
お風呂に、白い石膏のようなかたまりが薄くついています。
その汚れを取る方法を教えてください。
結婚してすぐに体調を崩し、実家で一年ほど療養し、
自宅に戻りました。
すると、お風呂の扉や、イスや鏡などに、白い汚れがたまっていました。
以前、テレビで“界面活性剤の蓄積”と言っていたような気が...(記憶が定かではないですが。)
これは、結局、何の汚れなんでしょう?
ブラシなどでこするとだいぶ落ちますが、全部取り切るにはすごく大変です。
そこで、その汚れを浮かせたいと思い、
手持ちのセスキか、クエン酸は効くのかな?と、悩んでいます。
もしくは、このどちらでもなく、
この汚れに有効な成分のものがあるのでしょうか。
この汚れの正体を知っている方、
落とし方がわかる方、
セスキとクエン酸に詳しい方、
居りましたらお知恵をお貸しください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
白い石膏のようなかたまりはカルシウム成分です。
これですとクエン酸で溶けます。水溶液で洗うだけで落ちない場合は何回も繰り返します。クエン酸は強い酸ではありませんから下地を冒すことはほとんどありませんので水を加えてネバネバ状にしたものを塗りつけてしばらくしてから水洗するのもよいです。下地が心配でしたら目に付かない個所でお試しして下さい。
なお風呂ですと石鹸かすや油脂成分の汚れもあるでしょう。これらはクエン酸とは反対のアルカリ性の薬剤で落とせます。セスキは重曹と同じようなアルカリ薬剤です。
大ごとにはなりませんがクエン酸に重曹等を混ぜるようなことは止めましょう(この場合ジュワジュワと泡が出ますがこれは炭酸ガスで危険なものではありません)。
【注】トイレ用の酸性洗剤と風呂/台所/洗濯機用の塩素系洗剤を混ぜると猛毒の塩素ガスが発生して大変危険です。
詳しい情報や、取り扱い方法など、ありがとうございます!
混ぜると有毒なものがあるのは認知していましたが、
どれとどれを、というのが頭に入りきらずにもいたので...
助かりました!
セスキとクエン酸の使い分けがもっと楽しくなりそうです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
水道水に含まれるカルシウムだと思います。
お酢で落とせると思いますが、メラミンスポンジやダイアモンドパッドのほうが掃除が楽かも知れません。
回答ありがとうございます!
カルシウムだったとは。
それがあんなになるなんて、厄介です(-.-;)
メラミンスポンジよく使いますが、ダイアモンドパッドというのは知りませんでした。
いろいろ使えそうなので探してみます!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
鏡や蛇口の白い汚れの正体は、
水道水に含まれるカルキ・石灰水・ミネラル成分・塩素・ナトリウムなどがウロコ状に付着したものです。
酸性の洗剤等である程度は落ちると思いますが、頑固なものはストーンクラッシュを使用してみてください。
https://www.dinos.co.jp/souji/stone_crash.html
回答、ありがとうございます!
ストーンクラッシュなるものがあるんですね!
閲覧してみましたが、かなり使えそうですね
あ良い情報をいただき、りがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂の大掃除でFRP浴槽や壁に経...
-
風呂場の鏡のくもり取り
-
傷ついて茶色くなってしまった...
-
子ども部屋が猫の糞尿まみれ…掃...
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
フローリングに除光液
-
ビニールテープをはがした跡を...
-
こびりついた汚れを落とすには...
-
マジックリンの正しい使い方
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
がま口の金具部分のお手入れ方法
-
ジフを床用洗剤として使うのは...
-
シンクの黄ばみの取り方
-
海老の保水について
-
床に液体洗剤をひっくり返し、...
-
マジックリンで食器洗い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
風呂の大掃除でFRP浴槽や壁に経...
-
蛇口の付け根の頑固な汚れ なん...
-
トイレのカチカチ尿汚れはとれ...
-
鏡の細かい傷を取りたいのですが。
-
夏に使った1リットルのスイトウ...
-
トイレの手洗いのしつこい黒ず...
-
風呂の浴槽、蛇口に付く白い石...
-
ガラス容器についたしつこい汚...
-
トイレットペーパーホルダー金...
-
お風呂場の鏡の曇りを取る方法は?
-
キッチン作業台スペースのまだ...
-
黒いバスユニットに浮く白い汚...
-
ガンコな水アカの取り方
-
このようなポールについた「水...
-
洗面台に着いた黒ずみはよく100...
-
風呂場の鏡のくもり取り
-
お風呂場の鏡の頑固な汚れ落とし
-
洗面台のどうしようもない汚れ...
-
トイレの手を洗うところ受け汚...
おすすめ情報