アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幼児の子供のことです。
耳の形が左右違います。
ママ友さんとその子ども小学生の子がうちに遊びに来た時に
「耳の形が違うから変だ」と言われました。
もちろんその子に悪気があるわけではないのでいいのですが、
「子供ってなんて率直なのだろう、我が子は耳の形が違うのを悩むのではないか」
と思いました。
我が子の耳ははっきり違うのでぱっと目につきます。

小学生までは耳を少し隠すような髪型のほうがいいでしょうか。

A 回答 (2件)

目・鼻・掌・皆違う



TV出演者も 違うなー と良く見てます

全く相似形が美人?そうかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことじゃないの...

お礼日時:2014/07/27 10:56

耳ですか、私は子供の頃耳が小さいといわれたことがありましたが・・・。

なぜか蘇る記憶です。情景は覚えていませんが、言われたことは覚えています。そのときは、確かに気になった。そして、ここ最近は忘れていましたけど。

そのときに、親に言われたのは、耳に病気がなく誰よりも聞こえるなら、大きさや形ぐらい気にするなといわれました。その後も、気にはしていましたが・・・、その後にいわれても、むしろミニ餃子などといって、これは大きな耳ではできないだろうと言っていた気がします。あのとき、親が一緒に心配したら、今の私は耳に劣等感を抱いていたかもしれません。
まあ、それを理由に虐めにあった可能性は、私の場合はきっとなかったでしょうけど。


虐められるか否かのラインは、微妙なものです。これは、子供だからではなく、大人でも差別やいじめは存在しますから、きれい事など意味はなく、何歳になれば大丈夫でもないのです。だから、どのように処世術を小さな頃から磨いておくかが重要です。それが欠点だと指摘される部位などは特に、早めに見せても対応できるようにするのが妥当なのです。

耳の形が違うから変なのではなく、耳の形が違うから個性的なのです。ほかの人にはない形の違いがあるとすると、それは人とコミュニケーションをとるときのツールとして、大人になったときに、「私の耳は左右で形が違うのですよ。気がつきましたか」というと、あの人は、ここに特徴があると覚えてくれるかもしれません。
では、そういう部分を、欠点とせずに子供に教えるにはどうするか?

単純に、それは変なことではなく、自分が持つ優れたツールであると思わせることです。
親がそれを見て、動揺し劣等感を抱けば、子供も同じに劣等感を抱くでしょう。それは、多感な子供にはかなり影響を与えます。逆に、親がそれを見て、簡単に良い方に切り返せれば、子供はそれを、誇り、上手に使うようになるはずです。

それが、果たして将来虐められずにすむ方法になるかはわかりませんよ。虐めというのは、容姿でも行動でもなく、本人にとっては突然起きていることが多いものです。だから、それにびくびくするものでもないですし、それに備えるものでもない。それが起きたときに、どう対応するかにかかっています。

年齢が上がれば何とかなるかもしれないことは、たくさんあります。しかし、今日できることは明日すればよい明日できることは明後日すれば良いと思っていると、たいてい億劫になるものです。それが、一番恐ろしいことかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に素晴らしいご回答をありがとうございました。
大変納得し、また感嘆さえしました。
文章も上手です。

お礼日時:2014/07/27 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!