dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32歳の男ですが、中学生のころから喘息を患い、
今も2~3ヶ月に一度病院に通い、薬を毎日服用しています。 アトピーも持っており、同様に毎日薬を塗っています。
 以前○生で、告知をして保険に入ったところ終身で2万4千円ほどの金額になりました。
 その後、生活苦で解約しております。

こういった既往症のある場合安く入れる保険はないのでしょうか? 教えてください。

A 回答 (3件)

 


 こんにちは。

 20年近くも喘息に患っていらっしゃるとのこと、症状が出た時などのお苦しみお察しします。

 お尋ねの文面からすると、「中学生の頃から~」とありますが、治癒したとは書かれていません。 その上「今も2~3ヶ月に一度通院~」ということですから、現在も治療中であるとみなされます。
 市販の薬を、風や腹痛・頭痛など自分の判断で服用する場合とは異なり、病院に通い病院から出された薬を服用されているようですので、これは明らかに医師の診断に基いて服用を指示されていることになります。

 アトピーなども重要な告知の一つで、「既往症(完治はしているが病歴がある)」に対して「現症(医師の指示を受けながら治療・通院、或いは本人の自覚症状)」になります。
 
 二つのことから、生命保険会社への保険加入は困難か加入できても割増保険料が要求されます。
 尤も、いろんな症状をお持ちの方を対象にした特殊な保険もありますが、様々な制約・条件があり割安のもはありません。

 無責任なお勧めになりますが、各自治体で対応している共済がありますが窓口などで相談してみてください。これも「告知」は必要です。

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「現症」というのですね。勉強不足でした。
ありがとうございます
やはり、安めの全○災などは告知の段階で加入できないようです。ほかのもそうなのでしょうね?

 一度自治体のほうも 探してみます。

お礼日時:2004/05/24 21:31

県民共済や全労済の窓口で相談してみてください。


民間生保での加入は正直厳しいです。

可能性は五分五分ですが、保険料は安いです。加入は条件付になるかもしれませんが、医療保障もまずまずですし。
    • good
    • 0

生保レディーをしておりました。


生保は、既往症があるからこそ高くなります。
安く入れる保険は無いです。
終身にするからこそ高くなります。
確かに既往症のために条件が付いたり保険料はあがりますが、終身にする必要はありますか??
定期つき終身や、今必要な医療保障だけでよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

「既往症」ではなく「現症」なのでか、以前の保険会社では終身でしか加入できませんでした

お礼日時:2004/05/24 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!