dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一対一だと普通に話すことができるのですが、人数が増えると話を持ち出したり普通に話すことができなくなります。
大人数の中の一人と話すというときも小声気味になります。
人との距離感に敏感だから自分は一対一の方が好きなのかなと考えてみたのですが、実際大勢になると話せなくなる理由とはどんなものが多いのでしょうか。
ずっとこのままだと困りますよね?
直すような努力をした方がいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

経験者の一人として感じたことを書かせていただきます。



あなたの悩みは雑談恐怖と言われている症状になるのではないかと思います。

私も同じ症状に悩んだ経験がありますが、3人以上になると話せなくなるというのが雑談恐怖の場合の特徴だと思います。

一対一の場合は、自分以外に相手と話す人間がいないために、話さざるを得ないと感じるために話すことが出来るのだと思います。

しかし、3人以上いて、自分が話さなくても他の人が話すだろうと感じると、話せなくなってしまうのだと思います。

いずれにしても、この症状も対人恐怖などの強迫神経症の症状の1つなると思います。

ですから、人から変に思われたらどうしようという不安に対する「とらわれ」が薄れてくれば、少しずつ治ってくると思います。
    • good
    • 3

もともと対人恐怖症的な傾向はありませんか?


対人恐怖症の人は一対一の関係だと問題はないんですが、相手が二人以上になると、スムーズな人間関係が難しくなるんです。
    • good
    • 6

昔の友人にそういう人がいました。


ファミレスにいて何人か集まると黙ってタバコを吸い出したりして
機嫌が悪いのかと思っていたらそういう性格のようでした。

人数が増える事で喋る必要がなくなるのではないでしょうか。
喋りたい人に譲れる余裕のある大人という事だと思います。

必要な時、必要な場で話ができれば良いと思います。

雑談レベルであれば、黙っていても問題ないのではないでしょうか。
話す人と聞く人がいて会話のバランスが成り立つのかなとも思いますし。。

口は災いの元と言うように聞くより喋るという事はリスクがあると
思いますので、無理せず普通にしていれば良いと思います。

大勢になると話さないからと言って必ずしも印象が悪いわけでは
ありませんし、逆に喋ってばかりだと印象が悪くなる事もあります。
    • good
    • 2

自分以外の二人が話して会話が成立していると、口をはさみづらい


ですよね。

・二人の方が楽しそうで邪魔したくない。
・二人が知っている情報をわざわざ自分が言うまでもない。
・自分の話し方に自信がない(面白い、笑いを取れる、
盛り上げるような話し方が出来ない)

・先輩、大人同士の話だから、自分が割り込むような話ではない
同席していても聞いて学んでいるだけで良い(お客様意識)
・頼りになる人がいる場合、自分が間違って話してしまうより
黙っていた方が安心

たいていの人は仕事につくと「それは違います!」と
発言できるようになります。
私はいまだに苦手で、車にぶつかりそうな人がいた時に
「あぶない!」と声が出たのに自分で驚きました。

ADHC?原因はよくわかりませんがたいてい立場が変わると
改善していくみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目上の方ばかりで話しづらいということはすごく多いです!
先輩ばかりの環境に慣れたら少しずつ直るのでしょうか…
ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/09 15:30

普段から1対1で会うようにすればいいだけですけどね。



原因はもうひとりを意識して話すのがめんどくさいし、
だからといってひとりを置いてけぼりにして
盛り上がるのもどうかと思う。
といった感じでしょう。

なんか3人以上でメェメェ群れるのもイヤなんですよね、ぼくは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の歓迎会や送別会で私が欠席することはさすがにと思い困っていたところです。
誰かを置いてけぼりにして…というのは結構意識してしまいます。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/09 15:38

別に、聞き役に回って、「どう思う?」と話をふられたときに自分の意見を言えばいいだけです。



ビジネスのときに、「あれ?この点は今決定・確認しておかないとマズいんじゃないか?」とかいうときに、必要なことを必要なだけ間に合うように言い出せばいいだけです。

普通の雑談のときは、別にタイミングが来たら話せばいいだけで、その内容を考えることもありません。静かになった瞬間に、誰かが静寂を作らないようにしゃべり出すなら任せればいいですし、自分がその役になってもいいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新入りですし多少話さなくてもでしゃばるよりは全然いいですよね…
ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/09 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!