dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DCP-J952Nです。
無線LANで印刷したいのですが、PCで印刷ボタンを押すとプリンタの状態を見る画面で「状態」の項目でエラーとなってしまい印刷できません。
プリンタ側はWiFiランプも着いて画面で確認しても問題なさそうです。
以前は何度か印刷できていました。PC側の無線LANもWEBがみられるので問題ないと思います。
マニュアルのすべての項目をやってみても問題なさそうですが、毎回エラーで印刷できないので、解決策を教えてください。

※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

A 回答 (3件)

そういう時は、取扱説明書を見てやり直す。

急がば回れ。
    • good
    • 0

逆質問になります。

「以前は何度か印刷できていました。」印刷できない時もあった?
「プリンタ側はWiFiランプも点いて画面で確認しても問題なさそうです。」ダイレクトでテストページ(ステータスシート)の印刷ができますか?プリンタのIPアドレスが確認できます。
「PC側の無線LANもWEBがみられるので問題ないと思います。」PC-ルータは、OKでしょう。だとすると、ルータ-プリンタの接続設定が何らかの原因で狂ってしまった。

「マニュアルのすべての項目をやってみても問題なさそうですが、」
1.古い印刷ジョブを削除してください。印刷に失敗した古いデータが残っていると印刷できない場合があります。←これはOKですよね?
2.ドライバーをアンインストールして、別冊の「かんたん設置ガイド」に従って、再度インストールすることをお勧めします。

http://download.brother.com/welcome/doc012406/cv …
    • good
    • 0

ルーター等の全ての電源を切って再起動してみて下さい。


だめなら、プリンタ側の設定をやり直してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!