
■部活死亡:「AED使わなかった」両親が大学側に賠償請求
http://mainichi.jp/select/news/20140625k0000m040 …
これってただの言い掛かりじゃないの?
使わないと何か罰則ありましたっけ?
No.7
- 回答日時:
一度救急救命講座を受けてみるとAEDの重要性はわかります。
救急車が連絡して到着するまでに時間が掛かります。その為に心臓マッサージや体勢を変えたりします。
AEDは万能ではありませんが、有効に聞く場合も有ります。適切に使用すると機械で判断します。電気を流すことが必要なら音声で警告します。
私は子供が居るので学校での保護者のプール監視もあり、一度は講習をうけています。学校側としては誰も講習を受けていない事は問題です。
救急車やAEDを持って来る際に、「誰か!」では誰もしませんので、無理矢理「あなたは救急車を呼んで下さい。あなたはAEDを持ってきて下さい」と指示すると良いと教えて頂きましたが。
もしかして助かったかもしれない命です。大学側の意識改革の為には裁判は必要だったかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
No.2の方がコメントしているように、
いわゆる「管理責任」が問われているのです。
大学の敷地内で起きた出来事には、大学には管理責任があります。
例えば、今回の件で、
心臓マッサージをしなかったら?
救急車を呼ばなかったら?
ということを考えてみましょう。
どうして、心臓マッサージをする義務があるのか?
どうして、救急車を呼ぶ義務があるのか?
ならば、AEDの使用はどうなのか?
という問題なのです。
心臓マッサージをする、救急車を呼ぶのが常識ならば、
AEDの使用は、どうなのか?
ということです。
この件で、大学側の管理責任が認められたら、
公共施設でのAEDの設置は、さらに進むでしょうし、
使用についても、さらに、積極的に使用されることになるでしょう。
AEDの使用を世間一般に浸透させるという意味からも、
少額で良いから、損害賠償が認められると良いと思います。
No.5
- 回答日時:
先の回答にもあるとおり、AEDを使わなければならないという直接的な法律はありません。
訴えの主旨は、安全管理の不備を指摘しています。AEDは手段であって目的ではありません。
大学サッカー部という激しいスポーツをする場所
あらかじめAEDが設置してあったこと
コーチはもちろん、部員や周囲の人が誰もAEDを操作していないこと
これらから安全管理に不備があったという訴えだと思われます。
知識があるものなら「まずAED」というのは常識です。
半日あればAED操作を含めた「普通救命講習」が受講できます。最近は自動車教習所でも講習しているようです。
またAEDをセットしても「不要または効果がない状態」なら起動できません(電流が流れない)
従って迷うことなく操作する、というのがAEDです。知識がない人は映画やドラマで「バシッ」と電流が流れ身体が跳ね上がるシーンを想像するとまず恐ろしいというイメージが湧くでしょう。素人が勝手にやってはいけない行為のように思えるでしょう。
しかし、心臓が停止(心室細動)した状態で脳に血流が流れないと、仮に命が助かったとしても障害が残る可能性が高いです。1分でも素早くAEDで処置することのデメリットは無いのです。「金目当て」とか回答しているバカがいますが目の前で大切な人が倒れた時、こりゃ儲かるかも?とか思うんですかね。
スポーツ界を含め広くAEDの理解が進むことを期待しています。
でも、救難救助や消火器みたいなもので、あれば便利だけど、使わなきゃ罪というのもどうかと思いますが・・・そこは司法が常識をどこまで評価するかですね・・・
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>使わないと何か罰則ありましたっけ?
ありません。
>これってただの言い掛かりじゃないの?
最近は学校ばかりでなく、ショッピングセンターなど、いたるところにAEDが設置されていますが、その訓練、教育がおろそかですね。実は教育をうけたことが無くても、箱を開けると誰でもできるようになっていますが、教育を受けてないとそれすらも判りません。バッテリーだって寿命があるし、その管理はどうなっているのでしょうか。
よくあることですが、ハードは重視するがソフトをおろそかにする傾向は今でも見られます。AED設置だけで準備万端整ったりとする考え方です。備えたら、試用する可能性のある人に最低でも年1回は繰り返しDVDなどを視聴させるべきですね。
ソフトをおろそかにしている現状への警鐘と思えば良いのではないですか。賠償が認められるかどうかは知りませんけど。今後はAEDのあるところには、使用できる人がゴロゴロいる状態にしておくべきですね。
小学校の時に、消防訓練で人工呼吸の指導があったの思い出しました。
これで支払わされたりしたら、設置しなくなる学校が増えますかね?
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
AEDを使わないと違法ということはありません。
しかし、同時に大学側には管理責任があります。
サッカーのような激しいスポーツは若者であっても、心臓麻痺を起こす可能性が高いことが指摘されています。実際に2011年にはプロサッカー選手の松田直樹氏が練習中に亡くなっています。
サッカー選手の心臓発作ってすごく多いんですね・・
http://matome.naver.jp/odai/2131246527239313101
これらの状況に対してAEDが非常に有効であるのは、かねてから知られており、最近はAEDの普及も進んでいます。
しかし、今回の訴訟を見ると、AEDが急病人の横に来るまでに10分かかり、さらにコーチやトレーナー・選手仲間などはこれらを使うことなく、救急車によって搬送され死亡が確認されたということです。
で、問題のAEDはたった40m先に設置されていた、ということです。
心臓麻痺した場合、5分間が勝負であると言われています。もし、トレーナーやコーチがすぐにAEDを使うことを指示したら、もし選手たちがAEDの講習を受けていたら、彼の命は助かったか可能性はそれだけ高くなった、ということです。
これらのことを踏まえると「管理責任」として訴訟を起こすのは致し方ないことなのかもしれません。
また、日本でこのようなことが起こった場合、残された遺族が「改善」を求めるには「訴訟」しかないことも多いのです。その点も踏まえておく必要があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) AEDって誰が使用するべきなんですか? 心臓マッサージ中の人が使用するのか、あなたはAEDを持ってき 11 2023/07/11 15:16
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- その他(暮らし・生活・行事) AEDを使用しなきゃ行けない状況で、男性が女性に使用した時 後日男性が女性側からセクハラなどとして訴 7 2022/12/16 23:49
- 警察官・消防士 救急訓練で臨場感を出すには? 3 2022/06/16 06:53
- その他(暮らし・生活・行事) AEDを利用した場合の費用はだれが負担するのでしょうか? 5 2023/01/05 09:44
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- その他(教育・科学・学問) AEDについて質問したいのですが、女性が倒れていて、男性がAEDが必要だと考え、使用したが、AEDが 4 2023/07/11 23:44
- 知的財産権 音楽の著作権消滅後に、直前に無断使用されていたら賠償請求できるんですか? 3 2023/01/01 20:27
- 損害保険 個人賠償責任保険 6 2023/08/11 03:23
- 訴訟・裁判 森友学園問題訴訟 損害賠償請求額を100兆円に出来なかったのでしょうか? 2 2022/04/13 08:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
仁和寺349日連続勤務、残業240...
-
ゴーンは有罪
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
水谷建設元会長がウソをついて...
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
対審と判決の違いについて
-
小沢一郎はなんで国会議員のま...
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
FLMASK事件について
-
略式裁判の罰金刑で..
-
当時、裁判員制度に反対した人...
-
証拠がなきゃだめ? 香川みたい...
-
押尾に求刑6年は少なすぎじゃ...
-
アマミノクロウサギ訴訟
-
雷注意報、野外イベント、落雷...
-
30万円の罰金拒否って弁護士雇...
-
NHK 契約 NHKの放送だけ映らな...
-
裁判所の出口から走って出て来...
-
“パパ活” 報道の吉川議員が「1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
生活保護で車が持てますか?
-
商工会議所に対してのクレ―ムに...
-
卒業式では、なぜ国旗・国歌を...
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
社会福祉法人を告発したい!!
-
キニ速という悪質なまとめサイト
-
BC級戦犯の被処刑者は、その後...
-
無実の罪で29年もの獄中生活...
-
創価学会の機関誌「聖教新聞」...
-
元公明党の矢野絢也氏は今はど...
-
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
先の ワシントン議事堂襲撃事件...
-
警察に渡した証拠画像・動画を...
-
最高裁裁判官国民審査で「最下...
-
強姦野郎の山口敬之が罰金を払...
-
検察庁の電話対応がモラルに欠...
おすすめ情報