重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

掲示板荒らしとネットストーカー、肖像権の侵害、その他の悪事で、第三者立ち会いのもと
罰として、すべての掲示板の利用禁止を自分から申し出ました。
期間は私が死ぬまでです。

なんとなく、まわりから言わされた感もあり納得できません。
それに、私の罪はだいぶ誇張されており、ほかの人がした悪さも自分のやったことに加算されています。
それに、2ちゃんねる系統の掲示板はまだいいのですが、法納得ドットコム、弁護士ドットコム、ヤフー知恵袋にOKwaveも全面禁止になりました。
どうやら私と敵対するグループは、私が法律相談をすることを良くは思っておらずやめさせたがっているようです。

私と敵対するグループは私のスキャンダルを過大に宣伝しています。
困ったことに、居合わせた第三者は、敵対するグループのことを全面的に信じています。
敵対するグループは仲間がたくさんいて、その数は把握できません。(十数名~数十名)
私は孤立無援。四面楚歌です。

腹が立って仕方がありません。
この罰は重すぎると思います。
本来なら、こちらも利用するのは禁止なのですが、もう腹が立ってイライラするので約束を破り質問することにしました。

実は私には監視者がいて、私が約束を破ると、彼らに報告が行くことになっています。
ここも見張られていると思います。
私は、日本語が下手で文法がおかしいので、名無しで書きこんでもすぐに「あいつの成り済ましだ」と見破られてしまいます。自分の文体を変えようと努力しましたが、どこをどう変えればいいのかわからずに挫折しました。
彼らは私を発見すると、連絡網でもあるのか、すぐに集まってきて叩き始めます。
おそらく、こちらの回答も否定的な回答が集中すると思われます。

私のしていることは悪いことなのでしょうか?
どうすれば質問系の掲示板を使うことができるのでしょうか?
急いで質問したいことがたくさんあります。
お金がないので、弁護士事務所に直接出向いて相談することは無理です。
返答お待ちしています。

A 回答 (11件中11~11件)

 


新しいidを取れば、どこにでも投稿できます
 

この回答への補足

前にも述べたとおり私の文章は、日本人にしては下手糞で文法も正しくなく、「てにをは」がメチャクチャで、誰が読んでも私だとわかる、極めて特徴的な文体だそうです。
新しいIDを取ったとしても、すぐに私だとばれて、監視者に通報されて、四方八方から叩かれてしまいます。

補足日時:2014/07/10 11:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2014/07/13 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!