
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも質問者さまの言う“アルコール”も、ほとんどは穀物などをアルコール発酵をさせて蒸留したものです。
つまり蒸留酒と同じステップであり、そのステップを何度も繰り返して度数を高めます。
無水エタノールの場合はさらに手間がかかります。
さらに飲用に適した処理をして、香料などを入れる手間をかけるのですよね?
安く済むとは考えづらいですね。
加えて、樽などで熟成させるお酒の場合、人工的にはうまく取り出せず、じっくり時間をかけないと樽から溶出しないような油分や香り成分もあるようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/07/11 13:50
ご回答ありがとうございます
逆に高くなりそうですね。
余談ですが、私は蒸留酒より醸造酒が好きです。
特にビールや日本酒が好きです。
蒸留酒はアルコール臭くてイマイチ。
No.2
- 回答日時:
今でもウォッカでフレーバー(香り)入りやウイスキーで香り入りなんてのはありますよ。
でも、安いということはありません。
また焼酎の場合、蒸留する回数を増やせばアルコール度数は高くなり香りは無くなり純度の高いアルコールに近くなります。
ちなみに、アメリカの禁酒令時代や日本の戦後は粗悪な香料や工業用アルコールや着色料を使った体に悪いお酒があったそうです。
安く作るには安い材料で短時間で大量に・・・これが一番安く作る方法かもしれません。
私はビールよりバーボンが好きです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/07/11 18:45
ご回答ありがとうございます
私がウィスキーなどの蒸留酒が嫌いなのは、
水割すると味が薄くなるから。
かと言って、生で飲むと強すぎて。
水割りしても香りが飛ばない蒸留酒はない物でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のし紙の表書き
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
未成年でもローターって買えま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
お酒がまずく感じるようになった
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
アルコール7%のチューハイ500ml...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報