dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
今年の5月1日に二人目を出産して、今は産後2ヶ月と3週間です。
オロは1ヶ月半~2ヶ月の間ぐらいで止まりました。けっこう早い段階から透明に変わり、ずっとオリモノのようだけどサラサラとした液体って感じのものでした。
オロが止まってからはオリモノなどもなく、ナプキンをあてなくても大丈夫な生活が続いていました。
しかしここ2週間、また透明の液体が出るようになったんです。
オロやオリモノみたいにチョロチョロ気づけば出ている感じではなく、生理の二日目のようなブリュッと出た感覚がわかるような出方をしています。
サラサラで粘りけはなく、卵ぐらいの大きさのシミがパンツに出来ています。
回数は1日3回程度、それがもう2週間続いているのです。
先ほど透明と書きましたが、厳密に言えばうっすら黄色っぽくて、本当に見た目は膿みたいです。
止まったはずのオロがまた出たのでしょうか?
それともオリモノ?でも私は粘りけがあって白濁のオリモノしか今まで出た事ありません。
同じ経験がある方いらっしゃいますか?
一度病院に行った方がいいのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私が先週なった症状と似ているので書き込みしています。



今回の黄色がかった水っぽいオリモノは、産後とは無関係のものかもしれません。
悪露が一旦治まっても、またちょろちょろと出る人はいますが、
大抵が血液が少し混ざったようなもので、匂いも悪露特有な感じがあるので分かります。

私は先週、急にオリモノが蛍光イエローになって、産婦人科を受診したのですが、
その前の3日間は、水っぽい透明なオリモノがやけに多くて、
たまたま排卵前だったことがあり、「今周期はいやにオリモノが多いな」程度に思っていました。
3日目にはオリモノシートで間にあわずに、ジョロッと出た感覚とともに、服まで汚してしまい、
さすがにこれはおかしいな、と感じていたところに、
変な色(青っ鼻のような、黄緑に近いような黄色。蛍光ペンのような色でした)に変わって、
診察してもらいました。
オリモノ検査の結果は明後日なので、まだ何が原因かは分からないのですが、
先生は、抵抗力が弱って膣内の酸性度が変わったために、細菌に感染したのでしょう、と言っていました。
今は1日おきに、膣洗浄と、膣錠を入れてもらっています。
オリモノは、初めて受診した日の翌日には止まりました。

赤ちゃんがいて病院へ行くのは大変ですが、お母さんは体が資本です。
早いうちに受診されてください。
良くなるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
細菌感染、可能性あるかもしれないです。
というのも、この妙な液体が出るようになったのは旦那と産後初めて行為をした後からなのです。
行為じたいとても痛くて、翌日には少量の出血がありました。しかし出血はその時だけだったので放っておいたら、数日後ぐらいからこの液体が出始めました。
恐いので暇を見て一回受診してみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2014/07/22 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!