために餌を食べる、その行動ができてる状態で獣医師も動物の事情ならまだしも、飼い主の事情が伺える安楽死をしたくもなければ望まないでしょう。


まあ、してくれる場所はきっとあるでしょうけど。

あなたの人生はまだこらからも続きます。
あなたは犬の何倍もの人生を生きます。
犬はあなたの人生の3分の1すらも生きることが叶わない。
まだあなたの愛犬は生きようとしています。
あなたはあなたよりも短くて儚い、人間となんらかわらない「いのち」を奪えますか。
あなたも頑張ってます。
愛犬も頑張ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!