
本年度より自治会の役員の順番が回ってきました。
しかしながら、私が精神的に弱かった部分があり、先日「軽度の鬱病」と判断されました。
幸いなことに職場では今の状況を受け入れてくれて、体調に無理のない範囲で
仕事を続けることが出来ていますが、自治会のことまで…となると体力的にも、精神的にも辛い状況です。
病名を出すのは恥ずかしかったのですが、自治会長に正直に「自分は鬱であること」を伝え、「体調も安定せず、ご迷惑をかけるかも知れないし、自分も体力的にきつい」「役員は辞退したい」と伝えたのですが「見た目は元気そう」「でも毎朝、普通に出掛けてますよね?鬱って外に出れないんじゃないの?」等、納得してもらえず「そういう話であれば、今度の集会の時に他の役員さんの前できちんと説明してください」と言われました。
自分がやれない分を、他の役員さんの負担になってしまうことはわかっています。
元々人前で話すことが苦手で、1対10何名での状況で病状をどう説明するか、
そもそも理解してもらえるのか?を考えると、ますます具合悪くなりそうでした。
さらには「病院に行ってるなら、きちんと診断書を持ってきてください」と言われました。
職場でさえ、診断書を持って来いなど言わなかったのに?と疑問に思います。
そこまでしなくてはいけないのでしょうか?
(追記:私は一人暮らしで、私の代わりに出席できる家族はいません)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3の回答者様が書かれた方法で良いと思います。
どうしても他の役員さんの前で説明しなければならない場合は、
女性の便利屋さんに頼むという方法もあります。
女性の便利屋さんは、交渉が苦手な人にかわって交渉したり、家族のふりをして同行するなどの事をしてくれます。
「女性スタッフだけの便利屋」で検索すれば、詳細がわかります。
(念のため申し上げますが、私は便利屋とは無関係です。困った事があれば、女性の便利屋さんに相談したいなぁと考えています。)
No.3
- 回答日時:
>職場でさえ、診断書を持って来いなど言わなかったのに?と疑問に思います。
>そこまでしなくてはいけないのでしょうか?
当地では診断書までは求めませんが、うつ病を理由に役員を断る方はいました。
その方は普通に生活していらっしゃいますから、疑問に思う人もいたと思います。
たしかに厳しい要求だと思いますが、病気を理由にズルをする人が居ると皆が困るので
そういう内規があるのかもしれませんね。
病気に理解が無い人を説得するのは大変ですよ。
かかりつけ医に、皆さんの前での説明は無理だということも含めて
診断書を書いてもらう方がよいと思います。
あとは文書提出だけで押し通してください。
仕事の件は生活のためにやむを得ないとかで切り抜けましょう。
何を言われても気にしないことです。
逃げるが勝ち!でいいではありませんか。
どうぞお大事に。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
心中お察しします。
病名は違いますが、私も一時期、病気になり、大変な時期も有りました。
私も自治会に最初、強制的に?入会させられましたが、強制ではないと聞き
今は退会しました。
無理をして倒れても、キット自治会は助けてくれないと判断したからです。
No.1
- 回答日時:
お住まいの地域が判りませんが、私は転居した4か所
何れも、町内会、自治会の類には入りませんでした。
単に、自治会を抜けるでは済まない地域性が有るのですか。
自治会加入には、強制力は有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
職場の飲み会の司会進行について
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
ママさんバレーでの嫌がらせ
-
職場の老人に、退職を促す良い...
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
小学校1年生の学年行事
-
PTA
-
子供会の役員がまた・・・困っ...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
中小企業の社長と一流企業の役...
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
PTAに一度も選ばれなかったです...
-
職場では、仲介役。とても辛い...
-
PTA 三役とは
-
PTA業務代行サービス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活保護者会の役員決めについて
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
小学校1年生の学年行事
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
子供会の役員がまた・・・困っ...
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
自治会にいるヤバいやつについ...
-
町内のバーベキュー問題。 町内...
-
PTA役員の罷免について
-
自治会役員を辞めたいです…。
-
PTA
-
職場の老人に、退職を促す良い...
-
PTA 三役とは
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
仕切らないと気が済まない人。
おすすめ情報