dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで縁のなかった経済について知りたいと思い、本を1冊購入しました。しかし、本を読んでもよんでもわからないことばかりです。本には費用+利益=収益と書かれてあるのですが、今まで利益と収益は同じものだと思っていました。この式を見る限り利益と収益はどうも意味が違うようです。どなたか利益と収益の違いについて説明できる方がいられたら、教えてほしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

例えば、100円で物を仕入れて150円で売れば、



収益:150円
費用:100円
利益:50円です。

言い換えれば、
収益:入ってきたお金すべて
   (このお金を得るためにいくらかかったかは関係ない)
利益:儲け

ということです。
    • good
    • 5

下記のようになります。



収益=入ってきた金額(収入・売上)
費用=出ていく金額(仕入・経費)
利益=収益-費用
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!