dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイク初心者です。
中古でGiantEscapeR3の購入を検討しております、
値段は35000円で通常と違うのが前輪のエアー注入口がロングタイプのものが
ショートタイプになっている事と本体の状態は下記のリンクの写真のようなのですが
初心者の為判断し辛いので助言頂ければと思います。

ちなみに付属のアクセサリは、ライト、スマホ携帯ホルダー(防水タイプ)、ドリンクホルダー、サドルバッグ、携帯ポンプ、テールランプ、カーボン調前後フェンダーが付いているようです。

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f …

A 回答 (3件)

>値段は35000円で


新車で 5.4万位ですよねー 2万円の差で この錆びたチェーンの自転車は、高い
たぶん ブレーキ、変速ワイヤーのアウター内も錆びて 動きが渋くなってるでしょう 最策は交換です。
ハンドルグリップや サドルって中古人の使ったものって 嫌ではないですが? 交換したら サドルで3千円は、掛っちゃいます。

>通常と違うのが前輪のエアー注入口がロングタイプのものが
ショートタイプになっている事と本体の状態は下記のリンクの写真のようなのですが
タイヤチューブの長さが短くなってるということですかね
空気入れが差し込めれば 使用に問題ありませんが
 差し込めない程短ければ バルブに長さが適切なチューブに交換 チューブ700円位 自分で交換すれば
工賃は、掛かりません。

>付属品
使えるかどうか?です。ライト、テール、空気入れ
泥除けなどは、中古でも良いですが 他の付属品らは、自分で探して買って取り付けるのが楽しみなものでは?
人が買って付けたものはなど使いますか?

結論 中古としては、メンテナンスが必要 特にリアの変速機取りつけ部分(リアエンドと言いますが)ここが 転倒やぶつけで曲がっていると 変則不良が発生します 専用工具で リアエンドを間借り修正が必要となるので お店での修理となります。
チェーンの錆 これも交換した方が良いです 走行距離によって チェーンの延びに合わせて 前後のギア歯のピッチも延びてしまうので チェーンだけ新品に替えると 歯飛びする可能性があります。
パット見では 判断できないので この手の中古は、1万以下なら 買って直しても 足でませんが
3.5万は、高いです。
新車を値引きで 買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メンテナンスの代金だけでそれなりにかかりそうですし、
中古だからリスクはやはりありますよね・・。

お礼日時:2014/06/26 18:35

話にならんです。

高すぎ。
というか、ただでも要らないです。
これだけ乗りっぱなしの状態たと、修理代を考えたら、新車の方が全然安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり購入者が出てこない理由はあるんですねぇ・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/26 18:33

正直な話、中古は乗ってみなきゃわかんないから、、、


画像だけだとちょっとね。

とりあえずチェックポイントは、ホイールの振れ具合と、リムが減ってないかかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/26 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!