dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園児に数字の読みを教えるのに、数称で教えるように言われ、
94(きゅうじゅうし)97(きゅうじゅうしち)114(ひゃくじゅうし)等は違和感ないのですが
104を「ひゃくし」、107を「ひゃくしち」と読むのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

確かに、多少の"違和感"を覚えての御質問なのでしょう。



>104を「ひゃくし」、107を「ひゃくしち」.......
....は決して間違いでは在りません。

でも.....
以下のURLを許(もと)に回答しましょう。
A http://www.poc39.com/archives/155
B http://nerino.net/blog/2013/05/29/kazu/
C http://www.ytv.co.jp/blog/announcers/michiura/20 …

A が本格的な解説ペ~ジですね、
実は、私は、Aペ~ジ中の【カウントアップ vs カウントダウン】
が一番参考に成ると思って居ります。

私が普段、称える様にしてるのは.......
Up:■いち<に<さん<よん<ご<ろく<なな<はち<きゅう<じゅう
   ■いち<に<さん<し<ご<ろく<しち<はち<きゅう<じゅう
何方も"使い分け"して居ます.......但し、きゅう は「く」とも言います。

理由は4=し....ですと、4時=「しじ」....と言わねばなりません、何か変です、4時=「よじ」が言い易い、伝え易い、此れでも「よ」を「ご=5」と間違えられ易い時には「よん」として 4時=「よん」じ と言う時が在ります、特に電話の時。
又7時=「しちじ」.....ですと「しち」を「いち=1」と聞き間違え易いし、言い難(ずら)いので「なな」じと言ったりします。

Down:■じゅう<きゅう<はち<なな<ろく<ご<よん<さん<に<いち
但し、きゅうは「く」とも言います。

ですからUpの時は本当に苦労する筈です、今回の質問の様にね。
以上の事から、私が保育士でしたら、「104=ひゃくよん」、「107=ひゃくなな」と覚えて貰います。Downの時の事を踏まえましてね。

B、Cに就いては、Aを踏まえて熟読してみて下さい、御納得往く筈です。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8377228.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!