
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いちおう、定義的には、近親婚の中に入ってるみたいですね。
近親婚って、血族の範囲の話かと思っていたら、近い親族同士の婚姻のことで、親族の中には姻族(配偶者の親、きょうだいなど)も入ってるので、広い意味では「夫同士が兄弟、妻同士が姉妹」も近親婚のうちのようです。
ただし、姻族なので、「自分の弟が、妻の妹と結婚する」は大丈夫ですが、血族の兄弟姉妹婚は、少なくとも日本では禁止です。
実は、けっこう、良くあることでみたいです。
双子どうし(女の子の双子の結婚相手が、男性の双子)も、あるみたいだし。
私の知人にも、「妹の夫は、私の夫の弟」という人がいます。
あと、今回の話とは少しずれますが、昔(戦争直後くらいまで?今のように、双方の合意のみで婚姻が成立なんて制度はなく、家同士のつながりだったころ)は、夫が出征して戦死したら、未亡人になった妻は、戦死した夫の弟と再婚して、嫁ぎ先に残らされるってことも、あったようです。
回答ありがとうございます。広義の近親婚には入るが、特に名前はついてないようですね。
歴史上だと、道長が自分の娘2人を天皇家の兄弟に嫁がせてますが、
他にも様々な近親婚を繰り返して、兄弟と姉妹の結婚は目立たない感じになってます。
各国の王室でもこのような事例がありそうです。
双子同士の結婚も世界各地でまれに見られるようです。現代の日本にもいるそうです。
No.6
- 回答日時:
未開人のような部族社会で狭く暮らしていると
兄弟と姉妹の結婚は多そうですね。
↓ 未開云々という話ではない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9E% …
いとこ婚に対して日本やユダヤ人社会は寛容であったり、いろいろあるようだ。未開云々とは関係ない。
エマニュエル・トッドの議論でも、いとこ婚には注目されてますが、
兄弟と姉妹の結婚については言及はなさそうですね。
未開社会だけでなく、ある程度の文明化された社会でも、
血統や家柄を重視するといとこ婚が行われるようです。
父系、直系、核家族と周圏分布をなすのは初めて知りました。
歴史は個人の自由の進展に伴い核家族化が進むという話と逆で面白かったです。
兄弟と姉妹の結婚に戻ると、ある一族が王家に外戚として影響力をふるうような
政略結婚の例とはべつに、当人たちが個人的に好き合って結婚したら
兄弟と姉妹だった例を探しています。
No.5
- 回答日時:
レヴィ ストロースだと
限定交換
って感じかなぁ
http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/0-cul …
未開人のような部族社会で狭く暮らしていると
兄弟と姉妹の結婚は多そうですね。
レヴィ・ストロースは、いとこ婚などは詳しく分析してますが、
兄弟と姉妹の結婚には特に名前はつけてないようですね。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
#2のかたがおっしゃるように近親婚は間違いですね。
兄弟姉妹婚も間違いです。兄弟姉妹婚は、同じ親に産まれた兄と妹が結婚するようなケースです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 うちの父(1954年5月生まれ)は 1980年夏に元妻(同級生)と結婚しました。 父と元妻(2人とも 4 2023/04/03 22:56
- 離婚 義母に話すべき範囲 3 2023/02/21 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 何年も連絡取り合ていない兄弟姉妹がいることに驚愕しました。 4 2022/09/18 09:53
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
- 兄弟・姉妹 姉妹が欲しい 4 2022/08/31 07:17
- 相続・譲渡・売却 兄弟姉妹が亡くなった場合の遺産相続 4 2023/07/12 00:19
- 結婚・離婚 同性婚と近親での結婚の違いについて 5 2023/02/26 23:45
- その他(行事・イベント) 酉の市の見世物小屋について 3 2022/11/04 10:56
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再婚相手の連れ子は何というの...
-
同じ生年月日の人は養子縁組で...
-
近親相姦とは
-
義理の姉の母は3親等という理解...
-
どこまでが近親婚?
-
民法 734条
-
連れ子は親族になるのでしょうか?
-
養子縁組した場合子の親との続...
-
母が亡くなった場合、母方の親...
-
血のつながりのない兄弟の結婚...
-
4親等間にできた子供の影響につ...
-
自己と父親(母親の再婚相手)...
-
腹違い、種違いの兄妹の結婚
-
民法877条における兄弟姉妹とは?
-
絶縁
-
「直系血族」 と 「直系姻族...
-
子供の養子縁組についてヨわ
-
私の母にとって夫の母は親戚?
-
特別養子と普通養子の子供同士...
-
養子縁組・離縁後の復縁について
おすすめ情報