アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さん、こんばんは!
自動車のトランスミッションについてのご質問です。

自動車のトランスミッションのメリットとデメリットはどんなことがありますか?
また、ATとMTのミッションの違いと走行性能はどう変化がありますか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、こんばんは! 自動車のトランスミ」の質問画像

A 回答 (7件)

イラストですと、FR(フロントエンジン、リアドライブ)だと思います。



重量バランスが優れるのがメリット。

フロントタイヤ、方向を担う感じで、駆動はまっすぐにしか走らないリアタイヤが担う。

そんな感じだと曲がる時とかにフロントタイヤの追従性が良くなるので、スポーティーな仕上がりとなるので、運転していて楽しい感が増す。

今どきの車は、ほとんどFF(フロントエンジン、フロントドライブ)になっていると思います。

フロントタイヤが、左右に曲がるのと駆動の両方を担い、後ろのタイヤは転がるだけ。

リアカーのようにフロントタイヤが駆動し、引っ張るという駆動ですので、直進安定性が増します。

車の運転がへたくそだったりする人には、事故を起こしづらく為に、増えたと思います。

反面デメリットとしては、フロントタイヤが駆動を担っているので、そこにワインディングロードなど山道とかのカーブを走っている時に、アンダーステアが強めに出るので、「うわっ、思った程曲がってくれないな」 とドライバーが感じる。

FF式ですと、免許取ったばかりの素人みたいな人でも、山道の連続したカーブで右カーブ、次は左カーブと連続したカーブを走る際に、勝手に曲がってくれる感じがある。

でも、FF式だと駆動の力を弱めないといけないので、アクセルオフという感じでグリップさせて曲がるという技術が必要になります。

あとは、FF式のハイブリッドカー、30プリウスなどはAAAタイヤを履いているのでロールが大きめになるので、運転がへたくそな人が、彼女とのドライブで、「俺の30プリウスで海岸線の片側1車線道路を走って県外のテーマパークに彼女乗せていく」 というシュチュエーションでは、タイヤを換えないと助手席とか気分悪くなるとかあると思います。

制限速度帯域の一般常識的な速度で走る場合は、FRの方が素人とか運転がうまくない人には、「車の性能が俺のヘタさをカバーしてくれる」 という感じがあります。

でも、それより飛ばすと、オーバーステアになるので、危ない。

FF式は、安定感で増えたと思うのですが、雨の降る日に車線変更する時に横滑り防止装置とか付いていると素人でも事故にならないと思います。

反面、フロントヘビーになるので、スポーツカーとかでFF式で飛ばすと運転が下手な人だとコントロールできずに事故とか起こす感じ。

MTとATの違いは、ATは瞬時にクラッチが繋がるので、MTのようにクラッチが切れる瞬間みたいなのが異常に短い。

18歳の大学1年生で自動車学校に通い、普通自動車運転免許証を取得しますと、普通はそのまま普通車のFRのMTの中古車を買って乗るという感じになると思います。

MTはエンジンブローの際にクラッチペダルを踏めば、宙を舞うような事故にならないと思いますし、「ここは3速で」 とか自分で変速を考える事で上達が早くなるとか、伸びしろが高くなります。

ただ、段付きとか出ますので、彼女とドライブする時では、ATの方が乗り心地が良い。

強いていえば、FFの30プリウスのCVTのようなものがよくデートカーに使われていますが、CVTの方が継ぎ目のない加速になるので、遠出し時や、あまり車で出かけると疲れるという人に向いている感じがあります。

例えば、幼稚園生とかの子供がいて車に乗ると酔うとか、彼女が細見であまり車に乗って遠出するのが好きでないとか、高齢者の送り迎えとか、そういう場合ですと、30プリウスのようなFF式でCVTで、ハイブリッドカーみたいなものに乗り換えると、「この車だと疲れない」 と言ったりする感じ。

どちらかといえば、運転者が車が好きでという選び方をすれば、FRのMTか、ATが良いのですが、同乗者を規準にするとFF式でCVTとかにした方が良かったりする感じで違いがある。

ただCVTはCVTFの粘度が低く、高温になりやすいので、フルードの交換しないとジャダーとか出やすいので、発進時とかに違和感出やすいので、メンテナンスにお金かかる感じのデメリットはあります。
    • good
    • 1

CVT<<AT<<MT=DCT

    • good
    • 1

今では性能面では全てATの優位です。


MTは完全に趣味のものと化しています。
F1に限らずフェラーリやランボルギーニなど、ほとんどATだけです。

あと質問とはそれますが、ETCなどの電子制御は人間の制御を超えて物理的限界までクルマの能力を引き出してくれます。
多くの人は人間制御の限界まで達していない運転しかできないので、イメージだけで『人間制御のほうが速い』と大ウソを平気でつきます。
    • good
    • 1

最近のAtは素晴らしい!マニュアルトランスミッションなんて一般道走行面では全く不要な物となった!一昔前の低排気量4速や5速オートマなら間違いなくマニュアルが良いぞ!


 しかし、林道走ったり雪道スタックなんかだとマニュアルが良い時もあるぞ。
 あとはメンテナンスだよ。
 ATやCVTオイルは値段も高い!汚れに敏感!
 ミッションギアオイルはギアが浸かってるだけ。
 メンテナンス楽勝。
 メンテナンスDIY派の俺にはマニュアルが合ってる。
    • good
    • 1

MTのメリットは押しがけが出来る事とガス欠の時セルモーターで走れる事

    • good
    • 1

メリットもなにも、


内燃機関のエンジンで
自動車をうごかそうとすると、
効率のよい回転数で、
動かすためには変速機は
不可欠。発進さえできません。
ATとMTのミッションの違いと走行性能は変化もありません
MTでATと同じ動きを運転者がすればですが。
運転者のテクニックがすばらしければ、
当然MTの勝ちです。
ATはそのまねをしようとしているだけですから。
    • good
    • 1

MTはなんでもかんでも「自分の思う通り」でないと嫌な人向け。


まったく僕向けのミッションで、
慣れるとクラッチ切らなくてもシフトチェンジできるよ。

ATは上記のアンチ。
性能は向上してここだと言う時にシフトチェンジする優れものもあるけど、
基本的にはルーズな人向け。
ハンドル操作に専念できるという点は良いけども、
シフトワークでも車体姿勢を制御するような場合には
ATは全く役立たず。

ちなみに昔はMTのほうが燃費よかったですが、
ハイブリッドなどの場合にはパワートレーンと連動して動作するATのほうが
圧倒的に燃費は良く、
MTは単なる趣味の領域になりつつあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!