
ご存知でしたらアドバイスをお願い申し上げます。
60cm水槽で去年の秋ごろよりレッドビーシュリンプを20匹ほど飼いはじめました。
順調に抱卵もしてくれて、小さな稚エビも20匹ぐらい居ることを確認していました。
で、一冬越えて今に至るのですが・・・最近水槽内をじっと観察していると見える範囲で5匹ぐらいシュリンプが泳いでいて、他のエビが見当たらないなぁと思っていました。
きっと・・岩の隙間やモスの下の方に隠れているんだなぁと思っていましたが、実際に水槽内を探したところやはり見えていた5匹しか確認できませんでした(涙)
まめにえさとかも与えているので・・一日に何度かは水槽内を覗きます。でも、エビの☆など全く見当たらなかったので・・どこに消えたのか不思議で不思議でたまりません。
今まで気づかなかった自分にも責任がありますが・・消えたエビはやはり☆となり・・水中の何かに分解されてしまったのでしょうか?
レッドビーシュリンプ以外にはオトシンクルスが1匹いますが・・オトシンが食べたのでしょうか?
混泳大丈夫と聞いていたのに・・。。
エビが居なくなってしまったご経験がある方・・何かアドバイスなり原因なりを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性としては、
(1)物陰で死んでしまって分解してなくなってしまった。
*飼育水が温かいためシュリンプの場合は、死んで2~3日で跡形もなくなります。
(2)ろ過器に吸い込まれてしまった。
*外部フィルター、上部フィルターなどを使用されている場合は、吸い込み口にスポンジフィルターを付けていてもフィルターに吸われることは普通にあります。
(3)水槽から飛び出してミイラになった。
*水槽のふたに隙間がある場合は、水面が水槽の上面から5cm以上下がっていないと飛び出すことがあります。
上記のどれかだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 エビの種類を教えて下さい 2 2022/05/02 10:25
- その他(ペット) 30センチキューブ水槽の生体数についてご意見をお聞かせ願いたいです 2 2022/08/16 21:54
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日お迎えしたカメが人工餌も乾燥エビも食べてくれなくて不安で狂いそうです!あと部屋にエアコンがなくて 1 2022/08/01 23:18
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
仮死状態のエビが復活?
-
ミナミヌマエビが大量に繁殖し...
-
画像のエビはなんですか?
-
レッドビーシュリンプ
-
ミナミヌマエビの不審死が続い...
-
シュリンプ抱卵ですか?!
-
レッドビーシュリンプが知らぬ...
-
エビ類、脱皮後の殻は・・・
-
プラナリアの赤ちゃん?つづき。
-
ミナミヌマエビのエサ
-
ヌマエビ水槽の虫
-
エビ水槽のpHと総硬度(GH)に...
-
水槽でヌマエビだけが死んでし...
-
ミナミヌマエビの孵化に成功し...
-
鑑賞エビがよく横たわって10分...
-
抱卵しているレッドビーが死に...
-
エビ水槽に蚊取り線香
-
このエビの殻はエビの死骸でし...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
抱卵しているレッドビーが死に...
-
水槽の中な白い卵のようなもの...
-
仮死状態のエビが復活?
-
水槽にエビオス。
-
ビーシュリンプとカリウムについて
-
ミナミヌマエビの不審死が続い...
-
レッドビーシュリンプが知らぬ...
-
エビ水槽のpHと総硬度(GH)に...
-
鑑賞エビがよく横たわって10分...
-
ミナミヌマエビ白濁?黄白濁?
-
水草や流木がたっぷりあれば、...
-
ヤマトヌマエビが白くなってい...
-
レッドビー 稚エビ孵化後の母...
-
ミナミヌマエビの飼育
-
よく 魚にはアニサキスがいると...
-
カブトエビにあげるエサって…
-
ロックシュリンプの繁殖につい...
-
【ビーシュリンプ】抱卵環境で...
-
レッドビーシュリンプの稚エビ...
おすすめ情報