
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「核鎖単」を日本語では何というでしょうか?・・・
・核鎖単子の省略形で、海港や空港などの保税倉庫で税関がコンテナーなどを検査後に封印した証明書のことでしょうか。
日本語で一口に言うと「関税封印証書」みたいになりましょうか。
核he2:仔細にに対照考察する。
鎖suo3:錠前、封鎖するの意。
単dang1:単子の略で、書き付け、表、勘定書、請求書などの意味があり。本件の場合は「書き付け」でしょうか。
*蛇足で本件とは別に「核銷単」という熟語もあります。(酷似していますが二番目の文字の違いにご注目)。
「輸出入額・量を審査のうえ帳消しをした書類」というような意味になります。
銷xiao1:売りさばく、取り消す、棒引きする、取り下げる、消費するなどの意。本件では「棒引きする、取り下げる」の意。
核銷:審査のうえ帳消し・消し込みする。
単dang1:単子の略で、書き付け、表、勘定書、請求書などの意味があり。本件の場合は「書き付け」でしょうか。
以上です(^^♪。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/25 17:14
ご回答ありがとうございます。銷と鎖が違う字だということに今気づきました。確認したところ、友人は「核銷単」のことが聞きたかったようです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
以下のサイトをご参照ください。
説明すると長くなってしまいそうですので。
輸出と輸入の「核銷」(突合消し込み)といいます。
これは中国の特殊な制度です。
参考URL:http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.d …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「核銷単」のことですね?
説明すると長くなるのですが、中国では輸出入の割り当てが会社ごとに決まっていて、あらかじめ「今年はこれだけ輸出(輸入)します」と申請しなければなりません。輸出(輸入)するごとに、最初に申請した数量から控除していき、最終的に0になるように調整しながら輸出入を行います。
「核銷」とは「消しこみ」の意味で、それに使われる書類を「核銷単」といいます。ちなみに日本にはこういった制度はありませんので、該当する単語もありません。
もと中国の貿易屋さんより。
参考URL:http://www.excite.co.jp/dictionary/chinese_japan …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラエルは核を持っていますか?
-
日本に核兵器開発能力は本当に...
-
懲りない北朝鮮!
-
北朝鮮核実験
-
北朝鮮がポンポンミサイル撃っ...
-
日本が北朝鮮に原子力発電所を建設
-
核兵器、「アメリカはよくて、...
-
核保有は戦争の抑止力となるか
-
「核保有」アメリカなどがよく...
-
日本が核兵器で狙われるとした...
-
日本で核兵器は作れるの?
-
台湾有事っていつ頃なんやろう...
-
アイコンの作り方
-
核兵器はどうしてなくならない...
-
アメリカの核の傘に守られるの...
-
ブッシュ前大統領の北朝鮮核問...
-
朝鮮が核を持てば、日本より国...
-
貴方が北朝鮮の金正恩だったら...
-
核爆弾何個で東京壊滅しますか?
-
原発って、ミサイル攻撃に耐え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報