
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「養子」には、「養子」と「特別養子」の2通りあり、どっちの「養子」かによってずいぶんと違ってきます。
「特別養子」の制度は、昭和63年に出来ました。縁組みの時点で6歳を超えていると「特別養子」には原則としてなれません。お子さんの年齢は微妙な所です。「養子」の場合は、実父母と養父母のどちらとも親族関係が継続しています。あなたの場合だと、子供さんとは、親子であり兄弟でもあるわけです。
あなたの姓や結婚・離婚はこの関係になんの影響もありません。子供さんの戸籍には実父母と養父母の両方の記載があります。
「特別養子」の場合、実父母の側との親族関係は養子縁組によって一切消滅します。したがって、あなたと子供さんとは兄弟の関係のみとなります。子供さんの戸籍には実父母の記載はありません。
また、「特別養子」の場合は、養親による虐待などの極々特別な場合を除いては養子縁組を解除できませんので、法律的には親子の関係には戻れません。
参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~soyokaze/32-1.htm
どうもありがとうございました。大変、助かりました。子供が、養子縁組をしたのは、2年前なので、特別養子では、ないと思います。どうも、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 結婚して子供が生まれました。離婚しました。親権や養育権は妻側にいきました。離婚した妻は結婚してその結 3 2022/03/28 12:38
- 児童福祉施設 どうせ子供を手放すのなら なぜ、初めから特別養子縁組制度を利用しないのでしょうか 普通養子縁組や、里 3 2022/07/05 07:45
- 戸籍・住民票・身分証明書 養子縁組後、親権変更 1 2023/08/17 21:57
- その他(お金・保険・資産運用) 母の再婚相手からの遺産相続について 2 2022/10/23 00:14
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 離婚 離婚後の苗字・健康保険証について。 無知で申し訳ないのですが教えていただければ幸いです。 1週間後に 3 2023/05/02 19:18
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏との間に子供が出来ました。6週に気付いて「育てよう」と意見は一致してましたが11週の頃に彼氏が「 16 2022/06/04 05:31
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 離婚・親族 協議離縁について 3 2023/02/08 08:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再婚相手の連れ子は何というの...
-
同じ生年月日の人は養子縁組で...
-
民法817条の3第2項について
-
どこまでが近親婚?
-
子供の養子縁組についてヨわ
-
近親相姦とは
-
養子縁組した場合子の親との続...
-
民法877条における兄弟姉妹とは?
-
血のつながりのない兄弟の結婚...
-
血の繋がらない兄妹、家族の結...
-
「直系血族」 と 「直系姻族...
-
腹違い、種違いの兄妹の結婚
-
絶縁
-
養子離縁後に実子と養子(養女)...
-
近親婚間の婚姻禁止について
-
4親等間にできた子供の影響につ...
-
私の母にとって夫の母は親戚?
-
離婚し、2経ちますが、別れた...
-
外国人判事に日本の戸籍制度の...
-
兄弟で同じ名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再婚相手の連れ子は何というの...
-
同じ生年月日の人は養子縁組で...
-
近親相姦とは
-
母が亡くなった場合、母方の親...
-
義理の姉の母は3親等という理解...
-
養子縁組した場合子の親との続...
-
自己と父親(母親の再婚相手)...
-
血のつながりのない兄弟の結婚...
-
4親等間にできた子供の影響につ...
-
どこまでが近親婚?
-
妻の娘との結婚は血縁関係が無...
-
継子、継母の法律実務上の読み...
-
兄弟と姉妹で結婚するのを何と...
-
義理の姪との結婚
-
半血の兄弟姉妹は結婚できるのか
-
私の母にとって夫の母は親戚?
-
母親の再婚相手との結婚は可能か?
-
養子縁組・離縁後の復縁について
-
連れ子は親族になるのでしょうか?
-
「直系血族」 と 「直系姻族...
おすすめ情報