
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「痛み」=「疲労」ではないし、
「痛み」=「効果」でもありません。
痛いときはシップを貼るか、
プールで冷やすか、水道の水で冷やしてください。
効果が減ることはありません。
痛みで筋トレができないほうが困るでしょう。
No.2
- 回答日時:
ショック段階、警告段階は、数日から、人によっては数週間も続く。
筋肉痛を起こしたり、筋が硬化したりして、パフォーマンスが一時的に低下するのがこの時期。次の、正常機能を取り戻した段階を、抵抗段階と言って、時として、この期に至り、パフォーマンスが以前より向上する。で、この抵抗段階を学術的に「超回復期」と言う。英語なら、これを、オーバーリーチングと言っていて、かなり高度なパフォーマンス向上システム。一時的に目一杯疲弊させて、その回復後のパフォーマンス向上に期待するという手法なので、失敗した時のリスクも大きい。
そして、こういう状況が長期に及ぶと、疲弊段階に陥る。で、最初の警告段階と同様の諸症状が露呈される。
筋肉痛の場所(部位)とか、痛む期間を記録して、今後の糧にしたり、骨、関節、腱などの損傷とは違う感覚を充分に味わっておく為にも、筋トレ効果とは関係ないけれど、湿布を使わない方が良いと思う。今後のエクササイズ継続に向けて、筋肉痛なのか、または、関節、腱などの痛みなのか、判別できる人であることが大切です。まずは、筋肉痛とはどういうものか、しっかりと覚えておきましょう。
No.1
- 回答日時:
シップを貼って筋トレの効果が現象する,つまり,筋肉の「超回復」が遅れたりすることはありえない。
筋肉がつくというのは,筋肉を必要以上に使うことで筋繊維が壊れ,回復するときに,前よりも性能が高いものへと筋繊維がより太くなることである。
この いわゆる筋肉がつくということを「超回復」という。
超回復の時は,筋肉が壊れているため,炎症が起きているので痛い。
シップは,この炎症や痛みをやわらげる効果がある。
筋肉痛には冷湿布よりも温湿布の方が効果がある。
しかし,筋肉痛の度に湿布を常用するのは,あまり賢いとはいえない。
筋肉痛のときは,ストレッチをして筋繊維をほぐしたり,お風呂でもんだり,もちろんタンパク質をとったりした方が,超回復の効率は速まる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我について 4 2022/12/08 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について。 上半身の筋トレをしてるのですが、筋トレの頻度はどれくらいが効率よく効果が出せ 3 2022/08/14 10:38
- 頭痛・腰痛・肩こり あの~、おしりの筋肉(大殿筋)が一日左右交互に痛いんですけど、シップかシップ薬塗るのダメですよね?柔 5 2022/08/18 22:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで負荷がかけられない 6 2022/06/08 07:45
- 頭痛・腰痛・肩こり あの~、おしりの筋肉(大殿筋)が一日左右交互に痛いんですけど、シップかシップ薬塗るのダメですよね?柔 1 2022/08/19 01:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。最近家で出来る筋トレ、マッサージ、ストレッチ、縄跳びを始めたのですが筋力が無さすぎ 3 2022/04/14 11:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 同じ筋トレを毎日していると筋肉痛が無くなってきますが、筋肉痛がないということは効果がなくなってきてい 4 2022/05/18 01:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ足→ストレッチ→マッサージ→お腹の筋トレ→お腹のストレッチ→肩の筋トレ→全身のストレッチ の順 1 2023/03/19 23:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと飲酒の関係について 2 2022/05/18 17:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて質問です。 最近筋トレを初めてるのですが、(自宅でできるかんたんなやつ) いつ頃効果が 4 2022/04/13 17:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今まで、腰痛等に悩まされたこ...
-
腱鞘炎の効果的な治し方
-
打撲を治すには暖めるVS冷やす...
-
腱鞘炎と言われました。湿布は...
-
手の親指付近の痛み
-
ふくらはぎではなく、外くるぶ...
-
腕の血管が腫れました。 誰も信...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
エッチ中、相手の背中に手をま...
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
質問です。 水はけの悪いところ...
-
今日、クラスメイトの靴を間違...
-
グリコのGABAチョコレートを食...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
足のむくみ?もやもやして気持...
-
同じ姿勢でいると足が固まる?...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報