dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠19週目の妊婦です

おりものについて ですが
もともと白っぽいおりものだったのですが
先週くらいから、黄色いおりものが出るようになりました。
時々、水のようなおりものも出ます。
痛み・かゆみは全くないので、病院は次の定期健診まで待とうかどうか悩んでいます。

あと、血圧についてですが
もともと低血圧なのですが
前回の定期健診で測ると、101/50でした。
60以下になったのは初めてで驚きましたが
測ってくれた助産婦さんは、何も言いませんでした。

今までどの病院でも「低血圧ですね」と言われた事がないのですが
低血圧の場合は 薬もないみたいですし
医師からは特に何も言われないもんなのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



明日で19週です^^。

妊娠してからオリモノはたま~~~~~~・・・にしか出なくなっていましたが、
ココ最近たま~~~~~~~・・に水のようなオリモノが少量でていますね。

かゆみも無ければ匂いも無いし、感染症では無いと思いほってあります。

黄色いオリモノは、粘土があると出るまでに時間がかかり、膣中で変色していたりする場合がありますよ。
元々乳白色でも時間が経つと黄色く変色するものですし。

血圧は、赤ちゃんが鉄分を奪いますので母体は貧血になりがちです。
om34さんの体重や体型にもよりますが、心配される範囲では無いのではないでしょうか?
もしそれが本当に低いなら、息切れや体がだるいといったしんどさがありますよ。

DEERも通常は100-60や98-59前後でしたが、悪阻がひどく貧血状態になっていた頃は86-43のあたりでした。
家でも倒れた事があったくらいです^^;。
さすがにしんどかったですから、医師も相当な検査してケトン++が出ているからお薬鉄分を処方されました。

もう鉄分は飲み終わりまして、大分ラクになり先日18週で測りましたら、97-61でしたよ。

血圧もその時その時で違いますから、体がしんどいとか異常が無い限り大丈夫ではないでしょうか。
気になるならサプリでFeを摂られて置くといいかもしれませんよ^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉄分も考えなくてはですね・・・。

とても参考になりました
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/10/09 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!