プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

企業向けの電話機は多機能電話が現在は主流だと思っていました。
ただ富士通さんのホームページなどを見ると、いまだにアナログ電話機の販売をされています。
私の認識ではアナログ電話機には電話機毎に1回線の契約が必要で、それに対して多機能電話は1回線を複数の多機能電話で共有できるという認識でした。
質問の内容としては、上記の私の考えは合っているのでしょうか?また、企業で多機能電話でなくアナログ電話を使うのケースがあるのは何故なのでしょうか?

A 回答 (7件)

アナログ電話機=アナロク契約回線ではありません。



多機能電話はデジタル電話かIP電話が該当すると思われます。
ただ今主流なのはIP-PBXを使用したIP電話だと思うので以下IP電話と呼びます。
(SkypeなどのIP電話機能と基本構造は理念として一緒です。
 ざっくり言えば社内に管理機器を置くか、別企業が集中サーバーを持つかの違いです)


IP電話が企業では通常使用になっていることはおそらく事実ですが、
IP電話は光やISDNで集約された複数の番号を持つ回線をPBX(構内交換機)で管理しています。
このPBXは優秀で用途に合わせIP電話としてはもちろんアナログ電話としてでも設定することが可能です。
また交換機の名の通りここがひとつの電話基地局であるためNTTなどに登録のない番号でも設定できちゃいます。
(内線専用電話というものです)

たとえば・・・
エレベータ前の非常用電話、入り口などの臨時用電話機などは、
多機能である必要も外線に対し発着信する必要もないので機器の安いアナログ電話用に設定します。

また駐車場など外気に晒される場所では精密機械であるIP電話の使用は向きません。
こういった場合も機器も安く単純な構造であるため壊れにくいアナログ電話を使用します。

※IP電話機    数万~十数万
 アナログ電話機 千円強~


とても便利なPBXですが決定的な弱点がひとつだけあって、
地震などで停電した際はPBXが落ちてしまうので電話が使用不能になることです。
また、機械変換しているためアナログ回線設定といっても一般回線とは微妙に異なります。

こういった問題を解決するため一般アナログ回線を別に契約して、
災害用電話や、端末側も動きが複雑なFaxなどに使用します。
ちなみに管理者ではこういった一般アナログ回線を「直配アナログ回線」と呼びます。通称ですがw

一般アナログ回線はNTTの基地局から信号と一緒に電気を供給されているので、
そのビルではなくNTT基地局が落ちるまで電話が使用可能になるからです。
(※家の電話は電源あるぞと思ったら、その安いアナログ電話機を接続してみてください。
 電源は留守番や番号表示等の付加機能のための電源であり、本当は電話自体に電源は要らないんです)


ちなみに1回線のアナログ電話回線を複数機で共有することは分配器などをかませば可能ですが、
同時使用は出来ないので実際にそれを行う企業は稀です。

ついでに、
内線専用電話機もほとんどの場合外線に対しての「発信と通話」は出来ます。
ただその場合PBXが自分の発信として自分の番号(集約回線の親番号)を発信番号とするため、
折り返しでもその電話機に対して着信されないのです。
で、その親番号が割り当てられているとそっちに着信が行ってしまうため、通常親番号は空き回線とします。
※親番号とはその集約回線での代表となる番号で、対して紐付く番号を子番号またはダイアルイン番号と言います。






おまけで・・・
内線使用も出来るPBXを使用した電話は「0発信」で外線にかけるパターンが多いですが、
電話において「0」は「ひとつ外の世界」を表します。
なので、市外局番は「0x」。携帯も「無線」という別の世界なので0がつきます。
海外は「00xx(さらに市外局番号の0をはずす)」なのです。

ここからは俺のネタですが、この理論で行くと
000  →太陽系(地球外番号)
0000 →銀河系(太陽系外番号)
となり
00000で全宇宙に電話がかけられる計算になりますwww
    • good
    • 0

勤め先には各部署に百台近く電話機が設置されていますが、最新のものから、中には電電公社のマークの付いた古いものがありますよ。


黒電話時代の2線式プッシュホンで、かつて一般家庭で良く見られたものです。


しかし電話番号は割り当てられていらず、内線専用です。
    • good
    • 0

企業向けの電話機は多機能電話が現在は主流だと思っていました。


ただ富士通さんのホームページなどを見ると、いまだにアナログ電話機の販売をされています。
>>>  アナログ電話は各社から販売されてますよ

私の認識ではアナログ電話機には電話機毎に1回線の契約が必要で、それに対して多機能電話は1回線を複数の多機能電話で共有できるという認識でした。
質問の内容としては、上記の私の考えは合っているのでしょうか?また、企業で多機能電話でなくアナログ電話を使うのケースがあるのは何故なのでしょうか?
>>> 企業に関らず アナログ電話も販売活用されてます
電話機毎に1回線使うのを 単独電話と言います 分かり易く言えば いわいる家庭用って感じですね
全部間違ってるとも言えないですけど

何故か   ですか? 今は アナログ電話の方が多いのでは?
以前は ISDNって言う いわいるデジタル回線が有りますが
ADSLとかひかり電話が普及して来て デジタル回線のメリットが無くなりました
基本は アナログ電話 かと


私の認識ではアナログ電話機には電話機毎に1回線の契約が必要で
>>>>  アナログ電話機と言う事ではないです

それに対して多機能電話は1回線を複数の多機能電話で共有できるという認識でした。
>>>  共有ではないと思います
    • good
    • 0

アナログ電話機(内線)の設置に電話回線契約は必要ありません。


内線電話機なので、外線番号は直接割りつかず。
変わりに基本、内線番号が割りつきます。
企業の電話機は電話会社から直接配線されておらず。
一旦、企業が私設している電話交換機(PBX)に収容され
企業の電話機(アナログ電話機や多機能電話機)も一旦PBXに接続されています。
PBXを設置する事によって
少ない電話回線を効率良く、且つ円滑に使うことが出来ます。
例えば、一旦受けた外線を別の内線に転送する等、PBXの機能で行ってます。

そしてアナログ電話機は現在でも
ホテルや病院の客室、病室等で多く使われています。
これは、PBXの限られた機能しか使わない為、安価なアナログ電話機が採用されるからです。

質問者さんが認識しているような
複数の電話機で一つの着信を共有するような
PBXの機能をフルに使用するには
アナログ信号の電話機よりデジタル信号を使う多機能電話機が優れています。
とは言え、アナログ電話機でも
フッキングや特殊番号(色々な機能番号)を駆使すれば、かなりの事は出来ます。
    • good
    • 0

質問の趣旨がいまひとつ分かりませんが、私の個人的な解釈で回答します。




> ただ富士通さんのホームページなどを見ると、いまだにアナログ電話機の販売をされています。

アナログ電話機の意味が、回線(外線)がアナログ回線対応と言うことですね。
企業のサイトの電話機も、市販の電話機も、アナログ電話機(アナログ回線用)がほとんどで、「単体電話機」といいます。


> ・・・・それに対して多機能電話は1回線を複数の多機能電話で共有できるという認識でした。

外線が、アナログ回線でも、デジタル回線(ISDN回線)でも、光回線でも、外線対応の回路(パネル)を、主装置に差し込んでどちらの回線にも対応が可能です。
そして、多機能電話機(つまり、PBX・ビジネスホン・ホームテレホン等の内線用電話機)を接続する場合は、主装置に多機能電話機対応のパネルを差し込むと、多機能電話機がいろいろな機能が共有できる様になります。



> 企業で多機能電話でなくアナログ電話を使うのケースがあるのは何故なのでしょうか?

多機能電話機(PBX・ビジネスホン・ホームテレホン等の内線用電話機等)を設置するには、主装置を外線対応・内線用のパネルを用意したり、データ設定が専門的になります。
この設備費や、建設の人件費が非常に高価なのです。

主装置に、アナログ電話機(単体電話機)対応の機器パネルを入れると、アナログ電話機なら多少の機能が落ちても、設備費・建設費が安価に出来るのです。


趣旨が違った回答ならば、申しわけありません。
    • good
    • 0

アナログ電話機の機能的なメリットはないと思います。



事業所全体でアナログ電話を使っているとすると、交換機がアナログのみで、交換機を買い換えるお金がない場合とかでしょうか。あるいは台数が少なくて、デジタル交換機のメリットが出ない場合とか。

>私の認識ではアナログ電話機には電話機毎に1回線の契約が必要で、それに対して多機能電話は1回線を複数の多機能電話で共有できるという認識でした。

電話機台数より外線番号数が少ない(外線番号が付いていない電話機がある)は普通なので、
外線番号毎に1回線が必要かどうかということでしょうか?
ダイヤルイン(外線番号の数より回線数を減らせる)たしか、アナログでも出来たと思いますよ。
    • good
    • 0

社員62名の小企業です。


受付専用電話として、使用しています。
お客様からの受付記入用紙と、専用電話機だけの
事務机で、自分の机から、手の空いている人間が
移動して受信します。
事務所内の、雑談が入らないためです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!