
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先生は運動会の準備で忙しいので職人さんが打ち上げてます(笑)
皆さんの親からの集金で学校行事の運営費で花火代がちゃんとあるみたいですね。
私の学校では花火は無かったです(お金払わずに済んだ~・・・)
運動会の日、朝早くから花火を打ち上げてくれてたのは、職人さんだったんですね!!。
当時は、何も気にしていなかったんですが、なんとなく先生かなあ!?って思ってたんですよ。
運動会の花火は、咲くという言葉は適してないかもしれませんが、本当に、一瞬で咲いて散ってしまう花火・。そんな花火を、職人さんたちは、一生懸命“命がけ”で作って咲かせるんですネ・・・。
このような大事な事を、先生達が子どもたちに言ってほしいように思うのですが、言わない方が、また味があるもんなのですかね!?(^^ゞ。
そんな職人さん達には、絶対に花火のような人生にはなってほしくないです・。
babu-tatsutakaさん、教えて戴いて、本当にありがとうございました!!。
No.4
- 回答日時:
jj3desuさんの詳しい回答のあとに回答するのもなんですが、先月行われた息子の小学校では、午後の部を開始する合図も花火で行いました。
もちろん朝もです。まず職人さんの車が入って来るための場所の確保と花火を上げる場所の確保の為にその旨の放送があったので、実際花火を上げるところを見ることができました。
それまでは私も先生が上げていると思っていました。
午前、午後と、2度も打ち上げるんですね!!。初耳です!!。
せっかくなんだから、職人さんの貴重なお話、是非聞きたいものですよね!?。
子どもたちの認識も、変わるような感じもいたしますが・・・。
でも、余計なことでしょうね!(^.^)。
miyunyanさん、情報ありがとうございました!!。
No.3
- 回答日時:
こんな記事を見つけました。
苫小牧市の学校の先生が、運動会の合図の花火の準備をしていて怪我をしたため、市内の小学校中学校で合図の花火が中止になったそうです。
市教委によると、教諭が花火打ち上げを担当するのは、ごく一般的なこと...。とあったので、やっぱり昔は先生がしていたのかな?
http://www.tomamin.co.jp/1999/tp990608.htm
尚、火薬類取締法では以下のように、一定数量以下ならば許可を受けないでも打ち上げられるそうです。
(火薬取締法第49条無許可消費数量を簡単に書いたもの)。
6センチ以下の丸玉 50以下
6~10センチ以下の丸玉 15以下
10~14センチ以下の丸玉 10以下
炎管200本以下の仕掛け一台
もうひとつ、運動会用の花火についてのHPです。
http://www.hanabi.co.jp/hanabi.kyaku.kiken.htm
(@_@)/ヒョェ~!!。花火に関してのHPってあるんですね~!!。もう今週は、びっくりしてばかりです!!(笑!)。
>市教委によると、教諭が花火打ち上げを担当するのは、ごく一般的なこと...。とあったので、やっぱり昔は先生がしていたのかな?
きっとそうなんでしようね!!。
こういう条例もあるんですね~。
jj3desuさん、いつも時間割いて調べていただきまして、大変ありがとうございます!!♪(o^v^o)ノ。
本当は自分で調べるのがいいんでしょうが、他人に聞いて教えてもらうのが好きなので(^^ゞ、またよろしければどうぞよろしくお願い致します!!。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動会
-
足が遅いことはいじめの対象に...
-
小学校の運動会のチーム分けに...
-
運動会などの入場行進でナチス...
-
「バレエの発表会」と「学校の...
-
運動会の花笠音頭について
-
どうしてソーラン節を踊るので...
-
中2男子です。運動音痴で将来困...
-
運動会に招かれました
-
【運動会のヒーローたちは今】...
-
小学校6年生 運動会、修学旅行...
-
運動会の玉入れの最後の玉
-
運動会の飴食い(飴探し、アメ...
-
紅白の玉入れの時間について
-
運動会にクレーム入れました。
-
芝生の上にラインをひきたいの...
-
なぜどこの小学校でも運動会で...
-
運動会の日の朝の花火
-
行進の練習は軍隊の真似事?
-
運動会のリレー選手を決めると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バレエの発表会」と「学校の...
-
運動会
-
孫の小学校の運動会が有ります...
-
小学校教育実習のお礼状なので...
-
玉入れ競技用の紅白玉の作り方
-
なぜどこの小学校でも運動会で...
-
運動会の飴食い(飴探し、アメ...
-
運動会にクレーム入れました。
-
どうしてソーラン節を踊るので...
-
今どきの運動会では フォ-ク...
-
紅白の玉入れの時間について
-
小学校6年生 運動会、修学旅行...
-
運動会の、早朝の決行花火は、...
-
運動会の玉入れの最後の玉
-
足が遅いことはいじめの対象に...
-
運動会のリレー選手を決めると...
-
運動会の日の朝の花火
-
小学校の運動会のチーム分けに...
-
運動会に招かれました
-
卒業文集での、表紙を書くこと...
おすすめ情報