dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「俺は高学歴だから、就活とか余裕。Fランはブラックいって死んで。」←「学歴あっても人間性が最低だから、人として価値ない。」

「年収ありまくるから、風俗のはしごするわ」←「お金あるけど、人間性最低だから、人として価値ない。」

「学生時代全く勉強してなかったけど、今肉体労働で真面目にやってる」←「学歴ないけど人間性最高だから人として価値ある」

「金はまったくないけど、嫁が好きだからずっと家にいて家事してる」←「年収ないけど人間性最高だから人間として価値ある。」

Twitterではこんな感じで、自慢してる人に「人間性」とかいう謎の能力のことで難癖つけてる人めっちゃいるけど、本気で言ってるのかな?負け犬の遠吠え感ハンパないけど。


ってか人間性とかいうパラメータってそもそもなに?

それって学歴や年収を凌駕するくらいに大切なの?

A 回答 (11件中11~11件)

人間の本性



ですから、少なくとも学歴なんかよりは大事でしょ。
他人から見たら年収よりも大事だが、本人にとっては微妙かもね。

まあ、世間は高学歴、高収入で人間性も素晴らしい人がいますから、例に上がっている人は全員負け犬とも言える。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!