dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に夏場ですが、自宅で出る生ゴミを保管していた場合、例え密閉したゴミバケツに入れていたとしても小蝿が湧いていることがありますよね。密閉しているから蝿が直接卵を産みつけることは考えにくいのですが、蝿が湧くのは、もしかしたら食べ物そのものに既に卵がついていたからなのか、それとも空気中に卵が浮遊していて空気感染したのか・・・。卵がなくても産まれるとか・・・。なんででしょうか。

A 回答 (3件)

生ゴミが出た直後にゴミバケツに入れているでしょうか?


つまりキャベツの外葉をむいたり鮭の皮をはいだりバナナの皮をむいたりしたらダイレクトにゴミバケツに入れているかということです。
流しの三角コーナーにためてからバケツに入れてたら、そのためている間に卵を生まれますよ。
それ以外にも、夏は小ハエなんて気づいてないだけで結構いるので、ちょっと放っておいただけでも卵を生まれる可能性は十分ありますよね。
だから食べるときに卵がついてるなんてそんな落ち込まなくても大丈夫ですよw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、ちょっとの間で産卵されてしまうのですね。気をつけます。

お礼日時:2004/05/30 17:26

 ショウジョウバエが卵から成虫になるまでには10日前後かかりますから、ゴミバケツのショウジョウバエがどこから入ったかがだいたい推測できますね。



 バケツを密閉するまえに成虫がまぎれこんでいるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、始めから卵があるわけではなく、ちょとの間に産卵されてしまっているのでしょうね。

お礼日時:2004/05/30 17:27

密閉が完全ではないか、保管以前に容器内に付着していたか、保管後に追加して生ゴミを入れる際にハエが入ったか、食べ物にすでに付着していたか……でしょうね。


空気中に浮遊はしませんし、卵がないと生まれるはずがありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。やはりそうですよね。
でも容器がキレイだったとすると、食べ物に既についていたということですよね、卵が・・・。

お礼日時:2004/05/22 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!