自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

オートマチック トランスミッション(AT)の車で、サイドブレーキを踏まずにPレンジに入れただけの場合の話です。

PレンジでロックされているATのギヤとタイヤの間にデフがあるため、理屈では、タイヤを回そうと思えば回すことができます。

実際に車が動いてしまうことがあるのでしょうか?

(勝手ですが、予測や想像の回答は、ご遠慮ください。
専門家か実際に経験したことのある方の回答を希望します。)

A 回答 (13件中1~10件)

No.11です。


FR車だとしても、ハンドルの切れる角度には限界があります。仮に90度、つまりタイヤが真横になるなら回転する可能性はありますが、実際にはそこまで切れません。タイヤと地面との摩擦以上に力がかからないと動きません。これは無理ですね。

道路としてはあり得ないような急勾配に車を斜めに停めると動くかもしれませんが、これは”氷の上”みたいな無意味な状況ですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>道路としてはあり得ないような急勾配に車を斜めに停めると動くかもしれませんが、

このあり得ない急こう配以下の勾配だと本当に動かないのか?
ということが、私が今知りたいことです。

お礼日時:2014/07/13 21:25

あります。



Pレンジは、ATのギヤボックス内部で、プロペラシャフトの回転を抑制する機能です。
従って、片輪を持ち上げれば、デファレンシャル(差動機)の構造上、車は動きます。
Pレンジは、両輪が接地していないと、意味がありません。

タイヤ交換など、ジャッキアップする場合は必ず!サイドブレーキと輪止めを使用して下さい。
    • good
    • 1

デフの作動によってタイヤが回る場合、その2輪を中心にして回転します。

この場合、デフに関係ない残りの2輪をタイヤと直角方向に動かさなくてはなりません。通常の路面でその抵抗に逆らって動かすのは困難です。

タイヤを車に装着した状態で直角方向に滑らせることは可能ですか? 通常の路面で無理なことはご理解できると思います。凍結等の非常に抵抗の少ない路面状況、あるいは非常に大きな力がかかれば動きますが、それであればPレンジ、サイドブレーキには関係なく動くでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

坂道でハンドルを目いっぱい切った状態で、Pレンジに入れておくだけの場合、実際に車は動くのでしょうか?

お礼日時:2014/07/13 14:42

>ジャッキアップなどの特殊な場合を除いた一般的な場合はどうなのでしょうか?


>ようは単に坂道に止めておいて動くことがあるのか?といった疑問になります。

誰だって経験できるでしょ。
動きませんよ。
    • good
    • 0

私は、「自動車工学 単位:合格」という意味では専門家です。

専門家なんてそんなものです。
    • good
    • 0

デフにつながる片側のタイヤを回すと、デフが働き、もう一方は反対に回ります。


となると、2つのタイヤの接地面の状況によります。
右と左のタイヤが同時に反対向きに回ることが可能な接地面(氷の上ならあり得ますね)。
氷の上ならブレーキなんか関係なく、車に限らず、押せば動く?。
急斜面、ただ急斜面で滑る時はサイドでも同じですね。
一般的にはないでしょう、よほど特殊な状況設定でないと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/13 11:36

氷の上でPレンジでクルマが動くかって話ですね、タイヤは動きませんがクルマは動きますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>氷の上でPレンジでクルマが動くかって話ですね

いいえ、違いますよ

お礼日時:2014/07/13 11:34

回答するな、とおっしゃられてるが



>PレンジでロックされているATのギヤとタイヤの間にデフがあるため、理屈では、タイヤを回そうと思えば回すことができます。

「回すことができます」というのが間違い。右を前進方向に回せば左は後進方向にまわる。
両輪の中心点を軸にクルマを回転させることができるがそれは後輪のグリップがゼロ(に近い)ときだけ。
泥の坂道でクルマが斜めになってる状態でやればできるかもしれないがそもそもその状態に車を止めることが困難。土石流のただなかにいれば体験できるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「回すことができます」というのが間違い。右を前進方向に回せば左は後進方向にまわる。

前と後ろと方向は違いますが、回せますよね。
間違ってはいませんよ。

分かった上に質問しています。

>回答するな、とおっしゃられてるが

ですから、専門家でなければ、あるいは想像の世界の話(土石流)なら、回答しないでと申し上げたのです。

お礼日時:2014/07/13 08:35

両輪が接地していれば動かないです。


片輪が浮けば動きます。

実際には、
坂道でパンク修理(タイヤ交換)する時にサイドブレーキをかけないと・・・
Pレンジで駆動輪の片側をジャッキアップすると、
車は坂道を下って両輪が接地するまで動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ジャッキアップなどの特殊な場合を除いた一般的な場合はどうなのでしょうか?
ようは単に坂道に止めておいて動くことがあるのか?といった疑問になります。

お礼日時:2014/07/13 08:32

デフ側の片輪を浮かせて自由に回るようにすれば、反対側は接地してても回転できます。


デフの無いほう(FF車なら後輪)を浮かせば、デフを中心に超信地旋回できます。
駆動側が固定されてる場合、デフにつながった2つの車輪は逆方向に回転します。
駆動側と、デフ側の片輪が動かなければ、残り1輪も動きません。

車が動くかどうかで答えるなら、
デフ側片輪、もしくは両輪がスリップできる状態ならPに入れても動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>デフ側片輪、もしくは両輪がスリップできる状態ならPに入れても動きます。

いわれていることは分かります。
でも、現実問題としてこんなことがあるのでしょうか?

ようは、凍った坂道で、車が滑ってしまうようなところに、車は止めませんよね。

質問の仕方がまずかったですが、一般的な使用において、動くのだろうか?ということです。なにを持って一般的というのかも難しいですが。

お礼日時:2014/07/13 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報