
高齢ながら不妊治療で初めて妊娠が確定し、4.5.6.7週と順調に経過出来ていました。7週目に茶おりもの出現し、徐々に赤黒くなり少量ですが付着し始めた為、当初より初期流産ではないかと不安でしたのですぐに診察にまいりました。
主治医からは、出血は古いもので少したまっているものが見えた為、洗浄しますね。たいのう内には出血もしていませんし、心拍もしっかりみえていますね?腹痛もありませんね? ですから持続する出血では有りませんし、初期は良くあることです。安静も特に必要ありませんよ。
と言われ、 ホットしたのもつかの間、腹痛は無かったのですが念の為、自宅に帰り安静にしておりました所、夜から出血、腰痛、腹痛あり、自分でも流産したと言うのがわかりました。
翌日エコーで完全流産で処置の必要は無いと診断されました。とてもショックでしたが、頭の片隅に、初期流産するのではないかと毎日不安になっていたので、まさかというような驚きは何故かありませんでした。
その時に先生に、あれだけ心拍が確認出来ての流産は数パーセントなんですけどね・・・。と先生も腑に落ちない様、1度目の流産ですが早めに不育症の検査も視野にいれませんか?と言われ、なんだか当日は気が動転してしっくり来ませんでした。
その後、ベテランの看護師に呼ばれ、不育症の検査と今回の流産について少しお話をお聞きしたのですが、私の様に各週順調に経過し、流産当日もしっかり心拍が確認出来ていての流産は本当にまれですね。 初期流産する方は妊娠4.5.6.7週の段階で何かしら前兆がみられる事が多く、たいのうが小さい、形が少し問題あり、心拍が弱くなっている等がみられる事も多いです。それに 7週で完全流産という形もあまり多くは無いです。と言われました。なので私の様に直前にしっかり心拍確認できて夜の流産はまれですとの事でした。原因は分かりませんが・・・との事でした。
私は素人的知識しかありませんが、初期流産は母体が原因では無く、染色体レベルですでに問題があり、残念ながら大きくはなれない子であると、思っており もし自分におきても 仕方が無かったんだと思うようにと心構えがありました。しかし、先生や看護師の言動から、初期流産でも私の様な流産は特異体質なのかな?と不安になりました。
私はつわりも無く、流産当日まで腹痛も有りませんでしたので、仕事をバリバリしており、通常8時間程は立っておりますし、入浴介助、夜勤と こなしておりました。
今更原因を考えても 初期流産は仕方が無いんだ・・・と思っていても、こんなまれですと言われる完全流産はやっぱり動き過ぎたのかなと、考えたりしました。次もこの様な経過をたどるのではないかと、びくびくしてしまいます。今回処置は必要なしで現在出血もとまりました。完全流産場合次の妊娠
トライは通常どのくらいの時期と一般的に言われていますか?
私またの様なパターンはあまり無いのでしょうか? こんな私では妊娠は難しいのでしょうか?どなたか私の様な経験をした方、また知っておられる方がおりましたら、アドバイス頂けたらと思います。
また流産を経験された方で 次に妊娠した際に気をつけられた事はありますか?
長い文章となりましたが、流産から数日経ち、次回の妊娠や流産の事がとても心配になってきました。
宜しくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(^^)
先に申し上げておきますが、質問者様、どうかご自分を責めないで下さいね。
あなたのせいではないのですよ。
私のケースをお話ししますね。
昨年の7月に染色体異常で完全流産しました。
最初は少量の出血、腹痛から始まり、一週間後の夕方急に出血量が増え、腹痛はとんでもない激痛に変わりました。
が、病院からはもうどうにも出来ないから明日の朝一番に受診をと言われ翌日受診した所、私自身の命も危なかったそうです。
そんな私もつい先日妊娠しまして、現在3ヶ月に入りました。
前回と今回の妊娠は全くの別物と捉えて日々を過ごしていますが、今のところ順調です。
質問者様のケースとは経過も状況も違いますので参考になるかはわかりませんが、私の場合は上記の内容を踏まえた上で、医師からどんなにすぐに欲しくても3ヶ月は期間を空けなさい、本当は出来れば半年は空けて欲しいと言われました。
でも、あくまでもこれは本人の心と体の回復への配慮から病院側でそれぞれ期間を決めているのであって、実際は次の生理が来れば体自体の準備は出来ているのだそうです。(ネットで調べた知識なのでどこまで本当かは謎ではありますが…)
なので、質問者様が掛かられた病院の医師が提示した期間が、次の妊娠にトライする時期としてはベストなのではないかと思います。
妊娠経過や出産が人それぞれなのと同じ様に、次の妊娠のタイミングも、担当した医師にしかわからない部分が当然あると思います。
だって、同じ完全流産でも、あなたと私ではこんなにも状況が違いますよね?
年齢の事もあるでしょうが、今は焦らず、少しずつ次の妊娠への準備をされた方がいいと思います。
まずはご自身を労ってあげてください。
貴重な経験をお話下さりありがとうございました。失礼な質問になってしまうかもしれませんが、流産なさった時、染色体異常で完全流産しましたとありましたが、染色体の異常とは、何か検査とかでわかるものですか?
私も回答者様の様に、次の妊娠は順調に行きたいです。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
1歳2ヶ月の子どもがいる者です。
私も先月末に完全流産を経験しました。
9週でした。
質問者様と同じで、流産した日の朝までは心音も確認できて元気に動いたりしていました。
8週辺りから茶色のおりものが出始め、2~3日後には赤色に変わりました。
診察でも「子宮内からの出血ではないし、赤ちゃんも元気なので大丈夫です。」と言われました。
その後も出血が止まらず、出血が始まって約一週間後の夜、一時間ほど腹痛がありました。
病院に電話をして「朝になっても痛かったら朝一の診察に来てください。」と言われ、その夜は布団で静かにし、そのうちに眠りました。
朝になって、腹痛はそれほどではなかったのですが心配だったので病院に行きました。
心音も確認。子宮内に出血してる部分は見られない。赤ちゃんも元気だと。
腹痛は子宮が大きくなる時のものだろうと。
ですが、上の子の時に感じた痛みは引っ張られるような痛みで明らかに種類が違うと感じていました。
実際に腹痛の他に引っ張られるような痛みもありました。
その日はソファでひたすら安静にしていましたが、夕方頃、腹痛が生理一日目のような激しい痛みに変わっていきました。
ちょっとトイレに行こうと動いた瞬間、ぬるっと何かが出てきました。
すぐに赤ちゃんだと思いパンツを下げると大きい塊がありました。
それを持って病院に行き、見てもらいました。
念のため採尿をと言われトイレに行った際も小さい塊が出てきました。
診察待ちの間に痛みが消えて行きました。
エコーで見なくともお腹が空っぽだと分かるくらいスッキリした感じがしました。
結局キレイに流れたようで何も映らないエコーが辛かったです。
出てきた塊は胎盤になろうとしていたものだったそうです。
「赤ちゃんはどこに?」とは辛くて涙を堪えるので精一杯で聞けませんでした。
私も先生に「朝まで元気だったのに…」と言われ、腑に落ちないような表情でした。
まだ生理は来ていませんが、2回の生理を見送るようにと言われたので2回見送ってから2人目を考える予定です。
知り合いからパートを手伝ってくれと言われ仕事すれば吹っ切れるかなと思ったのですが、周りの妊娠報告で余計に落ち込み、頭の中が「妊娠」っていっぱいになってしまいました。
仕事に専念できる精神状態じゃないと思い、断ろうかと思ってます。
話がそれましたが、携帯で調べても同じ状況の人が見当たらず、自分だけなんじゃと思っていました。
ほっとするのは間違ってますが、ひとりじゃないというような気持ちになりました。
私もまだ解禁ではありませんが、お互い赤ちゃんに会えると良いですね。
流産後の妊娠、出産経験なしなのにコメント失礼致しました。
回答者様も同じ境遇でお気持ち察します。私の職場は休むことはあまり出来なかったので、人の世話なんてこんな時に出来るかと思いながらも、ぬけがらの様な気持で、やむを得ず職場に戻り今日で4日目です。
同情もされたく無く、その話題にはふれてほしくなく、なんとなく、数日たつ内に少しいつもの私が戻ってきました。
けど何となく・・・。あの時何か対処出来なったのかな?子宮の収縮防止みたいな事をしても無駄だったのかな・・・。とかまだ思います。
8月に初めての生理が来たら、不育症検査を実施予定です。高齢ですので、出来る検査は先にしてして次の妊娠に対処出来る治療があればと、今は思う様になりました。安心して治療を受けるためにも、現実お金がかかるので私は残念ながら働くしかないんです。
お互い良い妊娠につながるといいですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は6週でリセットしてしまいました。
検査薬で陽性がしばらく出続けていましたが、ちょろっと出血が出たり出なかったりが続いて、6週でドバ~と生理。いつもと違う腹痛が夜中に1時間続いて、冷や汗が沢山出て「どうしようどうしよう」と思ったら、いつもより多い出血が始まりました。病院には8週に行こうと思っていたので病院に行くまでもなく少し遅れた生理が来ちゃったな とカウントしました。お医者さんも、あんなに断定しちゃった後だったものだから、「(私は悪くない、誤診じゃない)稀だった!」と強調しているのでは?
生理が始まってから陽性から陰性になってしまったし、2日目からは通常の生理だったので、特に病院にも行きませんでした。
そしたら次の排卵はいつもより1週間程遅れたけどちゃんと来て、その月でめでたく妊娠しましたよ!今7ヶ月です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 流産後、ひとりぼっちです。 2 2022/06/17 22:20
- 妊娠 妊娠検査薬で陽性がでました。 正常妊娠、出産された方に質問です(T T) 8.17(生理予定2日前) 3 2023/08/19 10:16
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 妊活 初めての妊娠で11週で心拍確認後に稽留流産し、先日手術をしました。もうすぐ35歳になります。 心拍確 4 2023/07/28 19:55
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 不妊 脳内お花畑になれません 1 2023/05/25 11:07
- 妊娠 妊活を始めて1年弱くらい経った頃病院に行って不妊治療を受けないといけないんだと自然妊娠を諦めかけてい 3 2022/05/08 22:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠・出産 妊娠初期から後期まで切迫流産や切迫早産の繰り返しが続き、妊娠7〜8週目から出産直前まで毎日ずっーと寝 2 2023/03/23 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元彼の子供を流産して
-
10週で心拍が消えました
-
妊娠5週目です。
-
不妊症の同僚に迷惑してます。
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
-
完全流産 妊娠7週目
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
特に運動時の不整脈についてご...
-
妊娠8週目で4日前から出血が始...
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
一卵性の双子 身長は低い?
-
中絶手術をしたが、流産と偽っ...
-
妊婦が飲んでも大丈夫?
-
妊娠初期での茶色いおりもの
-
学年が違う双子って…?
-
双子で髪色、目の色が違うって...
-
性行為から13日目でこの様にく...
-
飛鳥時代~室町時代の歴史上の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報