
犬(3歳パグ)の目について質問です。
黒目の端っこに三日月状の黒い膜のようなものがあります。
今日、獣医さんに見せた所、涙の量が7(単位不明)しかないと言われ「乾性角結膜炎」だと診断され「オプティミューン眼軟膏」を処方されました。
ネットで同じ病気を調べて色素沈着している犬の画像を見ましたが、うちの子とはどうも同じに見えませんでした。
うちの子はその黒い部分は色素が沈着してる風ではなく黒い膜が乗ってるような状態で、その部分を例えばヘラのような物でこすれば取れるような感じなんです。
パリパリに乾いてるから取れそうって意味ではありません。
うまく説明できませんが;;
この病気以外に考えられる病気はないでしょうか?
もしこの病気なら今回処方された「オプティミューン眼軟膏」が6000円と高額だった為「オプティケア軟膏(オプティミューン ジェネリック) 軟膏」で代用可能でしょうか?

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
翼状片のような症状ではないでしょうか、人間の眼と犬の眼では少し構造が違いますので推測ですが、ちょっとした角膜外傷や潰瘍等に一部の瞬膜等が癒着してしまってそのようになったのではないかと思います。
あくまでも絵と文面からの推測ですが・・・。
剥がれそうなら手術でさくっと剥がしてしまっていいと思います。
薬ですが同一成分のジェネリックですので全く問題ありません。
コメントありがとうございます。
翼状片を調べてみましたが白目から黒目にかけてそのような膜が伸びてきてるのじゃなく、黒目の上だけに黒い膜が乗ってるような感じなんです;;
でも、1度獣医さんにその病気の事も聞いてみますb
お薬はジェネリックでいいと聞いて安心しました。
値段が三分の一で済みます^^
No.1
- 回答日時:
乾性角結膜炎(ドライアイ)のフレンチブルドッグがいます。
はっきり言って、一生付き合っていく病気になりますので…うちの場合は、獣医師と相談して、ドラックストアで購入できる安い市販のドライアイ用目薬と併用しています。
まず、日中は、涙が少ないので涙液の役割として、アイリスCL-Iネオ それに乾き防止として、ドライエイドEXをプラスして使っています。1日に3回くらいの頻度で使っています。
夜、寝る前にオプティミューン眼軟膏を使っています。
涙液の方は、1回に1本でなく、1日に1本くらいの消費、1ヶ月1箱くらいです。
こんな感じで、1年以上続けていますが、だいぶ良くなってきています。
質問とは、少しずれていますが…参考に。
コメントありがとうございます。
だいぶよくなって来てると聞いて安心しました。
獣医さんにも一生付き合う病気だと言われました;;
人間用の目薬と併用されてるんですか?
1度相談してみますね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
1歳4カ月のミニチュアダックス...
-
犬の口内炎が10日も治りません
-
心臓肥大、肺水腫の末期な犬の...
-
犬の整腸剤おすすめ教えて下さ...
-
犬の目の病気
-
慢性腎不全の犬と 「マヌカハ...
-
うさぎのフン
-
生後7ヶ月マルプーです。食が細...
-
腰を抜かす?捻転?
-
12歳の老犬が10日間も何も食...
-
「心臓の形が変」?の続報です。
-
ここ半年くらいでおねしょする...
-
犬の肛門
-
犬の糖尿病
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
飼い犬が食後に鳴きます
-
犬に人間用の眠剤は
-
犬がサランラップを食べてしま...
-
尿素窒素(BUN)を下げる食事は?
-
犬の肝臓の数値が高い場合の食...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
食後にだけ涙が出ます
-
犬の整腸剤おすすめ教えて下さ...
-
水頭症のボストンテリアの里親
-
虫さされのような跡が。。
-
血液診断結果も異状なし、なの...
-
犬の鳴き声がいつもと違って、...
-
ラップを誤飲 その後嘔吐
-
犬を苦しまずに逝かせたい。
-
てんかん持ちの犬を飼っていま...
-
ハムスターの死因?
-
犬の目の病気
おすすめ情報