
Minecraftのサーバーを建てようと思い、早速開放君でポート開放してサーバーを起動させても
http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
ではポートが開かれていないと怒られ、設定がおかしいのかなと思い
http://www.akakagemaru.info/port/nxsm-4bru.html
を見たのですがいまいち設定がわかりません。どうすればいいですか?
ルーターの状況
NXSM-4BRU V6.0.0.0
リンク設定
LAN1ポート 自動
LAN2ポート 自動
WANポート 自動
LAN側IPアドレス設定
インタフェース名 LAN
IPアドレス 192.168.1.1
サブネットマスク 24bit
PPPoE設定
WAN1有効XXXXXXXX@one.ocn.ne.jp (Xは伏せ字)
WAN2有効登録なし
WAN3有効登録なし
WAN4有効登録なし
WAN5有効登録なし
IPoE設定
StaticIP無効IP固定設定
DHCP無効IP自動取得
UPnP設定
UPnP機能(IGD) WAN1
UPnP機能(CP) 無効
ブリッジ設定
PPPoEブリッジ接続 しない
IPv6ブリッジ接続 しない
NAT設定
WAN1端末型変換
WAN2端末型変換
WAN3端末型変換
WAN4端末型変換
WAN5端末型変換
StaticIPしない
DHCPしない
静的NAPT設定
1TCP 80 80192.168. 1. 50
2TCP2556525565192.168. 1. 50
固定割り付けテーブル
1192.168.1.50XX:XX:XX:XX:XX:XX
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
机上の空論なので役立たないかもしませんが。
。。一般的は 「静的NAPT設定」 はポート開放とは違います。
「フィルタリング」 と呼ばれる動作がポート開放を指すことが多いです。
フィルタリング設定の画面に遷移して、
送信先IPアドレス指定: しない
送信元IPアドレス指定: お持ちのグローバルIPアドレス
プロトコル指定: TCP (UDPかも?)
送信先ポート番号: 25565
送信元ポート番号: しない
TCPコネクションフラグ: なし
フィルタリング方向: 双方向(厳密には受信?)
フィルタリグン種別: フォワーディング
と設定することで、ポートが開放されるはずです。
ただし 「送信元IPアドレス指定」 のグローバルIPアドレスに躓くと思いますので、その辺は頑張ってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ pr-400neポート開放 4 2023/07/31 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
LEO-NETでFF11がプレイできるか...
-
ポート開放したいがマンション...
-
Xlink Kaiで相手から自分が見え...
-
大至急!PS3「DNSエラー...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
PS5でボイチャで、自分の声がよ...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
ワードでカーソルが動かない
-
PS5でマスターデュエルやってる...
-
ゲームパッドでの押し続けが連...
-
「半角/全角」キーを押しても「...
-
複数のジョイパッドの設定
-
スプラトゥーン通信対戦に必要...
-
Gboard、使えますか? GoogleMa...
-
オンラインゲームのラグの原因?
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
-
POSTAL2をXBOX36...
-
Xperiaの入力モードで、POBox T...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても急いでいます。Minecraft...
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
ポート開放の方法について
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
ポート開放したいがマンション...
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
FTPサーバーのポート解放
-
レオネット ポート開放
-
diablo2マルチプレイの設定につ...
-
DLNAサーバー設定について
-
マスターオブエピック ポート開放
-
UPnPは無効にしたほうがいいの...
-
PS3のポート開放
-
XLink Kaiについて
-
ポートの開放
-
「WebCaster6400M」のポートの...
-
2台同時に同じゲームをするとき...
-
VNC
-
MHFについて
おすすめ情報