
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教諭は、「教育職員免許法による普通免許状を有する、小・中・高等学校、幼稚園、養護・聾(ろう)・盲学校の正教員」をいいます。
教員は、「学校で児童・生徒・学生を教育する職務についている人」を指します。こちらには、非常勤講師や実習助手など教諭とは言わない人々も含まれます。
教師は、「1)学校などで、学業・技芸を教える人。2)宗教上の教化を行う人。」とあり、学校の内外を問わず、教え導く人を指しています。だから、家庭教師とは言っても家庭教員とか家庭教諭とは使いません。
先生が同僚のことを呼ぶときには「○○先生」と普通に使われています。でも、ベテランが新米教師にも「先生」なんて敬称を使うのはおかしいですよね。逆に、「先生」呼ぶにふさわしい人も1割いるかいないかという惨状ですが・・・。
わかりやすく、かつ詳しいご説明ありがとうございます。
「○○先生」という呼びかけは、「あなたは先生なんだから」という自覚をうながすためなのかなーと漠然と思ってましたが、違うようですね;^^)
子どもにとってはどんな新米・半人前でも「先生」なんですから、「○○先生」と呼ぶのは必要な気がします。でも先生同士のときは、「○○さん」と呼んでいるのかと思ってました。
No.3
- 回答日時:
教員とは教授・助教授・助手・教諭・助教諭・養護教諭・講師の総称です。
つまり教員>教諭ですね。
教師とは宗教上の指導をする人も含まれるので教員,教諭とは区別されているようです。
>教師とは宗教上の指導をする人も含まれる
イスラム教の本を読んでいたときに見かけた記憶があります。…Wolfieさんの回答を読むまですっかり忘れていましたが;^^)
それぞれの違いがよくわかりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
三省堂新明解国語辞典で調べてみました。
教師
(組織化された教育機関で)知識を授け技芸を指導する立場に在る人。
教員
〔職員・事務員と違って〕学校と名のつく教育機関で教育に直接従事する人。〔国立学校では「教官」と言う〕
教諭
〔時間講師・嘱託と違って〕 小学校・中学校・高等学校および幼稚園等において一定の資格を持つ、常勤の教員。
参考URL:http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/dicts/shinme …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員の出産時期
-
「院内学校の先生」 この職業が...
-
職員室で、先生どうしで何を話...
-
教員2年目。辞めたいです。 新...
-
新潟県の教員学閥について
-
教師は低学歴がやる負け組職業...
-
学校の先生にクズが多いのは何...
-
席替えがあったのですが青が自...
-
教員の方に質問 髪を染めるこ...
-
【質問】 バレンタインで塾の女...
-
モンスターペアレントと教師の仲介
-
委員会と部会の違いとは?
-
元自衛官は公立学校の教員にな...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
読書感想文て毎年同じ物出して...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナー違反ですか?
-
教員2年目。辞めたいです。 新...
-
委員会と部会の違いとは?
-
教師・教員・教諭の違い
-
教員の出産時期
-
教員です。男子生徒と話してた...
-
新潟県の教員学閥について
-
教員の悪口三昧
-
小学校の教員として働くときの...
-
教師は低学歴がやる負け組職業...
-
目安箱にかわる適切なネーミング
-
学校の先生にクズが多いのは何...
-
遠距離の彼は小学校の教員をし...
-
教員への謝礼等について、法律...
-
女子高校生に質問です。(女子高...
-
教員です。先月、私の自宅に匿...
-
坊主は×?パーマ、カラーは○?...
-
教師として働きやすい、都道府...
-
30歳から教師になったら、30歳...
-
私、今日学校休んだんですよ!...
おすすめ情報